飼育難易度が高い小型犬1:ジャックラッセルテリア
ジャックラッセルテリアは小型犬ですが、破天荒で頑固な犬と言われています。それに加えてお利口で頭の良い犬種でもあります。
元々は狩猟犬であったため常に動き回り有り余ったエネルギーを放出し、見知らぬ人やワンちゃんと外で出くわした際は少し攻撃的になってしまいます。
また、ジャックラッセルテリアは賢く非常に頑固な性格のため、しつけをする際は飼い主さんの根気が必要不可欠です。何度言っても言うことを聞かない場合、ジャックラッセルテリアでしたらまだ心に伝わっていない状態です。ダメと注意する場合もハッキリとメリハリのあるしつけ方をしないと、遊んでもらってると勘違いさせてしまいしつけをしているという認識を与えられなくなってしまうこともあるので注意が必要です。
飼育難易度が高い小型犬2:柴犬
柴犬も狩猟犬や番犬として飼われていたため警戒心や縄張り心の強い犬種です。そのためしつけ方や育て方を間違えると気難しい犬になってしまう恐れがあります。柴犬を飼う上で1番重要な時期は子犬の時です。柴犬は物事を繊細な気持ちで感じ取ります。つまり子犬の時に様々なことを体験してもらうのが柴犬と暮らす上で大切なことです。
例えば掃除機の音やテレビの音などよ生活音を聞かせたり、色んな人や他の犬と接することで成長した際に知らないことに対するストレスなどが、そのような経験をしていない犬よりも少なくなるそうです。
飼育難易度が高い小型犬3:ミニチュアピンシャー
ミニチュアピンシャーは小さいですが見た目はドーベルマンのような犬種です。とても好奇心が旺盛なためどんな者にも向かっていきます。そのため、場合によっては攻撃的になってしまうかもしれません。しつけをする際はしっかりとダメなことは教え、主従関係を築くことにより言われたことは守り、元気でのびのびとした愛嬌のある犬になります。
飼育難易度が高い小型犬4:ダックスフンド
飼われている方も多いですがダックスフンドも飼育する際に注意を必要とする犬種です。ダックスフンドは本来狩猟犬であったため警戒心が強い犬種です。また、獲物を見つけた際に知らせていたため吠える声も大きいです。そのため子犬のときに色々なことを経験させて物事に対する警戒心を与えないようにさせ、無駄吠えをしないようなしつけをすると成犬になった際に愛嬌のあるワンちゃんになります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
飼育難易度が高い小型犬の例として、
- ジャックラッセルテリア
- 柴犬
- ミニチュアピンシャー
- ダックスフンド
の4つを紹介しました。
これらの犬種が飼育難易度が高いから飼わない方が良いということではありません。しつけや育て方、または個々の性格によりお利口で優しい犬もいます。また本やインターネット等で飼いやすい犬種と紹介されていても実際のところ無駄吠えをしたり、イタズラや問題行為をする犬もいます。そのためしっかりと愛情を注ぎ、いけないことをしたらダメと注意をし、家庭内でどうしても手に負えないのであれば犬の保育園を利用するなどしたらどんな犬でも、一般的に言われる飼いやすくお利口で愛情深い犬になると思います。