犬の下痢は冬になると増えるって本当?

犬の下痢は冬になると増えるって本当?

愛犬が下痢をしたときに「冬の寒さが原因かな…」と片付けていませんか?でも、それって本当なのでしょうか?そこで今回は「犬の下痢は冬になると増えるのか」についてご紹介します。間違った考えで愛犬を苦しませないように、下痢の原因や気をつけるべきことを知っておきましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

「犬の下痢は冬になると増える」は本当?

暖炉のそばで飼い主とくつろぐ犬

愛犬が下痢をしたときに、「冬の寒さで冷えたのかな…」と思い込んでいませんか?
確かに、私たち人間は寒さでお腹が冷え、お腹を下すこともあります。
もちろんわんちゃんも寒さでお腹をくだしてしまうことは考えられます。
けれど、犬は本来寒さに強いため、冷えが原因で下痢になることは少ないようです。
それでは、愛犬の下痢の原因として考えられることは何なのでしょうか?

「ストレス」が下痢を引き起こす可能性も⁉

たくさんの人の足元で伏せる犬

冬は、散歩の時間が減って運動量が減るワンちゃんも多いですよね。
我が家の愛犬も、朝のお散歩はあまりの寒さに早めに帰宅することも増えてきました。
そうすると、ふだんに比べて消費カロリーが減るため食事量も少なくなります。
そこで、心配した飼い主さんがふだん与えないようなおやつやフードを与えることによって、お腹を壊しているワンちゃんも少なくはないようです。

こうした場合は、下痢の原因として思い当たるおやつやフードを与えないようにして、食事を元通りにすれば治ります。
けれど、このように下痢の原因がはっきりするケースばかりではありませんよね。
ふだん通りの食事を与えているのにも関わらず、冬に下痢になる犬もいます。

その場合は、ストレス性の下痢である可能性もあるようです。
犬の下痢の原因の一つとして、季節に関係なくストレスもあげられます。
食べ物が原因でない場合は、愛犬のストレスになるようなことが増えていないかまず考えてみましょう。
例えば、年末年始は来客が増えますよね。
知らない人や子供の行き来が増えることは、犬にとって少なからずストレスになります。
また、ペットホテルに預けられたり、いつもと違う環境に置かれたりすることも、愛犬にとって大きなストレスとなっている恐れがあります。

しかし、ストレス性の下痢の場合は、すぐに症状が現れるわけではない場合もあります。
一旦、状況が落ち着いて緊張状態が解け、ふだん通りの生活に戻ってから症状が現れることも多いようです。
そのため飼い主さんが原因に気づきにくく、冬の冷えが原因ではないかと思い込んでしまうのです。

もちろん病気の症状としても下痢はありますので、何か原因が思い当たらない、元気がなかったり他の症状もみられるなどがあればすぐに病院を受診しましょう。

愛犬が下痢をしたときに気をつけたいこと

ブランケットをかぶる犬

愛犬が下痢をしたら、まず様子をよく観察することが大事です。観察するポイントとして、

  • 便の状態
  • 匂い
  • 回数
  • 下痢以外の症状が出ていないか

を最低限チェックしましょう。
下痢のほかに嘔吐などの症状がなければ、水や食事を与えても大丈夫だと考える獣医師も多いようです。
元気もあり下痢以外の症状がなければ、一過性の可能性もあります。
しかし、他の症状を併発している場合は命に関わる恐れもあるので要注意です。
「下痢ぐらい」と思わず、動物病院で診察を受けることをおすすめします。

また、いつもと違う食べ物を与えていないか、環境の変化はなかったか、誤飲や誤食の可能性はないか…など下痢の原因として思い当たることがないか、もう一度よく考えてみてくださいね。

まとめ

寝転んで手を伸ばすジャックラッセルテリア

「犬の下痢は冬になると増えるって本当?」についてご紹介しました。いかがでしたか?
本来寒さに強い犬は、冬の寒さによる冷えが原因で下痢をする可能性はかなり低いようです。

下痢単独の症状であれば、ストレス性の下痢症を疑ってストレスを取り除く努力をしましょう。
もし下痢だけでなく、他の症状も併発しているようなら「たかが下痢」などと思わず、動物病院へ連れて行くことをおすすめします。
その際は、便の状態や回数をきちんと伝えられるようにして、獣医師から指示があった場合は、便を持ち込んで検査してもらってください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。