犬を飼っているとよくある『トイレの悩み』5選
1.同じところでトイレを失敗する
愛犬がトイレじゃない場所……、例えばカーペットや布団で何度もオシッコをしてしまうという悩みをもつ飼い主はたくさんいることと思います。
愛犬がその場所を自分のトイレをする所だと思っているのか、毎回トイレではない場所でオシッコをする姿を見て、ついイライラしてしまう人はいることでしょう。
毎回オシッコをキチンと拭き取っていても、実はまだその場所にオシッコのニオイが残っていることが結構多かったりします。
ニオイが残っていると、愛犬が自分のオシッコのニオイを感じ取ってしまい「ここは私のオシッコをする場所」と思ってしまうようになります。
結果として、またその場所でオシッコをしてしまうことになるといえるでしょう。
ですので、愛犬がトイレじゃない場所でトイレをしてしまったときは、消臭スプレーを使ったり洗濯をしたりして、徹底的にオシッコやウンチのニオイを消すようにしましょう。
2.トイレの場所を分かっていない
愛犬を見て「自分のトイレの場所を分かっていないのかな?」と感じる人もいると思います。
私たち人間はあらかじめトイレシーツの使い方がわかっているので、トイレに使うものだと理解していますが、犬はトイレに敷いているトイレシーツを見ても、床に置いてあるただの紙だと思っていることでしょう。
一目見て、それが自分のトイレの場所だと理解する犬はほとんどいないと思います。
ですので、まずは愛犬にトイレシーツを敷いている場所が自分のトイレの場所だということを教えてあげることが大切です。
例えば、愛犬のオシッコをトイレシーツにしみ込ませて、自分のトイレに関係するものだと教えてあげましょう。
さらに、トイレの場所を明確に分かるように区切ってあげるようにすると、愛犬にトイレの場所だと教えやすくなりますよ。
3.トイレの位置を変えると問題発生
トイレの位置を変えたら愛犬がトイレをしなくなった、という悩みをもつ人もいるかと思います。以前いた私の愛犬がまさにそうでした。
部屋の模様替えをしたときに、愛犬のトイレの位置を変えたことで、愛犬が室内でトイレをしなくなってしまったのです。
もし、愛犬が頑固な性格の場合、いきなりトイレの位置を変えると室内でトイレをしなくなる可能性があります。
犬にとってトイレは自分のにおいがする大切な場所の1つとなるので、位置を変えるときは慎重に行った方が良いでしょう。
もしトイレの位置を変えたいというときは、時間をかけて少しずつトイレの位置をずらすことをおススメします。
また、その際は念のため常にトイレシーツにオシッコのニオイをしみ込ませておくと良いですよ。
4.オシッコがはみ出してしまう
いつもトイレからオシッコがはみ出してしまう。そんな悩みをもつ飼い主はたくさんいることでしょう。私もそのうちの1人だったりします。
トイレからオシッコがはみ出してしまう原因として考えられるのは、愛犬の身体に対してトイレが小さすぎるというもの。
犬はトイレの中心に来てオシッコをすることが多く、そういった場合はお尻がトイレの中心からずれてしまい、中心よりも端っこ側にオシッコやウンチをすることになります。
その結果、トイレが小さいとオシッコがトイレからはみ出してしまう可能性が高くなってしまうのです。
ですので、オシッコやウンチがはみ出してしまう場合は、トイレのサイズを大きくしたり、壁のないタイプのトイレに変えてみたりすることをおススメします。
ちなみに、私の愛犬はトイレのサイズを大きくしても時々オシッコがはみ出してしまうので、不衛生にならないように、トイレの下にもトイレシーツや新聞紙を敷いて対策をしています。
5.トイレシートを無駄に多く消費してしまう
トイレでオシッコをしてくれるけれど、いつも少ししかオシッコをしないからトイレシーツを変えるのがもったいない。
いつもトイレシーツの半分だけが綺麗な状態だから、何だか捨てるのがもったいない。
そういった悩みをもつ飼い主もいることでしょう。
まだ使えるトイレシーツって、何だか交換するのがもったいないですよね。
かといって、そのままにしておくのも不衛生……。
私はトイレに敷くペットシートを何枚かに分けて敷くという対策をしています。
例えば、トイレのサイズに合うペットシーツを1枚敷くのではなく、左右に2枚と真ん中に1枚の合計3枚のペットシーツを組み合わせて敷いています。
そうすることで、オシッコをした部分だけ取り替えれば良いので、衛生的で節約にもなりますよ。
また、少しだけオシッコをしたというときは、その部分をハサミで切って新しいペットシーツをツギハギするように取り換えることもあります。
節約しながら衛生的にしたいと思っている場合は、試してみることをおススメします。
まとめ
愛犬のトイレのことで悩みをもつ飼い主はたくさんいることでしょう。
トイレの悩みは小さなものから大きなものまで様々です。
今回は、特に身近に感じるトイレの悩みをご紹介するとともに、私のおススメする対策方法をお伝えしました。少しでもお役に立てましたら何よりです。
また、トイレのしつけが上手くいかずに悩んでいる人もたくさんいると思います。
トイレのしつけはとても難しいので、どうしても上手くいかないという場合は、思い切ってプロのトレーナーのお世話になってみるとというのも解決法の1つだと思います。
悩みが解消されて、愛犬と仲良くできると良いですね。