犬が飼い主に捨てられたと感じる行為4つ

犬が飼い主に捨てられたと感じる行為4つ

犬には言葉が通じません。飼い主さんの意思がうまく伝わらず、愛犬が違った受け取り方をしてしまうことも少なくありません。飼い主さんには全くそんなつもりはなくても、「飼い主さんに捨てられた」と感じてしまうこともあるでしょう。この記事では、犬が飼い主に捨てられたと感じる行為についてご紹介します。

お気に入り登録

言葉が通じない犬は、「捨てられた」と感じてしまうことも…

寂しそうなラブラドール・レトリーバー

犬は本来、群れで生活する動物です。そのため、独りぼっちになることが苦手。とはいえ、愛犬だけで待っていてもらわなくてはいけない場面は必ずあります。
相手が人間であれば、「いついつ戻るから待っててね」と言葉で伝えることができますが、犬には言葉が通じません。どれくらい待てば飼い主さんが戻ってくるのか、犬には分からないのです。ですから、犬が飼い主さんを待っているときに、「もう飼い主さんに会えないのかも」「捨てられたのかも」と感じてしまうこともあるかもしれません。
飼い主さんは、愛犬がそんな悲しい勘違いをしないように気をつけてあげたいですよね。そこで今回は、犬が飼い主さんに捨てられたと感じてしまう可能性がある行為についてご紹介したいと思います。

①いきなり長時間の留守番をさせる

寂しそうに窓の外を眺めるパグ

前述の通り、犬は独りぼっちになることが苦手なので、犬に留守番をさせるにはトレーニングが必要になります。はじめは2~3分の短時間の留守番から練習して、5分、10分、15分…と少しずつ時間を延ばして、「飼い主さんは出掛けても、必ず戻ってくる」と理解させることが大切です。
こうしたステップを踏まずに、いきなり長時間の留守番をさせたらどうなるでしょうか?犬は心細く、強い不安やストレスを感じるはずです。そして、「置き去りにされた」と思うかもしれません。

②初めてペットホテルに預ける

ペットホテルに預けられているキャバリア

愛犬を同伴できない出張や旅行などへ行くとき、愛犬をペットホテルに預けるという選択肢があります。何回かペットホテルを利用したことがあり、愛犬が慣れているのならペットホテルに預けても問題はないでしょう。
しかし、初めてペットホテルに泊まる場合は、知らない場所で知らない人たちに囲まれて、愛犬は少なからぬ不安を感じることでしょう。何日かしたら飼い主さんが迎えに来るということも理解できていないので、「飼い主さんに見捨てられた」と思ってしまうかもしれません。

ペットホテルには、宿泊プランのほかにショートステイプランもあることが多いので、実際に泊まる前に何回かショートステイプランを利用するのがおすすめです。ペットホテルの環境やスタッフに慣れさせておくことで、初めてペットホテルに泊まるときの不安やストレスを軽減することができるでしょう。

③知人の家に預ける

玄関にたたずむウエスティ

愛犬をどこかに預けなくてはいけない状況になったとき、信頼できる知人に預けたいと考える飼い主さんもいらっしゃるでしょう。愛犬がその知人になついているのであれば、安心して預けられる気がしますね。
しかし、知人になついているとはいえ、慣れない環境と飼い主さんがいない状況には、どの犬も多かれ少なかれ不安を感じるものです。知人宅に預けられることに慣れていないうちは、「見捨てられた」と感じてもおかしくはないでしょう。

④お店の前につないで待たせる

お店の前につながれている犬

スーパーやコンビニなどの前につながれている犬を見掛けることがあります。店内で買い物をしている飼い主さんを待っているわけですが、見知らぬ人たちがたくさん行き来する店の前でポツンと待つ犬の姿は、とても不安そうに見えます。
「10分で戻るから待っていてね」と言ったところで、犬に言葉は通じません。いつ戻るか分からない飼い主さんを待ちながら、「捨てられた」と感じてしまうこともあるでしょう。

捨てられたと犬に勘違いをさせてしまう以外にも、お店の前に犬をつないで待たせることにはさまざまなリスクが伴います。犬がいたずらをされる、勝手に食べ物を与えられる、連れ去られる、近づいた人に噛みつく、何かの拍子にリードが外れて脱走するといった危険があるのです。こうしたことを考慮すると、愛犬をお店の前につないで待たせるのは避けたほうが賢明と言えそうです。

まとめ

女性に抱き締められる犬

犬が飼い主に捨てられたと感じてしまう可能性のある行為を4つご紹介しました。犬それぞれ性格が違いますので、全ての犬がご紹介した行為によって飼い主さんに捨てられたと感じるわけではありません。
しかし、愛犬が飼い主さんのことをかけがえのない存在と思っていることは確かです。たとえ勘違いであったとしても、かけがえのない飼い主さんに捨てられたと感じたときの悲しみは大きいに違いありません。ですから、愛犬に飼い主さんが戻るのを待たせなくてはいけない場面では、愛犬の気持ちをよく考えて行動するようにしてあげたいですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。