フードが安いのは魅力!でも愛犬に与えるにあたって知っておくべきこと

フードが安いのは魅力!でも愛犬に与えるにあたって知っておくべきこと

ドッグフードもお値打ちのものから「こんなにするの!?」って思う高額のものまで様々。なぜこんなに差があるのでしょうか?この記事を読んだ後も、あなたは愛犬に格安なフードを与えますか?

お気に入り登録

愛犬がごはんを美味しそうにパクパク食べる姿…可愛いですよね。
食事は毎日のことなので、犬の食費だけでもけっこうかさみます。もちろん安ければ安いほどありがたいことですが、果たして安全性は大丈夫なのでしょうか?

骨を食べる犬

食事によって健康は大きく左右されます。誰でも愛犬には元気で長生きしてもらいたいはずです。
現在愛犬に与えているフードの安全性を確かめてみてください。

ドッグフードを安くできる理由

世の中で販売されているドッグフードがここまで値段に差があるのはなぜでしょう?
値段を左右する最大の要因はもちろん原材料です。
お肉の種類は何なのか、どの部位を使っているのか……良い材料を使っていればもちろんお値段も上がりますし、安く手に入る材料ばっかり使っていればどれだけでも値段は下げられます。

専門家や愛犬家から言わせてみれば、ペットフード安全法は"ザル法"だと言われています。
原材料や原産国名(ただし、最終加工した国のみ)の表示が義務付けられましたが

  • 5%未満の原材料の表示義務はない
  • そもそも罰則がない

この2つの理由からザル法だと言われています。
あってほしくはないですが、罰則がなければ偽装をする会社もいるんじゃないかと思ってしまいます。恐ろしい……

安いドッグフードの共通点

ドッグフード

安いドッグフードをオススメしない理由

穀物の割合が多い

長い間人と暮らしてきた犬は、人が与えるものを消化できるように消化器官も変化してきたため雑食とされることもありますが、本来は肉食動物です。
最も必要な栄養素は動物性タンパク質であり、穀物を消化吸収することは苦手です。

副産物(ミール)が多い

副産物とは、人用に食肉加工された際に出る廃棄する部分のことです。
鶏副産物だったら、内臓・頭・足・羽・骨などにあたります。羽を集めてタンパク質として使用し、チキンミールや鶏副産物と表示されます。

もちろん栄養価は低いでしょうし、加工時に薬剤が使われているかもしれません。

表示されていない人工添加物があるかも

日本では加工時に使った添加物はすべて表示する義務がありますが、原材料自体に含まれる添加物は記載義務はありません。加工品を使っていた場合の話ですね。

記載されがちなワード

実際に安く販売されているドッグフードによく記載されている表示だけども、意味をあまり知らないワードをご紹介します。

  • 副産物ミール

先ほども説明したとおり、人用に食肉加工された際に出る捨ててしまう部分のこと。

  • 動物性油脂

動物の脂肪をしぼって集めた油脂。「動物」と表示されているあたり、何の動物なのか気になります…

  • 酸化防止剤

発ガン性が認められるものや染色体異常を起こすものも使われる場合があります。

食べ続けると…?

胃腸が強くて何も引き起こさない犬ももちろんいるので一概には言えませんが、上記したようなドッグフードを食べ続けるとこんな恐れがあります。

  • 添加物などによって下痢や軟便が多くなる
  • ゆくゆくはガンになってしまう可能性がある
  • 穀物に含まれるトウモロコシや小麦粉にアレルギー反応を起こす

元気ない犬

猫の場合ですが…

うちで飼っている猫さんの場合のお話ですが、ブリーダーさんから譲っていただいたときに「うちではこれを食べさせていました」と某有名キャットフードA(動物病院などでも取り扱われるレベル)をいただきました。
最初の頃は環境も変わって不安なのに、ごはんまで変えたらストレスだろうなと思ってAを買い続けていました。

しかし、Aは相場でいったら少しお高め。このままずっと与え続けていくことを考えると、お安いフードでよく食べてくれるものがあればそっちに切り替えたいなと思い、スーパーなどでも簡単に手に入る某有名キャットフードBに変えてみました。

すると、そのフードを与えた次の日から下痢まではいかないものの軟便続き。
Bが合わなかったのかと手軽に買えるキャットフードC・D・E…といろいろ試した結果、食い付きが良かったものもありましたが、結局どれも軟便は改善されませんでした。

それで元々食べていたAに戻したところ、コロコロした良いウンチにやっと戻ってくれました。飼い主のエゴで、ペットにかわいそうな思いをさせてはいけないなと痛感しました。

愛犬に合ったドッグフードを!

人と犬

この記事を書くにあたってお安いフードについていろいろ調べた結果、犬のことを考えてフードを選ぶならここを重視しようってポイントをまとめました。

  • 肉類の表記が最初にされている(最初に記載=最も含有量が多い)
  • 副産物、ミール、パウダーを使用していない
  • 添加物が含まれていない(または少ないもの)
  • 動物性油脂が含まれていない

愛犬のドッグフード選びは、犬の状態(胃腸の強さやライフステージ)、飼い主さんの経済状況などによって様々だと思います。

しかし、どの飼い主さんも「愛犬に元気で長生きしてほしい」という思いは同じなはずです。食事は人間にとっても犬にとっても体を作る資本です!
愛犬に食べさせるごはん、あなたは今のままで大丈夫ですか?

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 男性 娘の健康第一

    いくら高いフードでも安全性まで信用していいのか…?
    表示されている様々な種類をすべて足しても100にならない…てこては、非表示の物質はなんなの?
    もはや手作りしか安全は担保されやん‼
    かといって、毎日すべてはムリだし…
  • 投稿者

    女性 匿名

    最低限の基準として
    ①原材料100%表記してある
    ②肉の含有量が多い
    ③グルテンを使用していない
    ④大豆、とうもろこし、小麦を使用してない
    ⑤動物性脂肪または油脂を使用していない
    ⑥BHAなどの合成保存料を使用していない

    そんな感じでいいのでは?
    この条件でスーパーとかで探してもクリアできるフードはほとんど無いと思う
    それ以上の安全性を求めるなら手作りで!
  • 投稿者

    女性 匿名

    ちなみにミールは副産物ではありません。
    副産物はバイプロダクトです。
  • 投稿者

    女性 匿名

    完璧なフードって、生肉使用、グレインフリー(穀物不使用)ヒューマングレード(人が食べられる)な物らしく、かなり高価です。お試しで食べさせたらよく食べましたが、続けて行くには高過ぎました。

    穀物が消化に良く無いという事なので、小麦とトウモロコシの入って無いフードを食べさせています。
    記載1番目からラム生肉、乾燥ラム肉、粗挽き肉、米糖、ヒヨコマメ、エンドウ豆、玄米、オートミール。
    比較的安価で続けて行くにのに丁度良いです。ただ、同じフードを続けて食べさせているとアレルギーになることがあるので、定期的に変えた方が良いと聞きました。反面親戚の愛犬はブリーダーさんからフードを変え無いように言われたそうで、何を信じたものか…。

    おかげさまで元気です。
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    うちはアカナを与えています。
    グレインフリー(スポーツ&アジリティ)、肉質が高くタンパク質含有量高め、尚且つ防腐剤不使用なので値段は高いです。
    不必要な脂を使ってないので、ありがちなテカテカ光るようなフードではなく、手で取ってもベタベタしません。

    ただ・・・ふやかすのにかなり時間がかかります。
    他のフードは熱湯入れるとすぐ柔らかくなったのに、アカナは熱湯入れるとフードは沈みなかなか柔らかくならないのが難点ですが・・・
  • 投稿者

    女性 匿名

    とあるフードメーカーでは定期的にゴムホースが多量に納品されてるとか…ざんねんながら詳細は確認できてないのでこれ以上はわからないのですが。もし情報があればと思っています
  • 投稿者

    30代 男性 匿名

    ペットフード安全法がザルとか書いてますが、原材料の表記は景品表示法にも係るから、安全法のみの範疇ではないでしょう。

    動物性油脂は、直接メーカーに聞けばよいのではないでしょうか?
    酸化防止剤も、これだけタンパク、脂肪分のあるものですから、酸化したフードのほうが体に悪いと思いますが、、、
    ただ、何を使っているかは重要ですが。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。