犬の無駄吠えが増えてしまう飼い主の行動6つ

犬の無駄吠えが増えてしまう飼い主の行動6つ

初めにひとつ、明らかにわかっていることがあります。簡単に易々と「またたく間に無駄吠えを止めさせる方法」などはありません。吠え防止グッズなどもいいですが、愛犬のしつけで無駄吠えを根本から治す方法も考えてみましょう。

お気に入り登録

無駄吠えは犬にとって無駄ではない?

懸命に吠える犬の横顔

愛犬にとって、本当の意味で無駄な吠えはありません。何かしら必ず理由があるのです。それでは初めに、吠えの原因を考えてみましょう。

痛み

愛犬の身体を触ると吠える場合には、原因がケガの可能性もあります。このようなときには、いつもと愛犬の吠える声が違うはずなのでわかりやすいでしょう。

不安

目の前の対象に対して、不安を感じて吠える場合もあります。特に繊細な性格のワンちゃんに多くみられ、放っておくと悪化しやすいので注意が必要です。

要求

大好きなご飯や、おやつ、好意を持つ犬、何かを欲しがって吠える、飼い主の反応などを求めて吠える場合もあります。

防衛

愛犬自身や、大切な家族を防衛するために吠える場合もあります。この場合、愛犬自身が家族に中でリーダーと勘違いしている可能性もあります。

攻撃

仲が悪く嫌いな相手に、アタックを掛ける場合があります。このときは愛犬の耳や目などの状態が、はっきりと違うケースが多いです。

脅迫

対象の相手を脅すために吠える場合があります。相手を追い払い、安全な場所を確保する目的で吠えるケースと、文字通り攻撃を目的として吠える場合があります。

「ワン!」をもって「わん!」を制する方法とは?

上を向いて吠える白い犬

逆に愛犬の吠えを活用して、吠えるためのコマンドと、それを止めるためのコマンドがあります。愛犬の吠えに対する取り組み方が変わるはずです。

1.愛犬のテンションを上げるために遊んで、吠えやすい状況を作り出します。

2.愛犬が吠えるようになったら、「ワン!」のコマンドをここで発します。この行動を何回も繰り返します。

3.次のステップで、愛犬が吠えている最中に「シー!」と発します。愛犬が「シー!」で吠えるのを止めた瞬間にほめます。

4.愛犬がコマンドを学習するまで何度も行い、実際に愛犬が吠えたときに、「シー!」と発することで静かになることを目標にしましょう。

無駄吠えが次第に増してしまう犬の飼い主の行動とは?

飼い主からオヤツをもらう犬

飼い主がやりがちな、愛犬の吠えを増長させてしまう見込みのあるアクションを考えてみます。愛犬に無駄吠えの解消を要求する前に、飼い主さん自身の行動も、ちょっと見直してみるといいでしょう。

1.おやつで静かにさせる

愛犬が吠えているからと、おやつを見せたら吠えやみました。その結果、愛犬は吠えたらおやつがもらえると学習してしまうので、さらに悪化します。

2.愛犬を抱きかかえる

一概には言えませんが愛犬の性格によっては、飼い主に守られているという判断から、益々吠えるという場合も少なくないです。

3.過剰な反応をみせる

愛犬が吠えることで飼い主が反応すると、愛犬には飼い主が楽しそうで応援しているように感じて、さらに吠えようという気持ちにさせることもあります。

4.リードで引っ張る

飼い主にリードで引っ張られていることで、愛犬が応援されていると勘違いされやすい振る舞いです。

5.叩くなど体罰を与える

愛犬をしつけるために体罰を与えることは、全く必要ではありません。その行為が、ありとあらゆる困った行動をさらに悪化させていきます。

6.むやみに怒る

飼い主が愛犬を感情に任せて怒ったら、まず間違いなく悪化します。飼い主はイライラしても、悪循環させないために怒ることは止めましょう。

まとめ

男性とハイタッチするラブラドールレトリバー

いかがでしたでしょうか。
愛犬の吠えるという行動は、代表的な困ったものです。いつまでも叱っても意味がないし、いろいろな手段を駆使しても、そのときだけ収まって、その後はさらに悪化するということも。このような悪循環に、頭を悩ませている飼い主さんも少なくないでしょう。

愛犬の困った吠えを止めさせるためには、初めになぜ吠えるのか原因と、その原因に適した方法を見定めなければなりません。吠える問題の解決を根本からするには、何より飼い主の粘り強さが大事です。

そして、飼い主本人に吠える原因があることもあります。愛犬の吠えを益々ひどくさせないためにも、飼い主自身の態度や行動などを見直しながら、無駄吠えの解消を目指しましょう。

自宅訪問型の犬のしつけを行うインストラクターや、プロフェッショナルのインストラクターに協力をお願いするのも、無駄吠え解決の近道です。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。