愛犬とできる新しいチャレンジ4選!良い刺激を与えて生活を豊かに

愛犬とできる新しいチャレンジ4選!良い刺激を与えて生活を豊かに

愛犬との生活がマンネリ化しないためには新しいものを取り入れると効果的といえます。今回は、愛犬と一緒にできるチャレンジを4つご紹介します。良い刺激を与えると心や生活が豊かになりますよ。

お気に入り登録

愛犬とできる新しいチャレンジ4選!良い刺激を与えて生活を豊かに

水浴びをする犬

1.水遊び

犬は暑さに弱いので、暑い時期は犬にとってとても厳しい環境といえるでしょう。そんな暑い時期におススメしたい愛犬とできるチャレンジは『水遊び』となります。水浴びをすると愛犬の体温を適度に下げることができるので、暑くてつらい時期でも楽しく遊ぶことができます。また、普段体験しない遊びを行うことで、愛犬に良い刺激を与えることもできるといえますよ。

水遊びするためには海や川、プールに行かないといけない。と思う人もいるかもしれません。たしかに、人間の場合だとお出かけをする必要がありますが、体の小さい犬に水遊びをさせるだけでしたら子供用のプールを使って自宅で遊ぶだけでも十分だと思いますよ。またホースで水をかけて遊んだりお風呂場で一緒に水浴びをするだけでも、愛犬にとっては楽しい水遊びになるといえるでしょう。

海や川、プールなど外で水遊びをする場合は、熱中症や注意しなければならないことがたくさんありますので、事前に対策をしてから遊ぶようにしてくださいね。

2.ドッグラン

愛犬が犬好きで社交的な性格でしたら、ドッグランにチャレンジするのも良いかもしれません。ドッグランは犬を自由に遊ばせられる場所として知られています。その他にも、たくさんの犬が遊びに来ますので『犬の社交場』としての役割を持っていたりするのです。ですので、愛犬を広い場所で自由に思いっ切り走らせることで気分転換やストレス発散をすることができますし、他の犬と仲良くなって心を豊かにすることもできるといえるでしょう。また、プールを設置しているドッグランもありますので、愛犬に新鮮味のある体験をさせることもできますよ。

フレンドリーな犬にとって楽しい場所となるドッグランですが、たくさんの人や犬がいるので利用するためには最低限のしつけやマナー、モラルが必要といえます。例えば、『待て』『おいで』『おすわり』などの基本的なしつけができていないと、犬同士でトラブルがあった時にとっさに言うことを聞かせることができないので、トラブルが悪化しやすくなってしまうといえるでしょう。

「ルールが厳しそうでなんだか行きにくい」と感じた人は少なからずいることと思います。しかし、フレンドリーな犬にとってドッグランはとても良い場所といえるので、興味のある飼い主はドッグランのマナーなどを勉強して、ぜひチャレンジしていただければなと思います。

3.新しいコマンドにチャレンジ

指示を聞いている犬

犬との生活をマンネリ化させないためにも、新しいことにチャレンジするのは大切といえますよね。自宅にいてもできるチャレンジだと『新しいコマンド(しつけ)に挑戦する』というのはどうでしょうか。犬のコマンドは実に様々な種類があります。『おすわり』『待て』『お手』といった基本的なものから、なかにはその犬にしかできないオリジナルのコマンドというものまであるそうですよ。

新しいコマンドにチャレンジし続けるとたくさんのメリットを得ることができます。
例えば、以下のメリットが考えられます。

  • 愛犬に良い刺激を与えることができる
  • できるコマンドが増えていくと飼い主、愛犬共に達成感を感じることができる
  • 愛犬との信頼関係主従関係を築ける
  • 頭や体を使うので老化防止の効果もある
  • 生活のマンネリ化を防げる

このように新しいコマンドにチャレンジするとたくさんの効果を得られるので、愛犬と何かに挑戦してみたいなと感じた場合は、ぜひチャレンジしてみることをおススメします。新しいコマンドは覚えるまでに時間がかかるので根気が必要といえますが、コマンドができた時は達成感や嬉しい気持ちで心が満たされると思いますよ。

4.SNSデビューすると豊かになる?

「何か面白いチャレンジはないかな?」そんなあなたには、愛犬と一緒にSNSデビューするのも良いと思いますよ。愛犬との生活をSNSで配信することで、これまで何気なく過ごしていた生活が変わった!という人は少なからずいます。

例えば、SNSで愛犬との生活を投稿する時は、色々な人に見てもらうためになるべく毎日違ったことを書こうとする人が多いそうです。その結果「新しいおやつを見つけたよ」「愛犬の熱中症対策が気軽にできるグッズを見つけたんだ」といった犬に関わるものと出会ったり、愛犬と色々な場所に出かけて写真を投稿したりと、色々なことに触れる機会が多くなるみたいです。たくさんの物に触れたり、様々な場所にお出掛けするのは愛犬にとって良い刺激になることでしょう。

また、SNSで犬友ができると様々なアドバイスをもらったり、逆にアドバイスをしてその人の役に立つこともできたりします。なかには愛犬の病気に効くフードを教えてもらって病気を改善することができた!という人もいるそうですよ。

SNSを過剰に意識しすぎた生活を送ってしまうと、愛犬に負担をかけてしまう可能性がありますが、正しく利用すれば飼い主と愛犬の心を豊かにすることができるといえるのではないでしょうか?

まとめ

芸をする犬

愛犬とできるチャレンジは考えるととてもたくさんあります。飼い主や犬によって楽しめるチャレンジは異なるともいえるので、色々なものにチャレンジして愛犬に合ったものを探してみるのも面白いといえるでしょう。あなたと愛犬の生活が豊かになると良いですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。