ひば油が犬の皮膚病に効く
犬のお肌はデリケートで皮膚病にもなりやすい
意外に思えるかもしれませんが、犬の角質層は人間の1/3程度の厚さしかないので外からの刺激や乾燥にも弱く、とてもデリケートなんです。デリケートな分、皮膚病にもなりやすいので気を付けてあげないといけません。
犬は洗ってもまたすぐに匂いがしてくるので、頻繁にシャンプーをしたくなるかもしれませんが、肌が弱いということを考えるとそれはやめておいた方が良さそうですね。
獣医さんが言うには、「シャンプーは多くても夏場は二週間に一度。冬場は月に一度くらいが適切な頻度」だそうです。
あまり皮脂を取り過ぎてしまうと、皮膚のバリアが弱くなってしまうので、特に皮膚の弱い子には、出来れば洗浄力がそれほど強くない犬用シャンプーを使ってあげて下さいね。
ひば油が犬の皮膚病を改善してくれる?
ひば油という油があるのをご存じですか?ひば油は「青森ひば」という樹木から抽出されるオイルです。木からオイルが取れる?と思う人もいるかもしれませんが100㎏の木からわずかに1㎏しか取れない貴重なものらしいです。
ひば油には、ヒノキチオールというフェノール系の物質が1~2%くらい含まれています。このヒノキチオールには、 とても優れた雑菌・カビ・ダニなどの増殖を抑えてくれる作用があります。
もしかしたらこの成分が、ワンちゃんの皮膚病の悪化を防いでくれる効果を果たしてくれるのかもしれません。皮膚病の悪化には、全てではありませんが、菌や真菌などが繁殖してしまって起こることも多いので、ヒノキチオールが含まれるひば油は皮膚の増殖した菌を抑えてくれる効果が期待できます。
特にどんな皮膚病に有効なの?
ネット上では、ひば油は「細菌性膿皮症」や「脂漏性湿疹」のワンちゃんの皮膚病を改善したという実体験が多く掲載されています。原因菌は、皮膚にいつもいる常在菌が原因となる事が多く、細菌バランスが崩れることで発症してしまいます。
ワンちゃんの体質にもよるのか、なかなか獣医さんに行っても皮膚病が完治しないで悩んでいる飼い主さんも多いようです。しかし、ひば油をワンちゃんに使用したら、獣医さんに行っても治らなかった皮膚病が良くなったという実体験もありました。
色々な事を試してみても改善されない皮膚病には、ひば油を使用してみるというのも選択肢の一つとしていいかもしれないですね。
ただ、あくまでも民間療法なので、どのワンちゃんにも100%効くというものでは無いかもしれません。また、アレルギーの心配もありますので、初めてワンちゃんに使用する場合には様子を見ながら、少しずつ使用してくださいね。
もし、悪化が見られたらすぐに中止して獣医さんに相談してくださいね。
ひば油の使い方
原液のままですとひば油成分が濃縮されているので、水で薄めて使用するようにしましょう。ですが、そのまま薄めようとしてもそこは油ですので水には溶けくくなってしまいます。
そこでおすすめなのが、水と一緒に少量の無水エタノールを一緒に混ぜるやり方です。これで水とひば油が混ざりやすくなります。
量は、水200mlに対してひば油は数滴で十分です。100均などで売っているスプレーボトルなどに入れると使いやすくなりますよ。
中にはアルコールが合わないワンちゃんもいますので、狭い範囲で使ってみて赤くなったり、かなり気にするようであればやめましょう。
ワンちゃんとの生活に便利なひば油
ひば油は、皮膚病を治すためだけではなく、ワンちゃんの大敵、蚊などの虫よけスプレーとしても威力を発揮します。夏のお散歩で蚊が多い草むらなどを歩くときには、天然の虫よけスプレーとしても使えちゃいます。
虫よけスプレーとして使用する場合には、先程よりもひば油の割合を多くした方が効果的です。お水80mlに対して、ひば油は20滴ほどの割合が良いみたいです。濃度がかなり濃いので一か所に大量にかからないように気を付けてください。
また、防ノミ・防ダニ効果も期待できるので、ワンちゃんのベッドなどにスプレーしてみても良さそうです。その場合、白い生地だとヒノキチオールの特性でシミがついてしまうことがあるので気をつけてください。
他にも、ワンちゃんの気になるトイレの臭い消しとしても重宝します。ひば油は独特な木の香りが強いので、爽やかな臭いで消臭してくれます。
また、ワンちゃんに多い外耳炎にも効果があったという口コミもありました。特にお耳が垂れた犬種は耳の中が蒸れやすく、外耳炎になりやすいんですよね。定期的にひば水でお手入れをしてあげると、外耳炎を防ぐこともできそうです。
お耳に使用する場合には、絶対に直接スプレーしないで、ひば水をスプレーした布やガーゼで優しく拭いてあげてくださいね。菌の繁殖を抑えてくれるので、普通に水で拭くよりも清潔に保つことができます。
まとめ
天然の樹木から採取される、ひば油。こんなに色々な効能がある優れものだとは知らなかったです。例え民間療法とはいえ、殺菌作用や抗菌効果があることは事実なので、犬の皮膚炎にとってもある程度の根拠がある治療法といえるのでは無いでしょうか?
獣医さんに行ってもなかなか完治しずらい皮膚病をお持ちのワンちゃんや、病院に行くほどではない軽い皮膚炎を起こしたワンちゃんなどに試してみる価値はあるかもしれませんね。ただし体質によっても合う合わないがありますので、初めて使う場合は経過をよく観察してあげてください。
また、ひば油は虫よけや消臭としても使えることから、犬との生活の中で常備していても損はないものの一つかもしれません。何といっても天然の物質なので、人間やワンちゃんにも安心して使用できるのが嬉しいですね。
ユーザーのコメント
40代 女性 momo
というのも、愛犬が病気を患い、例年使用していた<フロントライン>が使えなくなったので、何か自然なもので虫よけがしたいと思い、色々調べた結果「ひば油」に辿り着きました。
購入したのは「青森ヒバ油」で、記事にあるように100円ショップで購入したスプレーボトルに入れて薄めて使用しています。(写真有)
原液は結構ヒノキの様な強いニオイがしますが、薄めると愛犬も気にならないようです。
抗菌作用があるので、愛犬の洗濯ものをする際に洗剤に数滴入れて洗濯機をまわしています。
確かに消臭効果もあるようです。色々と活用出来る「ひば油」は本当にオススメです!
40代 女性 Romane
うちのトイプードルは毛はもこもこですが、毛を掻き分けてみると地肌はとっても乾燥しています。全身シャンプーは月1ぐらいですがやっぱり体質もあるのでしょうか。
シャンプー自体もオーガニックで肌に優しいものをと使っていますが、今、特に気になっているのは肉球の乾燥。あまりに乾燥しすぎて固くなっており、ひび割れて時々舐めているので痛いようです。獣医さんは保湿をしっかりすれば薬剤は使わなくていいということでしたが、そういう時こそ【ひば油】ですね!!!
しかも、今から暑くなる季節で蚊もどんどん増えてきます。飼い主の私でさえもいつも散歩に行くたびにあっちこっち刺されて夏の散歩が嫌になります。
【ひば油】には虫除け効果もあるとなれば早速、試してみたいと思います!!
40代 女性 SUSU
獣医さんでステロイド性の塗り薬と抗ヒスタミン剤の飲み薬を処方されたのですが、抗ヒスタミン剤の影響なのか、一日中、横になってぼ~っとしていることが増えてしまい、あまり長く飲むのも・・・と思いいろいろと調べてヒバ油を購入しました。
100均に売っているスプレー容器に数滴垂らして水で薄め、患部にシュっとスプレーしました。
急性湿疹は1つ出来るとそれをかき壊すことで分泌液が出て、その分泌液が周りの皮膚につきどんどん広がってしまいます。ヒバ油は殺菌効果があるので、湿疹が出来るたびに患部に塗り込んでいきました。
ステロイドに比べて即効性はないのですが、かきむしることはなくなってきたので、少しずつ改善されていき、それ以降、梅雨時期を何度か迎えましたが、湿疹が出来たとしてもすぐにヒバ油をスプレーすれば広がることはありませんでした。
ただ、ヒバの香りがかなり強いので、ワンコによってはこの匂いを嫌がってしまうかもしれません。湿疹が治った後は、防虫スプレーとしてお散歩前にシュシュッっとしていましたが、スプレー直後は顔をそむけて、くしゃみのような咳をすることがあるので、ちょっと苦手なのかもしれません。
今のところ、ヒバ油スプレーで虫がついたことはありません。
飼い主自身も肌が弱く、夏の散歩時に市販の虫除けスプレーやジェルを腕に使うと、かぶれたり湿疹が出来てしまうので、ワンコと同じスプレーを使っています。
親戚に入浴後に湿疹が出来てしまう敏感肌の人がいますが、お湯にヒバ油を数滴垂らすと、出来にくくなるそうです。
肌にも優しいし、匂いが問題なければ天然の防虫抗菌剤としてお勧めです。
女性 ポムポム
あと、わんこケアとは少しことなりますが私のお勧めはヒバ油のお風呂です!香りもリラックスできますし、体の芯から本当にぽかぽかします。湯上りもヒバの香りがうっすらとして、とても気持ちよく就寝できます。愛犬も飼い主にもヒバ油はとってもおすすめです。
20代 男性 KOMA
女性 mocmoc
殺菌、抗菌効果が高いので天然成分100%なひば油なら皮膚に直接塗っても大丈夫ですね。スプレーを作るのに直に触ってしまうことがありますが、特に問題はありませんでした。
散歩に出かける際には愛犬の足元や被毛にスプレーすることで、マダニや虫除けになります。数回使ってみた感想ですが、愛犬の被毛のツヤとコシも出てきた気がします。皮膚が少々乾燥気味なので、今度は皮膚にも直接使って様子をみたいと思います。
老犬になると皮膚疾患に使用するステロイドの副作用が心配になります、天然由来のものなら安心して使えますね。
ひば油に含まれるヒノキチオールにはリラックス効果も高いので、部屋にスプレーすることでストレスを緩和する効果も期待できると思います。
優秀なひば油ですが、合うかどうかわからない不安もあると思います。
Amazonなどの通販サイトではお試しサイズ10mlをワンコインで購入できます。濃縮されているので、実際にスプレーとして使うのは数滴です。まずはこのくらいから使ってみて効果があるようなら大きいサイズを考えると良いかと思います。
20代 女性 あめたま
既に亡くなってしまいましたが、当時飼育していた愛犬は皮膚が弱く、獣医さんのお世話になっていました。
また、身体を清潔に保っていても体臭が酷く、我が家の悩みの種でした。
その際は、ペットシーツを小まめに取り替え、空気清浄機を設置する事によってトラブルを解消しましたが、ワンちゃんの身体の負担を考えるとひば油を使えば容易に解決した可能性もあります。
虫除け効果や消臭効果もあるので、ワンちゃんの皮膚に用いるのに少しでも抵抗がある場合は別用途にも活用出来るという点が嬉しいです。
ですが、民間療法なので自己責任で試す必要があります。
よって、少しでも不安が残る飼い主さんは一度獣医さんに使用しても問題無いかどうか指示を仰いでから活用する方が良いと感じられました。
女性 くま
皮膚病にかかってしまうと、見た目にもすぐわかるようになってしまう上に、わんちゃん自身も痒がったり掻きこわして痛がったり辛そうな姿を毎日見ているのは飼い主さんも相当辛いですよね。
お薬を使っていてもなかなか合わなかったり、専用のシャンプーにかえても食事から変えてみても、その子によってら効果がみられるのが遅かったりします。
今度悩んでいる方がいたら、周りでひば油を皮膚病の改善のために使ったことのある子はいなかったので、効果の個人差はあるとは思いますが勧めてみようかと思います!
外耳炎にも効果があるのもすごいですね。これから飼い主さんの間で広まっていきそうな気がします。
何より、天然の物質という点が飼い主もわんちゃんも安心して使ってみることができて良いですね。
40代 女性 non
20代 女性 asm
虫除けの効果もあるとのことなんで、今度探してみて使おうとおもいます!
飼い主さんとも使えるところがまたいいですよね!人の虫除けのにも使えそうです!
植物の匂いは好き嫌いが多いのですが、うちの犬植物系の匂いを嗅ぐとペロペロと舐めます。
嫌いだとあからさまに嫌な顔をして、逃げ出します!
もし使ってみようと思った方は、一度ワンちゃんがひば油のにおいが好きかどうかをみてみたほうが良さそうですね!
30代 女性 もも
膿を持つできものが体のあちこちにできて潰れると悪臭を放ちます、かゆみがあるらしく掻いたり舐めたりしてしまい、その影響なのか次々に別のところに飛ぶようにできてしまいます。
動物病院ではこれといった治療もなく切りがないので、薬用のシャンプーなどを勧められ使用してますが
これといった効果があるようには見受けられず諦めていたところでした。
ひば油は初めて知りました。
含まれているヒノキチオールには抗菌作用があることは知っていましたが、ワンコに使うという発想がありませんでした。
抗菌に加え臭い消しの効果もあるようなのでぜひ使ってみたいと思いました。
ただ、ヒノキチオールには催奇性があることが確認されているようで、胎児への影響も懸念されているとのこと、妊婦さんやこれから妊娠のご予定がある方は注意をされた方がよさそうです。
女性 わっふる
わんちゃんの皮膚病や外耳炎は長引く子も多く中々根気がいるんですよね。
犬種的に皮膚が弱いのなら、皮膚病まではいかなくとも、不定期で湿疹ができる、赤みが出てしまう、痒がる、フケが多くなる、乾燥する、など1度くらいは皮膚に関して気になった事のある飼い主さんは少なくないのでは、と思います。
ひば油を薄めて作るスプレーは希釈タイプなので、何日かぶん使いたい量だけ作れて無添加で安心なのも嬉しいですよね。
ひば油について調べてみると、皮膚に効果があるだけでなく、防虫効果や殺菌効果もあるので、わんちゃん以外にもご家庭でも使うのにおすすめなスプレーだそうです。
お庭の庭木なんかにもスプレーすると虫が寄ってこないそうで〝ひばの木で建てた家には虫が寄り付かない〟と言われているそうで、ひばの木から取れるひば油にも効果があるのが分かりますね。
ひば油は、10ミリで500円、100ミリで2000円前後で売られています。
10ミリでも希釈するので結構使えますから試してみるにはちょうど良いサイズですね♪
ひば油の香りは、ヒノキより少しだけ癖のある木の匂いだそうです。
希釈して数滴ならば、そんなに気にはならないとは思います!
春過ぎになり、そろそろフィラリアの時期になる前に、フィラリア予防薬とプラスしてひば油で作ったスプレーで虫除け対策をしようと思いました!
50代以上 女性 ぼよみ
女性 もふころ
匂いは森林の匂いで爽やかですし、乾燥してくると毛艶や静電気なども気になるので、一年通して使えそうです。
50代以上 女性 大福
二頭でカプカプするのでフロントラインを使わずにヒバ水をスプレーしています。
先日、涼しくなったので山歩きに出かけ、大量のダニが着いてしまいシャンプーしても取れ無くて、ヒバ水をスプレーだと嫌がるのでコットンで濡らす様につけました。
暫く経つとダニが離れ、ダニを洗面器のヒバ水に入れる、二頭でバタバタ遊ぶとダニが落ち、それもヒバ水に入れの繰り返しです、ダニは、ヒバ水に入れると完全に死にます。
身体、ヒバ水で濯いだタオルで全体を拭いてあげました。
ダニも苦し紛れに顔にまで登って来たので
目の周りなどは、ヒバ水タオルで拭いてあげると、直ぐに取れます。
お散歩やお出かけの前に、ヒバ水タオルでよく身体全体を拭いて、帰って来たらまたしっかりとヒバ水タオルで拭いてあげています。
飼い主の不注意で可哀想な思いをさせてしまいましたが、今回の件でヒバ油の威力を確認しました。