犬は本当に笑うの…?
わんちゃんの飼い主さんなら”犬が笑う”なんて当たり前のことだと思うでしょう。しかし、私は愛犬と出会うまで「笑っているように見えるだけでしょ…」と高を括っていました。犬と暮らしたことがない方の中には、以前の私と同じように考えている方も多いのではないでしょうか?
結論から言うと、犬は笑います。その理由は主に3つあるといわれており、そのどれもが私たち人間が笑うときと同じような意味を持っているようです。では、犬が笑う理由を1つずつ見ていきましょう。
飼い主を真似している
元々群れで暮らしていた犬たちは、一緒に暮らす相手の表情を観察することに長けているといわれています。そして、それを真似ることがとても上手なのです。
犬が笑う1つめの理由は「一緒に暮らす飼い主さんの笑顔を真似しているから」というもの。ということは、飼い主さんが幸せそうな表情を浮かべたり、にっこり笑って愛犬を見たりする機会が多ければ多いほど、わんちゃんは笑顔になってくれるということですね!
カーミングシグナル
「カーミングシグナル」とは、犬がストレスを感じたときや、相手の犬をなだめようとするときに出る動作のことです。例えば、緊張したり不安や恐怖を感じたり、ストレスがかかっているときに”あくび”をする犬は多いですよね。そのあくびこそ、カーミングシグナルです。人間の動作に例えると”ため息”や”深呼吸”に近いといえるでしょう。
犬が笑う2つめの理由は「”笑う”というカーミングシグナルで、相手に楽しさや嬉しさを伝えている」というもの。このように、カーミングシグナルは恐怖や怒りを伝えるだけでなく、ハッピーな気持ちも伝えるのですね!
服従している
笑う=口角を後ろに引く表情は、相手への服従を意味します。口を横に広げ舌先を出し、少し荒い息遣いをするようなら、それは「服従します」と伝えているのだと理解しましょう。
犬が笑う3つめの理由は「服従しているから」。私たちが笑顔であいさつするようなものかもしれませんね。
「犬が笑う」ということを、信じていただけたでしょうか?では、ここからは犬の笑顔を引き出す方法をいくつかご紹介します♪
1.満足いく散歩
毎日の愛犬の散歩はもちろん楽しいのですが、正直大変だと感じる日もありますよね…。飼い主さんの体調が悪かったり、急ぎの用事があったり…。まだ歩き足りていない愛犬に「そろそろ帰ろうか。」と促してしまう日もあるかもしれません。
しかし、犬にとって散歩は単なる運動ではなく、ストレスを解消したり社会化を身につけたりする大事な時間。リードを強く引いて行き先を指定するのではなく、たまには愛犬の行きたいところへ連れて行ってもらうのもいいかもしれません。そのうちにニッコリ可愛い笑顔を見せてくれるはず!
2.美味しいフード
我が家の愛犬はとても分かりやすく、美味しいものを食べたときは必ず笑ってくれます。家族でお腹を抱えて笑ったのは、青森の友人が送ってくれたラ・フランスを食べたときにゆっくりと笑顔になったとき!そのラ・フランスは頬っぺたが落ちるほど美味しくて、半信半疑で食べた愛犬も驚いたようです(笑)
「いつも同じカリカリのドッグフードで飽きないのかな…?」そう思ったら、まずはその日だけでも手作りごはんに挑戦したり、トッピングを用意したりするのもいいかもしれません。美味しい物を食べて笑ってくれる愛犬の姿は、胸がきゅんとするほど嬉しいものです。
3.飼い主さんが笑顔で過ごす
犬の笑顔を引き出すには、飼い主さん自身が笑顔で過ごすことが必要不可欠です。先ほど説明したように、愛犬は一緒に過ごす飼い主さんの表情を真似します。つまり、飼い主さんが常に怒ったりイライラしたり、眉間にしわを寄せてばかりいると愛犬も笑ってはくれません。
愛犬に上司の愚痴を言う日があってもいい。失恋の涙を拭いてもらう日があってもいい。それ以上に笑顔で接する日が多ければいいのです!
まとめ
犬の笑顔を引き出す方法をご紹介しました。
愛犬のキラキラ輝く笑顔は、沈んだ気持ちを一瞬にして虹色にしてしまうパワーがあります。愛犬が笑顔で見つめてきたときは、とびっきりの笑顔で「楽しいね!嬉しいね!」と気持ちを共有したいものですね!
ユーザーのコメント
女性 匿名