ついやってるかも?愛犬との生活で気を付けたい『5つのミス』

ついやってるかも?愛犬との生活で気を付けたい『5つのミス』

愛犬と幸せな生活を送っている飼い主さんも要注意!飼い主さんが良かれと思ってやっている行動でも、実は愛犬に悪影響を与えていることがあります。この記事を読んで、ついやってしまいそうなミスに気づき、愛犬をもっと幸せにしてあげましょう!

お気に入り登録

実はあなたのその行動、NGなんです

首をかしげる犬

あなたは次のことに当てはまりますか?

  • 愛犬のことが大好きで目の中に入れても痛くない!
  • 何でも自由に思い通りにさせてあげたい!
  • きちんとしつけもして賢くなって欲しい!

こんな飼い主さんは、もしかしたら気付かぬうちに愛犬にとって良くない行動をとってしまっているかもしれません。
愛犬のためを思ってやっている行動でも、実は愛犬をワガママにしてしまう原因になっていたり、ストレスを与えてしまっていたり、混乱させてしまっていたり…と悪影響を与えているかもしれないのです。

では、具体的にどんな行動が良くないのでしょうか?よくあるミスを5つ挙げてみました。
さっそく見ていきましょう!

その1:吠えたら反応する

吠える犬

「ワンワン!ワンワン!」と愛犬が吠え続けているとき、「どうしたの?」といつも反応してしまっていませんか?
これは「吠えたら構ってもらえる」と犬が覚えてしまい、ムダ吠え(要求吠え)をするようになってしまうでしょう。
これが習慣づいてしまうと、かまってほしいときや、何かして欲しい時にいつも吠え続けてしまいます。

対処法

吠え続けているときは絶対に無視をしましょう。
鳴きやまない時は、別の部屋に行くなどして愛犬から離れましょう。
「吠えても反応してくれない」ということを覚えてもらいましょう。

その2:叱る時に名前を呼ぶ

いたずらをした犬

「○○ちゃん!ダメでしょ!」と叱るときに愛犬の名前を呼んでいませんか?
そうすると「名前を呼ばれる=叱られる」と犬は理解し、呼び寄せるときに名前を呼んでも反応してくれなくなってしまいます。

対処法

名前を呼ぶタイミングは、ゴハンやオヤツのときや、遊んだり褒めたりしている楽しいときだけにましょう。
「名前を呼ばれる=良いことが起こる」とイメージ付けてあげることがポイントです。そうすると名前を呼ぶと飼い主さんの元へ来てくれるようになります。

その3:トイレを失敗したら叱る

上目遣いで見る子犬

トイレトレーニング中や、たまにあるトイレの失敗に対して「コラ!ダメでしょ!」という感じで叱ってはいませんか?
「失敗したらその場ですぐに叱ることが効果的」などの情報がありますが、そうすると「排泄自体をしてはいけない」と理解してしまう可能性があり、さらに隠れた所でトイレを失敗したり、排泄を我慢したり…という悪循環になってしまいます。

対処法

トイレを失敗したら、無言で素速く片付けましょう。
トイレをしてほしい場所に、その子のオシッコや糞のニオイのするものを置いておけば、だんだんと覚えてくれるはずです。

その4:ゴハンの催促にいつも応じる

ご飯の器を咥える犬

可愛い顔で「ゴハン早くちょうだい!」と言わんばかりに催促されると、ついついあげたくなってしまいますよね。
しかし、愛犬のペースにいつも応じてしまうと「なんでも言うことを聞いてくれる」と勘違いしてしまいます。

対処法

飼い主さんが主導でゴハンのタイミングは決めましょう。
催促されたときは反応せずに、一旦犬から離れて落ち着かせましょう。

その5:散歩の時間を決めている

リードを持って散歩に行きたそうな犬

真面目な飼い主さんにありがちですが、愛犬のために「散歩は毎日○時に行く」ときっちり決めている場合、犬にはストレスを与えているかもしれません。
散歩の時間が近づくとソワソワしたり、吠えて「早く連れてって!」などと要求してくるようになるでしょう。
特に、排泄を外でしかしないワンちゃんにとっては散歩の時間が決まっていることは深刻な問題です。
散歩の時間までずっと排泄を我慢することによって、身体にも負担がかかり腎臓病などになりやすくなったりしてしまいます。

対処法

散歩の時間はキチンと決めずに、なるべく色んな時間に行くようにしましょう。
しかし時間が取れなかったり、時間帯による暑さや寒さの問題もあるので、無理のない範囲で変えて行きましょう。
また、外でしか排泄できない犬は室内で自由に排泄ができるようにしつけ、「散歩の時間はいつでも良い」という余裕を持てるようにしてあげましょう。

まとめ

幸せそうな飼い主と犬

飼い主さんがやりがちなミスとして、

  • 吠えたら反応する
  • 叱る時に名前を呼ぶ
  • トイレを失敗したら叱る
  • ゴハンの催促にいつも応じる
  • 散歩の時間を決めている

の5つの例を見てきました。
あなたもついやってしまっている行動はありましたか?

少しの気付きと改善で、あなたの愛犬がもっと幸せになれるでしょう!
幸せなワンちゃんがますます増えますように!

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 男性 ラララ

    人間が食事始めると犬も欲しいと吠えます。吠えても餌をやったらいけないとはわかってはいるのですが、うるさいので ついやってしまう。絶対やったらいけないですね。
  • 投稿者

    40代 男性 匿名

    散歩の時間の件は意外でした。人間同様、生活リズムを作るのは良いことではないのでしょうか?
  • 投稿者

    50代以上 女性 福ちゃん

    うちの子が子犬の頃、おしっこの失敗をした時、叱ってしまいました。すると、隠れてする様になったので、もしや、おしっこをする事自体がいけないと思ってしまったのではないかと気づき、そそうをする場所におしめシートを置いてみた所、シートにしたので褒めたら、安心してシートにする様になりました。犬の性格や習性を理解して場所を決め、褒め続けると、すんなり覚えてくれました。
  • 投稿者

    50代以上 女性 あけたん

    うちのダックス2歳は小さい頃、私達夫婦のご飯時に吠えて欲しがりましたが、一切あげず、尚且つ、テーブルに前足をかける事もイケナイと躾をしましたら、今では目の前に人間のご飯があってもフセして待てる様になりました
  • 投稿者

    50代以上 女性 夢

    トイレ失敗は、いつもホームセンターの引いた所、パットは母の失禁オムツを使いますが、直ぐ噛んでグチャグチャにするので、隣の猫は、新聞紙にしてる。何か何頭もいるので経費削減してる。新聞紙だったら噛まないしインクで浸透。一週間しても散らかさ無い。場所はきちんと引いている場所に、怒らない。食べ物だけは、冷蔵庫開けたら来るのでワンコの食べてはいけないのは、ワンコ中心の生活なので作りません。笑われるかも?食べたいのは、車の中でこっそり食べています。大好きな大事な娘だから!1人で暮らしてると愛おしい。
  • 投稿者

    20代 女性 匿名

    散歩の時間は聞いた事があります。決まった時間に行ければいいのですが行けなかった時のストレスがあるためバラバラな時間帯がいい様です
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。