人間用目薬と犬用目薬の違い
散歩から帰ったら埃や塵が入ったようで愛犬の目が充血している、もしくは目が開かないようだ、、、しかし動物病院はお休み。そんな時、人間の目薬を代用して使うことはできるのでしょうか。
目の問題は最悪の場合、失明にもつながるようなデリケートな部分です。今回はそんな「犬に人間用の目薬を使っても大丈夫なのか」について、調べてみました。
まず、基本的には人間の目薬と犬の目薬の成分は同じなのだそうです。そのため、人間用の目薬を犬に使用することは可能です。しかし目薬にもいくつか種類がありますよね。全ての目薬が使用できるわけではないため、注意が必要です。
- 一般点眼薬
一般点眼薬は人間が使用する目薬の中では最も一般的な目薬です。目の充血や疲れ、乾き、かゆみ、かすみといった症状や、眼病予防へ有効な成分が配合されています。
- 人工涙液
人工涙液は目の乾きや疲れに使用し、角膜や結膜を潤す「涙液」に近い成分で作られています。
- 抗菌性点眼薬
抗菌性点眼薬は結膜炎やものもらい、まぶたの炎症などに有効な抗菌成分が配合されています。
- アレルギー用点眼薬
アレルギー用点眼薬は結膜充血や目のかゆみといった目のアレルギー症状を抑える成分が配合されています。
この中で犬に使用しても問題ないといわれているのが「人口涙液」です。それ以外の目薬は病的な症状に効果がある成分が配合されており、犬には強すぎる可能性があります。犬と人間の目薬の成分が同じとはいっても「薬効成分」が含まれているような、これらの目薬を使用することはできません。獣医師さんの処方なく応急処置として人間の目薬を使用する場合は。必ず成分を確認しましょう。
目薬のさし方
犬へ目薬をさすのは少し難しいですよね。人間もそうですが、目に何か入ってくるのはやはり恐怖心をあおります。そこで犬への目薬のさす際に、最も大事なのは「犬に目薬を見せない」ようにすることです。
- ①おやつを持って興味をひかせることで、犬に上を向かせます
- ②犬の「頭の後ろ側」から目薬を持った手を回します
- ③目薬を持った手の小指を使い上まぶたを引き上げます
- ④目薬を目尻に近づけ点眼します
- ⑤十分に目薬が行き渡ったことを確認したらおやつを与えます
犬の後ろ側から手を回すことで、なるべく目薬が犬に見えないようにしましょう。おやつで興味をひくことで、目薬が目に入らないようにすることも大切です。長い時間、押さえつけられるのは犬も嫌がりますので、飼い主はリラックスして素早く目薬をさしてあげてくださいね。また、なかなか目薬を喜ぶ犬はいないと思いますが、少しでも目薬へのマイナスイメージをなくすために、最後はご褒美をあげてほめることも大切です。
また、犬が目薬を見つけて警戒心を持ってしまった場合は少し落ち着くのを待ってあげてくださいね。今後の目薬へのイメージのためにも、無理やりの処方は禁物です。
なお、冷蔵庫でキンキンに冷えた目薬だと犬が嫌がる可能性があるため、目薬をさす際は出来れば常温の目薬を使ってあげるようにしましょう。
まとめ
人間用の目薬も「人口涙液」と記載されているものであれば、犬に使用することができると説明しました。しかし、これはあくまで「応急処置」としての使用のため、明らかに目に異常がある場合は、速やかに動物病院を受診してくださいね。
目の病気は緑内障や白内障といった深刻な病気も引き起こします。犬の目が濁っている、目をかゆがっている、目やにが止まらないなど、いつもと愛犬の様子が違う場合は早め早めに獣医師さんへ相談することが大切です。
犬は自分から異変を知らせることはできません。日々の飼い主さんの観察が病気や怪我の早期発見につながります。日頃から愛犬の様子をよく観察し、健やかな日々を送れるように飼い主さんがサポートしてあげてくださいね。
ユーザーのコメント
女性 コロ
目が大きい犬種ならいざという時のために、抗菌目薬くらいは獣医さんに相談して1本常備しておいてもいいかもしれません。
女性 ゴン吉
人口涙液に関しては大丈夫だと思います。
愛犬の目に小さい葉が入り込んでしまった時、獣医さんから応急処置として人口涙液で流し取ることを指示されたことがあります。それからは冷蔵庫に常備しておくようにしました。
女性 Chika
女性 ぷり