産まれて初めて口にしたお母さんのおっぱいの味。
夢中で飲んだほ乳瓶。
そんな幼い頃口にしていた味をウチの子ゆずさんは忘れられないらしく、いまでもミルクが大好きです。
そんなゆずさんのためにたまに私が作ってあげるのが、私特製のミルク粥です。
材料
- 炊いてある白いご飯…お茶碗1杯小盛り
 - お湯… 150ml
 - 犬用粉ミルクor低脂肪牛乳
 - カツオだし… 適量
 - ささみ… 1本分
 - 犬のおやつ用のチーズ
 
作り方
~下準備~
- ささみを角切りにしてナベで茹でておきます。
 
~作り方~
- まず、お湯150mlで犬用粉ミルクを表記されている分量に従ってときます。(犬用ミルクでなくても普通の人間用の低脂肪牛乳でもいいです。なお、低脂肪牛乳の場合、お湯は必要ありません。)
 - 
といたものとご飯をナベにかけて中火で煮ます。
 - 
グツグツしてきたら、カツオだしと茹でたささみを細かく千切ぎって入れます。
 - 弱火にして好みの固さまで煮ます。
 - 
盛り付けたら、犬用おやつのチーズを上から削って散らし、完成です。
(お好みでかぼちゃなどの野菜を飾っても美味しそうですね!)
 
ゆずさんも美味しそうに食べてくれたので、作ったかいがあるというものです(*´∀`)
ご褒美の時のご飯として。
または、ワンちゃんがあまり体調が優れないようなときに。
老犬の子にとっても食べやすくていいと思います(*^^*)
ぜひ、試してみてくださいね!



				
					
		
				
				