犬を褒めて伸ばすトレーニングのメリット

犬を褒めて伸ばすトレーニングのメリット

犬を飼うとき、多くの人が頭を悩ませるのが「しつけ」です。人と犬が共同生活を送る上で、スムーズに家庭生活のルールを覚えてもらうために「褒めるトレーニング」を取り入れてみませんか?

お気に入り登録

犬を褒めるしつけ(トレーニング)のメリット

犬と家族

日本でも昔は体罰を含めた「やってはいけないこと」を叩き込むしつけが行われてましたが、最近では多くの方が「褒める」しつけのほうがより効果が高いことをご存知かと思います。この「褒める」というしつけ方法ですが、家庭犬のしつけだけでなく、働く犬たちの訓練施設でも行われています。なぜならこの方法の場合、「してほしいこと」を積極的に教えることだからです。従来の叱る方法では「望まれない行動」をしないようにすることはできましたが、好ましい行動を進んで行うようにはなりません。
では「褒めて伸ばす」ことがどうして効果的なのでしょうか。

犬の習性

お手をする犬

犬は意外と損得勘定が得意です。長い年月をかけて人の社会に馴化している動物ですが、もとをただせばオオカミの仲間であり、群れで生活をする習性があります。そのため群れの中で自分が得をするため、強い個体の行動に従うのです。逆らえば痛い目にあう=損をすることが分かっているんですね。得をするためには自発的に、積極的に「得をする行動」を行うようになります。
このような習性があるため、犬にとっては叱られたり怒られたりといった損をする行動を覚えるより、褒められる「得をする」行動を早く覚える傾向があります。そのため、褒めるトレーニングで教える行動はスムーズに理解し実行することができ、ストレスが少ない状態で素早くトレーニンを行うことができるのです。

信頼関係を築ける

ティッシュをかじった犬

人の言葉が分からない犬にとって、人から指示されるしつけを覚えるのはとても大変なことです。しかし一緒に家庭や社会で生活するためにはマナーを覚えてもらわなくてはなりません。犬にとっても人にとっても面倒なトレーニングなのですが、これを乗り越えるためにはやはり信頼関係が欠かせません。
信頼関係を築くためにはまず飼い主の側がきちんと犬に愛情表現をする必要があり、態度ではっきり示すことが重要です。つまり分かりやすく、頼りがいがあり、ちゃんと褒めて(評価して)あげることは、犬からの信頼を得るためにとても大切なんですね。
犬にとってリーダーから褒められるということは自分を認めてもらう喜びで、人に対する信頼を深めさらにリーダーを喜ばせた!という満足感につながります。
叱ったり「ダメ」というだけのトレーニングでは、犬は委縮して言うことを聞くようになりますが信頼関係が築けているかというとそうではありません。「損をするから」覚えて実行するだけで恐怖によるトレーニングではやる気も起きません。これは人も同様だと思います。

飼い主の手腕、犬の種類などに影響されにくい

複数の犬

圧倒的なカリスマと力技で犬を従わせるトレーナーもいますが、すべての飼い主がそれをマネできるかといえばまずできません。タイミングよく「叱る」ことは非常に難しいのです。また力づくで教えたことは犬も反発することもあるので、こういった方法はしつけ初心者にとって危険だと思われます。
また犬も性格や犬種、年齢によってしつけがうまくできないタイプの子もいます。自立心が旺盛だったり、成犬になっていたりすると新しいことや押し付けたしつけなどに対して覚えようという気が起きないこともあるでしょう。
しかし褒めて伸ばすタイプのトレーニングになると、前述したように「得をしたい」犬の習性を利用したものになるため、犬が自発的に覚えようとしてくれます。人にとっても始終怒鳴っていたり「ダメ」を連発するよりストレスが少なくトレーニングできるのでお勧めです。

まとめ

笑顔のミニチュアダックス

犬に物事を教えることはとても根気がいることです。しかしせっかく縁があって一緒に生活するようになるわけですから、お互いに気持ちよく、仲良く生活をしていきたいですよね。
このような「褒めるトレーニング」を行うことでお互いの信頼関係が築け、ストレスを最小限に必要なマナーを覚えてもらえるなら、ぜひ取り入れたいと思いませんか?
方法はとても簡単です。望ましいことをしたら全力で、思いっきり褒めてあげてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。