犬の種類によっては他ペットとの同居が危険になることも
犬と他の動物
犬は群れを成して生活する動物なので、基本的に新たに家族になる動物には柔軟に受け入れる事が出来ますが相性や性格、しつけの仕方次第では受け入れる事が困難な場合があります。愛犬の性格を考慮し同居が可能かどうか、見極めて飼いましょう。
また、必ず先住の動物を優先し、新しくお迎えした子にもストレスを最小限に出来るよう飼い主が気を付けましょう。
犬種により特徴がある
犬によっては、元々狩猟犬として活躍していた犬種もいます。狩猟犬とはネズミやうさぎ、カワウソやキツネなどの獲物を追い詰めハンターが撃ち落とした獲物を回収するなどのお仕事をしている犬種です。その為狩猟犬の場合、小動物との同居が難しい事があります。
ですが、犬にも個人差があるので不可能ではないですが部屋を別にするなどの対策が必要になるかもしれません。そして、怪我や事故などに飼い主が細心の注意を払い目を離さないようにする事が必要になります。
あの動物は同居出来る?犬と一緒に飼っても良いペットとは
「うさぎ」は大丈夫?
うさぎは飼いやすさ、小型な可愛らしい姿から近年人気のペットとして注目を集めています。犬との同居は可能ですがうさぎは自然界で捕食される動物である為、犬との同居には注意が必要です。初めての対面は犬にリードを付けうさぎをケージに入れて行いましょう。時間を掛けて、慣らしていく事が大事です。犬が追いかけまわしたりしつこくするようであれば、うさぎに大きなストレスが掛ってしまうので部屋を別にしましょう。
「ハムスター」は大丈夫?
ハムスターを犬と同居させる場合、ケージを届かない所に置いたり部屋を別にしたり工夫をしなければいけません。動き回る姿に犬が追いかけ、ケージを壊してしまうなどの可能性があるので犬が届かない場所に置く事をおすすめします。そして、基本的にハムスターは夜行性なので昼行性な犬と正反対な生活です。夜中に回し車がカラカラするのが気になって吠えてしまうなどがあるかもしれません。
「鳥類」は大丈夫?
インコや文鳥等の鳥は、籠を届かない所に置きましょう。一般的には、同居が難しい動物になります。身体の小さい小鳥は、犬が遊びのつもりで手を出しただけで致命傷になりかねません。部屋に放す時は、別の部屋にして犬が入ってこられないように細心の注意をしましょう。また、鳥はパニックを起こすと籠の中や部屋の中をすごい勢いで飛び回ります。わんちゃんの吠えた声にビックリして飛び回り羽を傷付けてしまわないように気を付けましょう。
「フェレット」は大丈夫?
賢い小動物として、犬猫についで人気のペットとして親しまれているフェレットは犬との同居が可能な動物です。ですが、同居開始時の初対面が肝心です。徐々に慣らし、時間を掛けて少しずつ慣らしていって下さい。そして、もっとも大事な事は相性です。相性が悪いとお互いストレスになり良い同居生活は送れないので、きちんと対面時に観察して下さい。イタチなどの狩猟をしていた犬種の場合、フェレットは避けた方が良いでしょう。
「熱帯魚や金魚」は大丈夫?
猫であれば水槽に手を入れてしまったりなど注意が必要になる魚ですが、犬との同居には特に気を付けなければいけない事はありません。同居可能なペットです。ただ、水槽の水を飲まないようきちんと水槽台に乗せ届かない場所に置き餌なども誤って食べないよう注意しましょう。
終わりに
わんちゃんの性格や相性次第では、同居が難しい事もあるので慎重に行動しましょう。仲良くしている姿を見たい!と無理な同居をしてもわんちゃんにストレスが掛り、新しく迎えた大事な家族もストレスを抱えてしまいます。今の状況で飼えるのか、わんちゃんの性格はどうか、攻撃性の無いしつけが出来ているのか、冷静に判断しましょう。