犬は感情表現が豊か
犬は言葉はしゃべれなくてもとても感情表現が豊かで、表情や仕草、全身の動きから感情を読み取ることができます。愛犬がよく嬉しいときの仕草をしてくれると、とっても嬉しいですよね。
犬が嬉しいときにはどういった仕草をして、気持ちをアピールするのでしょうか?
嬉しいときの仕草
1.しっぽをふる
しっぽは犬の感情を図る1番のバロメーターですよね。犬は嬉しいときにしっぽをぶんぶん振ってアピールします。飼い主さんが帰ってきたときや、お散歩、おもちゃで遊ぶときなど、テンションが上がったときはしっぽをふりふりして表現します。
しっぽが短い犬の場合は、お尻の動きやしっぽの先に注目してみてくださいね。
2.笑顔を向けてくる
犬も嬉しいときは笑顔のような表情になります。口を開けて口角があがり、目を細めたようにして笑っているような顔を向けてくれたときは、犬が嬉しいときです。見ているだけでほっこりするような顔なので、思わずつられて笑顔になっちゃいますね。
3.仰向けになって背中を床にこする
お腹を見せて仰向けになるのは、信頼できる人に甘えている証拠です。嬉しいときにはころっと転がってお腹を見せて、背中を床にこすりつけてご機嫌なことをアピールしてくれます。全身を使って喜んでいる様子がとてもかわいいですよ。
4.顔をぺろぺろ舐める
飼い主さんの顔をぺろぺろ舐めるのは、甘えたいときのサインです。嬉しいときは飼い主さん大好き!!という気持ちが昂て、飼い主さんの顔をぺろぺろ舐めるという仕草をしますよ。
犬が嬉しいときの体の動き
犬が嬉しいときの体の動きは、基本的にリラックスしたような顔つきになり、感情が抑えられないといった感じで走り回ったり、飛び跳ねたりと元気に動きます。
耳の動き
耳は自然な位置にあるか、嬉しいと耳をぺたんと後ろに倒して表現する犬もいます。
目の動き
目は見開いてキラキラしているか、目を細めて笑っているようになる犬もいます。
口の動き
口角を上げて笑ったような口元になったり、口を軽く開けて舌を出したりします。
しっぽの動き
しっぽを上げてブンブンと左右に振ります。
体全体の動き
上半身を倒してお尻を上げたポーズをしたり、くるくる回ったり飛び跳ねたりと、ハイテンションな仕草をしてアピールします。
嬉しいときの仕草はいつする?
犬が大好きなことや、テンションが上がるようなことをしてあげると、上記のような仕草をしてくれます。具体的には、お散歩に誘ってあげたり、おもちゃで遊ぼうと誘ったりしたとき、ご飯をあげるときや飼い主さんが帰宅したときなどです。
愛犬にいろいろ話しかけたり、何かやってあげたりして嬉しいときの仕草をしてくれるか見てみると、愛犬がどんなときに喜んでくれるのか分かるので、コミュニケーションがはかどりますよ。
愛犬が喜んで嬉しいときの仕草をしているときには、飼い主さんも同じようにテンションを上げてあげるとより喜んでくれます。
まとめ
ご自宅の愛犬はよく嬉しいときのしぐさをしますか?こんなかわいい仕草をしている愛犬を見ると、こちらまでつられて笑顔になって元気が出ますよね。愛犬の感情を理解してもっと絆を深めていってくださいね。
ユーザーのコメント
50代以上 女性 匿名
気になるのは、記事にあった「嬉しい時には、口角が上がり、笑顔になる」という部分です。
その顔を見たことがないんです。
今までのワンコは、皆嬉しいと笑顔になり、舌をぺろっと出していましたが、今のパピーちゃんは、尻尾ブンブン、お顔を舐める、お腹を見せるなどはしても、笑顔はないんですよ。
ダックスは、口角を上げて舌を出した「笑顔」をするんでしょうか?
先代のイヌ達は立ち耳を倒したり、舌を覗かせた「笑顔」をよく見ましたし、それが癒しになっていましたが、、、。
ダックスの口角を上げた笑顔について、ご存知の方、教えていただけませんでしょか?