犬に触ってはいけない『NGタイミング』5つ

犬に触ってはいけない『NGタイミング』5つ

飼い主からのスキンシップを好む犬はとても多いです。しかし、いつでもスキンシップを求めているわけではありません。「この時はダメ」というタイミングもあるので注意が必要です。今回は、そんな犬に触ってはいけない『NGタイミング』をご紹介します。

お気に入り登録

犬に触ってはいけない『NGタイミング』とは?

撫でられているイタリアングレイハウンド

今回は「こんなタイミングで犬に触れるのはダメ」というNGなタイミングを理由とともに紹介していきます。しつけ上悪影響を及ぼしたり、健康面で悪影響を及ぼしたりするタイミングなど、理由は様々です。下記で紹介するタイミングには注意して、適切なときに触れ合いましょう。

1.食事をしている最中

ドッグフードを食べる犬

犬がごはんを食べているときに、体に触れるのはNGです。2つの理由が挙げられますが、どちらにも共通する点が、犬が「ごはんを盗られる」と本能的に勘違いし、焦ってしまう点です。

犬がごはんを食べている最中に触ってしまうと、「もしかすると僕のごはんを盗ろうとしているのかも」と本能的に感じてしまいます。そのため、「盗るな!」と反射的に威嚇をしたり、警戒心を強めたりしてしまうことがあるのです。

また、中には「盗られる前に食べてやる!」と早食いしてしまい、喉に詰まってしまったり、消化不良を引き起こしたりするリスクも高くなります。そのため、食事中は触らないようにしましょう。

2.おしっこやうんちをしているとき

ペットシートの匂いを嗅いでいる子犬

おしっこやうんちなど、トイレで排泄をしているときも触ってはいけません。排泄中は、犬にとって特に無防備な状態です。この状態のタイミングで襲われたら、ひとたまりもありません。

そのため、トイレ中に触ってしまうと警戒心を強めてしまい、ゆっくり排泄ができません。すると、おしっこを途中で断念してしまったり、うんちが出きっていないのに切り上げてしまったりすることもあります。トイレトレーニング中の場合、上手くトイレトレーニングが完了しない原因にもなり得ますので、トイレ中はそっと見守ってあげましょう。

3.寝ていたり休んでいたりするとき

ベッドで気持ちよさそうに眠るチワワ

愛犬がすやすやと眠っているときや、ゆったりと休んでいるとき、飼い主としてはほっこりしてしまい、触れたくなりますよね。しかし、せっかくリラックスしているところ、突然触れてしまうと、犬は驚いてしまいます。

飼い主であっても「誰?」と驚き、せっかくの睡眠を邪魔してしまう結果となりますので、眠っているときは特に触らないようにしましょう。起きているけれど、ゆったり寛いでいたり、ウトウトしたりしているときも触らず、声をかけるだけに止めましょう。

4.叱っているとき

愛犬がいたずらなど悪いことをしたとき、「ダメでしょ」と低い声でピシャッと叱る、という飼い主さんは多いでしょう。しかし、このとき優しく触れてしまうと、「本当は飼い主さん、怒っていないんだ」と勘違いさせることがあります。

そのため、しつけとしてしっかり学習させることができず、次も同じ悪さを繰り返す可能性があります。中には「飼い主さんも喜んでいる」と大きく勘違いしてしまう犬もいるので、気を付けましょう。

5.しつけ上、距離を置いているとき

しつけをする上で、悪いことをしたときに「コレは悪いことだ」と認識させるため、一定時間、飼い主が愛犬を無視したり、同じ空間から立ち去ったりするという方法があります。

このとき、「やっぱり可哀想」「触れるくらいならいいよね」と飼い主が我慢できず、触ってしまうと、「やっぱり飼い主さんは怒っていなかった」と勘違いさせてしまう恐れがあります。

また、このしつけ方法は、「こんな悪いことをすると、飼い主がいなくなってしまう」と学習させることが目的です。そのため、最後までしっかりやり遂げなければ何の意味もありません。「可哀想」と思っても、そこは心を鬼にして、お互いのためにしつけを完遂しましょう。

まとめ

眠る犬の隣で本を読む男の子

いかがでしたでしょうか。飼い主であれば、愛犬にいつでも触れていいというわけではありません。様々な悪影響が出ないよう、犬の習性や本能を理解し、触ってはいけないNGタイミングには、触らないよう心掛けましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。