1.うつ伏せで眠る犬は『警戒心が強い』
犬と一緒に生活しているといろいろな寝相を見ることがあると思いますが、その中でも「愛犬はこういった寝相をすることが多い」といった眠り方があったりしますよね。実はその眠り方、愛犬の性格が関係しているのかもしれませんよ。
例えば、うつ伏せで眠るのが好きな犬は『警戒心が強い』傾向にあるそうです。うつ伏せになるということは、弱点となるお腹を隠す姿勢となるので、眠っているときでも弱点を守り続けている……つまり、常に警戒を怠らない性格をしているということになります。
また、うつ伏せの姿勢はリラックスできていないときや飼い主と信頼関係が築けていないときにもよくする姿勢・寝相として知られています。珍しく愛犬がうつ伏せで眠っているときは、何らかの不安要素を抱えている可能性がありますので、念のため辺りを見回して、問題を探ってみることをおススメします。
2.横向きで眠る犬は『少し臆病者』
ぺたーんと横向きになって眠る犬は、少し臆病な性格をしている子が多いそうです。弱点となるお腹を見せて眠るくらい安心感を得られている。しかし、何かあったときにすぐに起きて体勢を整えられるよう、念のため少し警戒心を残しておく。といった気持ちの表れから横向きで眠るのだそうです。
また、「完全にリラックスしていても仰向けになって眠るのは恥ずかしい……」といった理由で横向きになって眠る犬もいるのだとか。そういった犬は恥ずかしがり屋な性格をしているといえますね。
3.仰向けで眠る犬は『大らかな性格』
リラックスモード全開!!といった感じで、急所となるお腹を丸見えにさせながら仰向けで眠る犬は『大らかな性格』の持ち主となります。のんびりで平和的な性格をしているので、敵に襲われる心配をあまり気にしていないのかもしれませんね。
また、いかに安全な場所でも無防備過ぎる状態になる仰向けで眠るということは、ある意味大きな器を持っているともいえ、開放的な場所で仰向けになって寝ている姿は大物に感じずにはいられないといえます。
ちなみに愛犬がいつも仰向けになって眠るのでしたら、それは愛犬があなたのことを信頼していて、暮らしている環境も安全な場所だと感じているといえるでしょう。とても良い絆を築けているといえますので、これからもずっと良い関係を築けていけると良いですね。
4.丸まって眠る犬は『優しくてお利口さん』
大切なお腹を守るように、丸まりながら眠る犬は『賢さ』と『優しさ』を兼ね備えた子が多いそうです。丸まって眠ることで、弱点を守りながら体温を暖かい状態に保ち、いざという時のためにすぐ動けるようにしているのでしょう。
また、何かに包まれながら眠りたい。温もりを感じて眠りたい。といった気持ちから丸まって眠っているのかもしれませんね。実際に愛情に敏感だったり、仲間思いだったりする犬が多いみたいですよ。
5.足を上げながら複雑な姿勢で眠る犬は『自信家さん』
なかには「いつも複雑な姿勢でよく眠る」「足を上げながら眠ることがよくある」といった面白い意見も少なからず聞くことがあります。そういった寝相をする犬は、基本的に自信家な性格をしている傾向にあるそうですよ。「どんな姿勢で寝ていても僕なら大丈夫」「いつ敵に襲われても平気さ~」といった感じで、自分に自信を持っているのでしょう。
ちなみに、足を上げたり複雑な体勢で眠ったりするときも周りに危険なものがないと感じていることが多く、リラックスモード全開になっているといえます。
まとめ
今回は眠っているときの姿で分かる性格を5つご紹介しました。犬の寝相にはそのときの犬の気持ちや犬の性格が反映されていることがよくあるので、愛犬がよく行う寝相を調べてみると、より愛犬の気持ちを理解することができるといえるでしょう。
もちろん、生活している環境や犬によっては全く当てはまらないこともあると思いますが、一度性格判断してみると面白い結果が得られるかもしれませんよ。
ユーザーのコメント
50代以上 男性 匿名
50代以上 女性 ゆきんこ