犬が疲れている時に考えられる4つの原因

犬が疲れている時に考えられる4つの原因

なんだか今日は愛犬が疲れているようだ…犬も人間と同じように疲れることもあります。そんな時に考えられる「犬が疲れる4つの原因」をまとめました。疲れている時はゆっくり休ませてあげましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

犬も疲れる!

疲れている犬

愛犬を見るとなんだか疲れている…?どことなく疲れたような雰囲気を感じることがありませんか。犬も普段の生活の中で人間同様に疲れてしまうことがあります。今回は「犬が疲れている時に考えられる4つの原因」をご紹介します。

犬が疲れている時に見せる仕草

舌を出して眠るボクサー

犬が疲れているように見える時、いったいどんな表情をしていますか?次のような仕草を見せる時、犬が疲れている可能性があります。

繰り返しあくびをしている

人間同様に疲れて脳に酸素が行き渡りづらくなった時、犬もあくびをすることで脳へ酸素を送ろうとします。繰り返しあくびをしていたら、眠気だけでなく、いつも以上に疲れている可能性があります。もちろん緊張でもあくびをすることもあります。

長時間、よく眠っている

寝ている柴犬

とにかく犬がよく眠っている。これも疲れている時に見せる様子です。疲れて体力を回復させたいときには眠るのが一番。犬も人間も同じですね。また、体力の疲れだけでなく、精神的な疲れを感じている時もよく眠るようになります。たくさん運動した後や、元気がない時にはゆっくり眠らせてあげましょう。
心臓病をわずらっていても、よく眠るという症状がでてくる場合があるので気を付けてください。

荒い呼吸をしながら眠っている

眠っている時にいびきをかいていたり、呼吸が荒くなっているようであれば疲れからきているかもしれません。日中にたくさんの情報を取り入れた場合、眠っている間に脳がその情報を整理します。その整理している状態の睡眠をレム睡眠と呼びますが、レム睡眠中は脳内で情報を処理しているため、心拍数や呼吸数が不規則になるのだそう。犬が日中にたくさんの情報と触れ合って疲れている場合、頻繁にレム睡眠状態となり、呼吸が荒くなっている可能性があります。

気を付けてほしいのは、静かにしてる時に呼吸が荒いのが、心臓や呼吸になにかしら問題を抱えている場合も多いです。なので、疲れているだけですませないこともあるので、気になる場合は病院に相談しましょう。

犬が疲れている原因

眠るダックスフント

1.「いつもと異なる」運動をした

いつもより多めの散歩や運動をした日はもちろん、いつもと異なる散歩コースへ行ったり、運動をしたりした日は犬は疲れやすくなります。いつもと異なる動きというのは、やはり緊張しますし疲れる原因になります。これは必ずしも悪い疲れではありません。犬にとっては刺激のある一日になったことでしょう。

気を付けたいのは、犬が疲れているサインを出しているにも関わらず無理に行動させることです。犬がパンティング(ハァハァと舌を出して息をしている)をしていたら、疲れているサインです。休憩をはさんで水分を与えましょう。また、犬が伏せたり、動かなくなったり、抱っこをせがんだりといった様子が見られる場合は、疲れがピークに達している可能性があります。無理に運動や散歩を継続せずに、帰宅してゆっくりと過ごしましょう。

2.長時間の「慣れない」移動

旅行や病院などで長時間の「慣れない」外出をした場合、犬も疲れてしまいます。1つ目でご紹介したような「いつもと異なる」ことと同様に「慣れないこと」も犬にとってはストレスとなります。長時間において犬が慣れない行動を取るような時は、しっかりと犬の様子を確認しましょう。長い時間ストレスがかかると、回復するのにもそれだけ時間を要します。

3.「老化」によるもの

廊下で寝ている犬

犬も年齢を重ねれば体力も低下します。その分、疲れやすくもなります。いつもと同じ行動をしているはずなのに疲れた様子を見せる場合、犬の老化が始まっている可能性があります。犬もいつまでも元気なわけではありません。ライフステージに合った運動や生活が必要です。とはいえ、年をとっても運動をして外の空気に触れることは大切です。年を取ってからは犬の様子を見ながら疲れない程度に運動するようにしましょう。

4.「精神的」なもの

犬も精神的な事柄が原因で疲れを感じることもあります。激しい運動をしたわけではなくとも、犬が嫌いなことや苦手なことと触れ合ったり、初めての経験をしたり、たくさんの人や動物に会ったなど。人間が今日は疲れているだろうな~と感じるような事柄があれば、実際に疲れていることがほとんどです。こういった場合はリラックスできる時間を作ってあげて、静かにゆっくり休ませてあげましょう。

まとめ

眠る犬

犬も体力的なことや精神的なことで疲れます。充実した疲れもたまには必要です。しかし、あまりに長期間疲れが溜まるような生活をさせないようにするのはもちろん、人間の勝手な連れまわして疲れさせるといったことが続かないようにだけ注意してくださいね。

なお、疲れているだけでなく、ぐったりしている、食欲がないというような時は飼い主さんの判断だけでなく、動物病院での受診を行ってくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。