犬が信頼している人に見せる仕草や行動5つ
1. 背中を向けてお尻をくっつける
愛犬が背中を向けながらお尻をくっつけることってありませんか?もし、愛犬がそういった行動をよくしていたらあなたのことを信頼しているといえるでしょう。
相手に背中を向けた状態になっている時は、背後からいつでもその相手から襲われる無防備な状態といえますよね。犬にとってそんな背中を見せるという行為は、その相手に背中を向けても攻撃される心配はないという気持ちの表れなのだそうです。
また、大昔に犬の祖先が狩りをしながら生きていた時は、敵に襲われないように背中合わせになってできるだけ危険を回避していたみたいですよ。「僕はこっちを見る。だから君は後ろを頼んだ。」と、仲間と信頼し合いながら背中を預ける姿を想像すると、なんとも映画のワンシーンを見ている様な感覚になってしまいますね。
2.お腹を見せてくれる
気持ちよさそうにお腹を出しながら寝ている。愛犬のそんな姿をよく見ている飼い主はたくさんいることでしょう。基本的に、犬が仰向けになってお腹を見せながら寝るという行為は信頼している人の前でしかしません。相手のことを安全だと思っていたり危険がない場所だと感じていたりすると、犬は弱点ともいえるお腹を見せてリラックスモードになることが多いそうです。
もし、愛犬が目の前までやってきて仰向けになった時は、「お腹を触って」と構ってモードになっていることがほとんどなので、優しくマッサージしてあげると良いスキンシップになること間違いなしといえるでしょう。ただ、毎回愛犬の要求に応えているとワガママな性格になることもあるので気をつけてくださいね。
3.嫌がりやすい部分を触っても嫌がらない
犬は相手を信頼していると、自分の嫌がりやすい部分を触られても嫌がらないことがあります。例えば、鼻周り(マズル)は犬の苦手な部分だということをご存知でしょうか?鼻周りは嗅覚を含め犬にとって大切な機能がたくさんある部分となり、基本的に鼻周りを触られるのを嫌がる犬が多いのです。
そんな犬が嫌がりやすい鼻周りですが、信頼関係がしっかり築けていると鼻周りを触っても嫌がりにくかったりします。「信頼しているから触らせてあげるよ。」と、信頼しながら触らせてくれているのでしょう。
また、犬は服従させるために相手の鼻周りをくわえることがあるそうです。ですので、飼い主が犬の鼻周りを手でつかんでも嫌がる素振りを見せない時は、飼い主に対して服従しているともいえますよ。ただ、あまり犬が嫌がる部分を触りすぎると嫌われてしまいますので気をつけましょう。
4.その人の体にアゴを乗せる
犬は信頼できる人、安心できる人の体にアゴをよく乗せます。ですので、あなたが横になってくつろいでいる時に、愛犬がアゴを乗せてきたら信頼されているといえるでしょう。
そもそも、なぜアゴを乗せると信頼しているという意味になるのか気になりませんか?実は、犬はアゴを地面につけることで周囲の振動を察知し危険を探っているそうなのです。安心できない場所にいる時はアゴを地面につけながら眠ることで、寝ていてもすぐに危険に気づいて回避することができるみたいですよ。そんな危険を回避するために重要なものといえるアゴを誰かの体に乗せるということは、その場に危険がないことを意味します。つまり、犬がアゴを乗せている時は、「信頼できて頼りがいのある人がいるからここは安全。」と思っているといえそうですね。
5.喜びながら散歩に行く
意外と意識する人は少ないかもしれませんが喜びながら犬が散歩に行く時は、散歩に連れて行ってくれる人を信頼しているからだったりします。飼い主が散歩に連れて行く時は愛犬がしっぽを振って喜びながら行くけれど、飼い主以外の家族が散歩に連れて行こうとすると愛犬が散歩に行きたがらない。もしくはあまり嬉しそうじゃない。そういったことって割とよくあるそうですよ。
犬が信頼している人と散歩に行く時はとても嬉しそうに散歩をすることが多く、なかには嬉しくてディズニーの映画に出てくる動物のように、弾みながらリズミカルに歩く犬もいるほどです。対して信頼している飼い主以外の人と散歩に行った時は、仕方なく散歩に行く感じでノッソリと歩くことがあります。犬にとって楽しみの1つといえる散歩は、信頼している人と行くことでより楽しいものに変わるのでしょうね。
まとめ
犬は信頼している人がいると安全だと感じてリラックス状態になりやすく、無防備な状態になることが多いようですね。愛犬が普段からリラックスしている表情を見せてくれているのでしたら、あなたのことをとても信頼しているといえるでしょう。いつまでも愛犬が安心しながら楽しく生活できると良いですね。