冬に子犬を家族に迎えるときの準備2つ

冬に子犬を家族に迎えるときの準備2つ

冬に子犬を迎える場合は準備が必要です。子犬は成犬に比べて体温の調節ができず、寒さにとても弱いからです。暖房器具や生活するスペースの準備を整えてからお迎えしましょう!

お気に入り登録

子犬は冬に弱い?

雪道の上で座っている茶色い犬と立ち上がっている白い犬

愛玩犬は強くない

犬は基本的に夏の暑さが苦手です。
そのため冬は夏に比べて、比較的過ごしやすいかもしれません。
しかし、それはもともと野外で生活していた体の機能がしっかりと働いた場合です。

愛玩犬として進化してきた犬の場合は、厳しい環境では生きていけません。
何も対策をしていないと冬の寒さに体がついていかずに、命を落としてしまうこともあります。
また子犬の場合は特に寒さには弱く、気温の管理には気を使う必要があります。
寒さから体が弱り、病気になることも考えられます。

体が小さい犬は寒さに弱い

動物は同じ種類でも寒い場所に住んでいるものほど体重が重く、体が大きいという話があります。
体が大きくなるほど体積に対しての表面積が増えるため、体温が奪われにくいということです。
逆を言えば、体が小さな動物は体温を維持するのが難しくなります。
小型犬や子犬は気温の影響を受けやすく、寒さに弱いと言えるでしょう。
他の犬よりも体が大きな大型犬の子犬でも、成犬に比べて小さいことにかわりはありません。
体温調節機能もまだ成長していないため、気をつけてください。

冬に子犬を迎えるときの心構え

雪の上に座る白いゴールデンレトリバーの子犬

子犬は体温調節機能が育っていない

子犬は成犬に比べて、まだ体温調節機能が育っていないため、自分で体温を調整することが難しく暖房器具が必要になる場合があります。
ペット用のヒーターやエアコンなどを使いましょう。
ただし冬は乾燥しやすいため、暖かくすると同時に湿度の調整もしてください。
濡れたタオルを干すのもいいのですが、一番良いのは加湿器を使ってしっかりと湿度を調整することです。
温度計と一緒に湿度計も購入すると良いでしょう。
最近は温度計と湿度計が一緒になっているものもありますので、探してみてください。

最適な室温を知る

冬は子犬にとって最適な室温を保つことが難しいので、こまめに室温をチェックしておく必要があります。
子犬にとって最適な室温は、大体25度前後だと言われています。
温度計を購入して、子犬が生活するスペースに設置してチェックできるようにしておきましょう。
気密性が低い住宅では人がいる場所といない場所とでは、温度に差が生じるため、子犬の生活するスペースがどこなのかも重要なポイントです。

一般的に犬は人間の足元で生活するため冷たい空気の影響を受けやすく、人間が思っているよりも寒い思いをしていることが多いです。
できれば足元、大体床上20cmのところに温度計を設置して、温度を確認できるようにしておきましょう。

迎えるときの2つの準備

エアコンを操作する女性

暖房器具や加湿器を用意しておく

一部の地域を除いては、暖房器具を用意しておく必要があります。
成犬であれば大丈夫な気温でも、子犬にとっては辛いことが多く注意が必要です。
また冬は乾燥もするので、加湿器を用意しておいてあげると良いでしょう。

おすすめの暖房器具はエアコンとペット用ヒーターです。
エアコンは部屋全体を暖めてくれるためとても便利です。
また、直接触れることもないので火傷の心配もありません。
ただ床付近にまで温風が届いていない場合があるため、サーキュレーターなどで暖かい空気をうまく循環させてやる必要があります。

ヒーターは子犬がよく過ごす場所に置いておくといいでしょう。
ただし長く触っていると低温やけどなどをする場合があるため、飼い主さんの目が届く範囲で使ってください。
注意点として、暖房器具を使う場合は、必ず暑くなったら逃げられる場所を作っておく必要があります。
冬に暖房器具で熱中症になるということもありますので、犬が避難できる場所を作っておくことは重要です。

子犬が生活するスペースをよく考える

人が生活しているスペースは家の中でも比較的暖かく、人がいない場所は寒くなっていることが多いので、子犬がどこで生活するのかを考えてやる必要があります。
室内で飼う場合は人がいるスペースで飼うことが多いと思いますが、室外で飼う場合はその場所が寒くないかを確認してください。
もし寒い場合は何らかの対策をとるか、場所を移動させてあげましょう。

また人がよく出入りする場所は気温の変化が激しく、子犬が生活するには向いていません。
人の出入りが少なく、人がよく過ごす場所で飼うのが良いでしょう。
室外で飼う場合もある程度の大きさになるまでは室内で育てた方が良いかと思います。

まとめ

暖炉の前で飼い主とくつろぐ犬

子犬を冬にお迎えするには準備が必要です。
まず子犬が寒さに弱いことを知り、暖房器具や加湿器などを準備してあげる必要があります。
犬種によっては洋服を着せるなどしなければならないこともあるので、犬種の特徴なども調べておきましょう。

子犬は成犬よりも、まだ体のいろいろな機能が発達していないことを理解しておきましょう。
子犬が生活するスペースも重要なポイントです。
寒い場所や気温の変化が激しい場所は子犬が過ごす場所には適していません。
家に迎える前に子犬の生活するスペースも考えておくと良いでしょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。