ついやりがちな『犬にしてはいけない飼い主の習慣』4選

ついやりがちな『犬にしてはいけない飼い主の習慣』4選

皆さんは「本当はダメ」と思いながらも、つい愛犬にしてしまっている習慣はありませんか。犬にとって悪影響が及ぶため、すぐに控えるべきでしょう。今回は、飼い主がやりがちな『犬にしてはいけない飼い主の習慣』をご紹介します。

お気に入り登録

ついやりがちな犬にしてはいけない飼い主の習慣

お菓子の匂いを嗅ぐ犬

皆さんは犬にしてはいけないと思いながらも、ついやってしまいがちな習慣はありませんか。ちょっとしたことであっても、それが毎日のように積み重なれば、大きな悪影響として愛犬に襲いかかります。下記に代表的なついやりがちな飼い主の悪い習慣を挙げていきますので、改めて確認してみてください。

1.自分の食べている物を与えてしまう

ピザを与えようとする

まずは自分が食べている物を分け与えてしまう行為です。これには2つの悪い要素が含まれていることにお気づきでしょうか。

1つ目は、人が食べている物の中には、香味料や砂糖などの添加物が使われているということです。犬にとって消化しにくい材料であったり、肥満の原因となったりと健康に悪い影響が及びます。

2つ目は、飼い主が今、食べている物を分け与えてもらうことによって、「飼い主が食べている物は自分も食べられる」と認識してしまうことです。この習慣が頻繁に続くと、もらうことが当たり前となってしまい、もらえないとわがままな態度を取り出すこともあります。

飼い主自身が食べている物を分け与える行為は、健康面においても、しつけの面においても悪い影響が及びます。この習慣を続けている人は、今日からやめましょう。

2.怒鳴ってしまう

叱られる犬

トレーニングを何度も間違えたり、何度言ってもいたずらをしたり、「どうしてそういうことをするの?」と思わずイラッとしてしまうことも中にはあるでしょう。

しかし、その時に「ダメって言ってるでしょ!?」「何度も同じこと言わせないで!」と大声で怒鳴る習慣はNGです。しつけとしても効果はほとんどありませんし、愛犬が萎縮してしまうだけです。

飼い主との信頼関係にもヒビが入る上、犬によっては「自分に敵意を持つ人」として認識し、飼い主に対して攻撃的になる犬もいます。完全に信頼関係が崩壊してしまっています。

また、寂しさから問題行動を起こしている犬の場合、怒られている恐怖と、自分に注目してくれた嬉しさから、情緒不安定となってしまったり、問題行動を続ける犬もいます。

怒鳴っても双方に良い影響はありません。悪影響しかない行為なので、習慣化してしまっている人は少しずつ改善していき、別のしつけ方法へとシフトしていきましょう。

3.気分によって散歩に行かない日がある

リードをくわえる犬

飼い主が仕事をしている場合、どうしても日中に散歩に連れて行くことはできません。そのため、1日2回散歩に行くべき中型犬、大型犬であれば、早朝と仕事後に、1日1回で良いとされている小型犬であれば、どちらか一方に散歩に連れて行く飼い主さんが多いでしょう。

しかし、仕事の前、後に散歩に行くのは、正直つらいという人も多いでしょう。そのため、気分によって散歩に行く日と行かない日を作っていませんか。

この習慣が続いてしまうと、犬の運動不足を引き起こすだけで無く、散歩に行けないストレスが溜まってしまう恐れがあります。すると、精神的に鬱憤が溜まってしまい、問題行動(破壊行為、無駄吠えなど)が起こるようになります。

また、散歩には運動不足解消やストレス発散以外にも、犬の成長の発達を促す役割があります。散歩に行く頻度が少ないと、好奇心や経験、社交性を養う機会を失ってしまうため、犬にとって重要な成長を止めてしまう恐れがあります。

4.夜更かし

夜にテレビを観る女性と犬

飼い主が深夜遅くまで起きている場合、愛犬も一緒に起きている…あるいは浅い休息を隣でとっているということが多いです。しかし、この状態では、愛犬がしっかり睡眠を取れる時間を削ってしまっています。

犬は繊細な動物なので、電気の明るさやテレビの音に気をとられ、なかなか寝付くことができません。また、飼い主が起きていることで、興奮状態となり、遊び始めてしまう犬もいるでしょう。

犬にとっても人間と同様に、睡眠は非常に重要です。そのため、睡眠時間が少ないと、免疫力が低下してしまう恐れがあります。特に子犬やシニア犬は免疫力が弱い傾向にあるため、体調不良やストレスを溜めてしまう可能性が高いです。

愛犬のためにも飼い主も一緒に早く寝る努力をしたり、あるいは愛犬だけ別の場所で眠れるように習慣づけるなど、睡眠時間を確保させてあげる工夫をしましょう。

まとめ

散歩する犬

いかがでしたでしょうか。今回はよくありがちな犬にしてはいけない飼い主の習慣を4つ挙げました。皆さんは当てはまっていませんでしたか。1つでも当てはまっていた方は、今日から少しずつ改善していくよう努力しましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。