気をつけたほうがいい?犬がずっと同じ行動をする理由

気をつけたほうがいい?犬がずっと同じ行動をする理由

ふと気が付くと愛犬が繰り返し同じ行動をしていたなんてことはありませんか?普段の何気ない仕草でも意外な理由があったのです。今回は同じ行動を繰り返す理由についてご紹介していきます。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

犬がずっと同じ行動をする=「常同行動」

手を舐めている犬の写真

愛犬と過ごしていると、日ごろの生活の中で同じ行動をずっと繰り返し行っている場合がありませんか。同じ行動を繰り返しすることを「常同行動」または「常同障害」と呼び、犬の強迫性障害と言われています。

さまざまな犬種がある中で、もちろんどの犬種にも起こりえます。具体的にどのような行動が挙げられるのでしょうか。

こんな行動を繰り返していたら要注意!

  • 自分のしっぽを追いかけまわす
  • 前足をずっと舐めている
  • 同じ場所を行ったり来たりする
  • 空中に向かって噛むような仕草をする
  • 一カ所をグルグルと回り続ける

上記のような行動を数十分も繰り返し行っている場合は、常同行動の主な症状と判断しても良いでしょう。常同行動を起こす主な原因は「ストレス」や「不安」からだと言われています。もちろんその中には病気からくる場合もありますので、勝手な判断はせず獣医師に診察してもらいましょう。

常同障害になる原因は?

しっぽを追いかけている犬の写真

先ほど記述した通り、常同障害を発症する原因はストレスや不安からだと言われています。気づかぬうちに愛犬にストレスを与えている可能性があり、そのSOSを常同行動で発信しているかもしれません。

では、具体的にどのようなことがストレスや不安となってしまうのでしょうか?

長期間のストレスがカギ

常同障害となる決定的な原因は未だに判明していないのが現実です。しかし、多くの研究によって何かしらのストレスを長期間与えられていることで、発症するというケースが報告されています。また、犬の場合は過度に自由を制限されたり、欲求不満などが原因になり得るようです。

具体的な例は下記の通りです。

  • サークルやケージなどに長時間閉じ込めておく
  • 長時間の留守番
  • 何をしても叱る

このような状況が続くことで愛犬にストレスが溜まり、常同障害が引き起こされるようになります。愛犬が常同障害を引き起こしているかもしれないと思っても、無理にその行動を辞めさせるようなことは控えてください。無理やり止めることでさらにストレスを与えてしまう恐れがあります。犬が自ら辞めるまでそっとしておきましょう。

常同障害の治療法はあるの?

医者と犬の写真

常同障害を引き起こしている場合は、精神的な疾患と判断される為、ドッグトレーナーではなく専門的な動物病院を探す必要があります。一般的な動物病院だとなかなか詳しい先生がいないのが現状で、専門外とされることがある為です。

常同障害の中には自傷行為を繰り返す症例もある為、少しでも「そうかな?」と感じた場合は専門の動物病院へ相談してみましょう。そこで治療方法を確認するのが一番ですが、すぐに病院が見つからないもしくは病院へ行けないといった場合、まずは愛犬の環境を見直すところから始めてください。

常同障害の主な原因はストレスや不安であるとご紹介したように、その原因となるストレスを取り除いて生活リズムを整えてあげる必要があります。

  • サークルやケージに長時間閉じ込めない
  • 運動不足にならないよう散歩を充実させる
  • 毎日同じ時間帯に食事、散歩など生活リズムを整える
  • 日光浴をさせる
  • 遊びを取り入れる(この時に叱ったりしない)

上記のようなことを心がけることで、常同障害の予防になったり、症状自体が改善する場合があります。常同障害を放置しておくと、重症になったり、自傷行為による傷が悪化してしまいます。「またやってるな」と思うだけで対処しない飼い主さんが多いと言われています。同じ行動を数十分にもわたって繰り返したり、短い時間でも1時間の間に何度も繰り返すようであれば愛犬の常同障害を疑った方が良いでしょう。

まとめ

何かを訴えている犬の写真

いかがでしたでしょうか。同じ行動を繰り返しする場合は「常同障害」を引き起こしている可能性があります。小さなサインでも見落とさずに、愛犬のSOSに気づいてあげましょう。その行動だけを辞めさせるのではなく、根本的な原因を取り除くことが重要です。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。