犬が吠えることをやめさせるしつけ方

犬が吠えることをやめさせるしつけ方

愛犬の無駄吠えは本当に困りますよね。犬に覚えてしまったことを忘れさせるには、半端な努力ではできないので、飼い始めの頃に、しっかりしつけるのがポイントです。ここでは、どうすれば愛犬に吠えることをやめさせる事ができるのか、また無駄吠えのことについてじっくり考えてみましょう。

お気に入り登録

なぜ無駄吠えをするの?

無駄吠えについて

先ず初めにはっきりと言ってしまえば、「無駄吠えは飼い主の責任」と言えます。
なぜならはじめから無駄吠えする犬はほとんどいません。飼い始めてから最初の何日かが鍵となります。

面白がって「ワンと言ってごらん」などと、飼い主が吠えることを教えて、あとで苦労することもあるようですが、それは本当にレアなケースでしょう。

さて、ではなぜ犬は無駄吠えをするのか。
まず、犬が吠えるとき、それは「あなたの関心を呼ぼうとして吠えている」と知ってください。
過度に可愛がりすぎると、犬はそれが当たり前と思い、あなたが側を離れると、「ねだり吠え」をしてしまいす。
そこで、心配してすぐ戻ってしまうと、「吠えればご主人はきてくれる」と覚えてしまいます。そうなると、もう吠えることをやめさせるのは難しくなります。

では、そうならないようにするためには、どうしたらいいでしょうか。
そう、犬にあなたへの「依存心」を持たせない育て方をするのです。
犬に「自立心を持たせること」、これが鍵となります。
「吠えたら、こうしてもらえる」ではなくて、「吠えなければ、こうしてもらえる」という因果関係を覚えさせるのです。

無駄吠えをやめさせるには

無駄吠えについて

「道具」に頼るべきか?

まず、あまりオススメしない方法をことからをお話しします。
無駄吠えを強制的に直す「道具」があるのです。
商品名は避けますが、首輪のように犬の首に巻きます。
この道具は「犬が吠えると電気が流れ、やめると止まる」という仕掛けです。
つらい思いをして、犬はこの仕掛に慣らされて、吠えなくなります。
これを付けれて悲鳴を上げる犬の声を聞いて、耳をふさいだ記憶があります。
この道具を使って、無駄吠えを解決するのは、はっきり言って、「犬をいじめること」と同じです。
「どうしても手に負えない」「もう方法がない」といったひどい無駄吠えで、ほとほと困り果ててのことでなければ、頼ってはいけない方法です。

犬の気持ちを考えよう

無駄吠えを覚えてしまった犬を直すには、まずは犬の気持ちを考えて対応する事が大切です。
そしてなによりあなたの我慢強さが鍵となってきます。

まず、大好きなエサを用意して向き合います。
その時もし犬が吠えたら、口をふさいで「その行為はいけないよ」と教えてあげます。そして一呼吸あけてまたエサを上げるます。
もし、また吠えてしまったら、根気良く口をふさいで一呼吸、そしてまたエサをあげる。これを何回でも繰り返します。
ここでのポイントはは「口をふさがれて吠えないときに、エサがもらえる」ということを覚えさせることにあります。

このしつけは気の遠くなような我慢が必要ですが、犬の知恵を信じて続けてあげて下さい。
犬には、しっかりと学習させれば潜在的には人間の三歳児並の知恵をもっている事を覚えておきましょう。

まとめ

無駄吠えについて

犬をしつける方法は一つ:「こうすれば、こうなる」ということを覚えさせることです。
吠えればエサがもらえる、と覚えた犬は、エサがほしければ吠えます。
逆に、「吠えなければ」エサがもらえると覚えた犬は、吠えないでエサを待つようになります。
もし、吠える代わりに「エサ入れ」を手で叩けばエサがもらえると覚えた犬がいたら、
お腹がへればエサ入れを叩くようになります。

犬が吠えることで人間が反応すると、吠えれば何かしてくれると犬が思い込んでしまう。

そんな悪循環を作り出さないように、飼い主がしっかりと理解してしつけをしましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 のんのん

    きちんとと正しい事のみを伝えるのと、根気よく、時間を掛けて着実に取り組む事がまず、犬をしつけるために必要なことです。いい事、悪いことをはっきりさせれば、ワンちゃんだって始めから無駄吠えなんてしないのです。
  • 投稿者

    20代 女性 すず

    我が家のわんちゃんは、無駄吠えはしないのですが理由があり吠えている時怒ってもなかなか止めません。
    吠えることは後からでは直すのは難しいのでとにかく小さい頃からしつけることが大事なので、出来る限りやってきたつもりでしたがやはり思うようにはいきません。
    とくに大型犬で男の子なので余計に吠える声が大きく感じます。この記事を読んでこれから少し参考に出来そうなこともありましたし、知らなかったことを知れたりしたのでこれからに活かしてみたいと思いました。
  • 投稿者

    30代 女性 ミニー

    犬の無駄吠えは、本当に生活をしていて悩みの一つです。愛犬のココアは、普段ほとんど吠えませんがインターホンに吠えます。根気強く「ダメ」と言い続けて少し良くなりました。犬の思考回路を踏まえてしつけを今後も行いたいです。
  • 投稿者

    40代 女性 TIKI

    犬の無駄吠えと聞いて、まさに我が家の老犬が頭に浮かびました。「飼い主の関心を呼ぼうとして吠えている」という理由がまさに当てはまっています。若い時とはまた違った自己主張が出てきて、思う通りにならないと吠えるようになりました。

    しかし、まずは飼い主が忍耐強く犬の気持ちになってみて、若い時とは違う犬の想いに添わないと吠える行為はなくならないと思いました。 パピーのしつけは厳しくしっかりと今後を見据えて行い、シニアの吠え癖は理由を考えて甘やかすのではなく、気持ちに寄り添う事が必要なのだと思います。
  • 投稿者

    40代 女性 芽衣子

    電流を流して吠えるのをやめさせる道具があるんですね!?それは、虐待なような感じがするの可哀想だと思いました。
    やっぱり犬の気持ちを理解して躾るのが一番良いですよね。私の場合は愛犬が吠えたら言葉で叱って、吠えなかったらおやつは与えずに言葉で褒めて躾るようにしています。時間はかかりますが、根気強く教えてあげるのも愛情の一つだと考えています。
  • 投稿者

    50代以上 男性 匿名

    無駄吠えが飼い主の責任と断じるのは、いささか不適切ではないでしょうか?
    うちの犬は生後半年を過ぎてから、急にテレビの音声や映像、それに散歩中の初めの10分間くらいに他の犬に吠えるようになりました。
    調べてみると、ちょうどそれくらいの成長の時期からよく見られる様子だと書かれていました。
    それに、犬の個性や性格によるものも あるのではないでしょうか?
    そうはいっても、他の人の愛犬に迷惑になるので、
    今もいろんな事を試しながら必死に訓練中です。
  • 投稿者

    女性 匿名

    うちの子は他の子達に吠えることはないですが、町内放送がなると遠吠えをしていたので、近所迷惑を考えて口を押さえたりおやつをあげて黙らせていました。
    家犬になってから徐々に吠えなくなってきました。
    躾るのは難しそうですね。
  • 投稿者

    50代以上 女性 しずく

    我が家にはスピ2ポメ1がいます。スピ2は来客やバイクの音に反応して吠えますがポメの方は雷や風の音にも吠えます。ワン達にとって理由があって吠えていると思うので叱らず「○○はこうだから大丈夫だよ。」と抱きかかえて言い聞かせています。その効果か吠えている最中に「○○(犬の名前)うるさいよ。ダメだよ。」と言うとこちらを気にしながら吠えるのをやめようとしている様子が分かります。吠えるというのは本能でもあるので完全にやめさせる事はできないでしょうがワン達もこちらの気持ちを理解してくれていると考えています。
  • 投稿者

    40代 女性 タンタン

    我が家は多頭飼いで、ヤキモチ焼きで、他の犬を抱っこするととても吠えます。夜遅くに庭に出したりすると吠えるので振動が伝わる道具を使いました。 電気でもなく携帯電話のような優しい振動です。
    これで無駄吠え一切無くなりました。
    悪いイメージばかりではなくこれも1つの方法かなと私は思います。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。