シェットランドシープドッグの性格や特徴、飼い方から価格まで

シェットランドシープドッグの性格や特徴、飼い方から価格まで

「シェルティ」という愛称で呼ばれているシェットランドシープドッグ。牧羊犬としてたくさんの羊を追い、見事にまとめる姿をテレビなどで見て、感心した方も多いのではないでしょうか?シェルティは、多くの犬種の中でも特に賢いと言われる知能を持つだけでなく、美しい外見からペットとしても大人気です。そんなシェルティについての詳しい性格や特徴、飼い方などを詳しくご紹介します。

お気に入り登録

シェルティの性格

シェルティの横顔

性格

  • 賢い
  • 判断力がある
  • 活発
  • 感受性が強く神経質
  • 服従性が高い
  • 責任感が強い
  • 警戒心が強い
  • 優しい

牧羊犬として活躍するシェルティは、服従心があり、主人の命令や状況を判断して理解する賢さを持っています。

一方、羊を守ろうとする責任感と警戒心が強いあまり、若干神経質な一面も持ち合わせています。警戒心の強さからよく吠えるので番犬に適していると言われてていますが、活発で人と遊ぶことも大好きな優しい性格をしています。

シェルティの特徴

シェルティの全体

大きさ(体重/体高)

大きさ

  • 体高:オス 37cm前後、メス 35cm前後
  • 体重:オス 10kg前後、メス 9kg前後
  • 中型犬

シェルティは、オスの方がメスよりやや大きめで、小型犬に分類されることが多いですが、大きさは個体差によりばらつきがあるので稀に中型犬に分類されていることもあります。

小型と中型の線引きは、一般的には体高と体重10kgがラインになっているようです。シェルティは、成犬の体重がちょうどそのボーダーラインに体格をしているため、分類の仕方に違いが生じるようです。

一例ですが、メスの生後2ヶ月~12ヶ月までの体重の推移は、平均して下記のようになっています。

シェルティの体重推移

生後kg(キログラム)
生後2ヶ月2.6kg
生後3ヶ月3.6kg
生後4ヶ月4.8kg
生後5ヶ月5.5kg
生後6ヶ月5.8kg
生後7ヶ月6.2kg
生後8ヶ月6.5kg
生後9ヶ月6.6kg
生後10ヶ月6.7kg
生後11ヶ月6.8kg
生後12ヶ月6.7kg

被毛(毛色/毛質)

毛の種類

  • ブラック&ホワイト
  • セーブル(茶色)
  • トライカラー(ブラック&ホワイト&タン)

シェルティは、首回りから胸にかけ、ふんわりとした襟巻のような飾り毛があります。この毛がシェルティのトレードマークとなっています。飾り毛はメスよりオスの方が毛量があり、シェルティをより一層華やかに見せています。

シェルティの被毛はダブルコートなので毛の密度も濃く、抜け毛は多めの犬種です。シェルティの毛色はバリエーション豊富で、ブラック&ホワイト、セーブル(茶色)のほか、トライカラー(ブラック&ホワイト&タン)と呼ばれる3色の組み合わせなどがあります。

他にシェルティは、ブルーマールやバイブルーと呼ばれる珍しいものもあります。この毛色は特定の遺伝子によって発生するため比較的珍しい毛色となっていて人気がありますが、個体数は多くありません。

シェルティには目の色がブルーの個体が存在します。片目のみに現れることが多く、ほかの犬種ではあまり見られない珍しいものです。ただし、この色の個体は遺伝子的な要因で誕生した色のため、病気や障害の原因になりやすいとも言われています。

体の特徴

シェルティの体つきは筋肉質で、胸が張り出していています。腹部は引き締まっていて、均整のとれた美しいボティラインとなっています。

シェルティの頭部は上から見ても横から見ても長く、耳からマズルにかけてシュッと先細りになっています。大きめの立ち耳は、耳先が前方に折り曲がったものが理想的なシェルティとされているので、矯正によりその形に近づけることもあるようです。

シェルティの子犬の価格

シェルティの子犬

価格

  • 15万円台から25万円台

シェルティの一般的な販売価格は、15万円台から25万円台くらいが相場のようです。10万円を切るシェルティもいる一方、前述の珍しいブルーマールカラーのシェルティなどは、40万円代になる場合もあるようです。

また親犬などの血統により、値段に大きく違いが出てきます。またシェルティに限ったことではありませんが、一般的にはメスの方が価格は高めの傾向にあるようです。

シェルティをブリーダーから迎えるには

シェルティの子犬二匹

シェルティはペットショップでも比較的購入しやすい犬種です。しかし、ペットショップでも見つからない場合はブリーダーから購入する方法もあります。

ブリーダーはペットショップを通さない直販となるので、比較的安価で購入できるメリットがあります。また、親の病歴や性格を知ることもできます。ブリーダーによっては、子犬が産まれる前に予約可能なところもあるようです。

シェルティのブリーダーは、数は多くありませんが日本各地に点在しています。自分の家に近いブリーダーから探してみるもの良いでしょう。

また、シェルティをすでに飼っている人に、ブリーダー情報を教えてもらうのも良いかもしれません。ネットにもシェルティ紹介サイトがあるので、そこから評判の良いブリーダーの情報を得るのも手段です。

シェルティの里親になるには

人とシェルティ

シェルティを飼いたい場合、里親制度を利用する方法もあります。里親募集の専門サイトがあるので、全国の里親募集情報をチェックすることもお勧めします。子犬にこだわらなければ、シェルティに出会える確率も上がるでしょう。また、シェルティのミックス犬も考慮に入れればより出会いの可能性は広がります。

ただし募集が見つかったとしても、移送の問題などから里親に応募できる人の地域が限定されてしまう場合もあります。シェルティの里親になるには、まず近隣の動物保護センターや動物愛護団体、自治体にある里親募集制度や地元の保健所などにも目を向け、出会える可能性の範囲を広げてみると良いでしょう。

里親を探している犬はブリーダーやペットショップで購入する犬とは違い、何らかの事情により手放されたということです。犬それぞれに様々な背景があるのでしょう。里親を希望する場合は、それらの犬の過去と向き合い、最後まできちんと生活を共にできるかどうかをしっかり判断してから決めなくてはなりません。

シェルティの飼い方

飛び越えるシェルティ

環境

シェルティは密集したダブルコートの被毛に覆われているので、暑さには特に注意しなくてはいけません。室温管理には十分注意するようにしましょう。

シェルティの快適温は、人の快適温度とほぼ同じです。留守中もエアコンを入れる、風通しの良い場所で留守番させる、冷感マットを置いてあげるなどの配慮をしてください。

シェルティは家族と遊ぶことも大好きです。室内遊びの際は、関節を痛めないようにカーペットを敷くことや、ペット専用の滑り止めつきマットを敷くなどしましょう。

シェルティは縄張り意識が強いので、部屋が広いと縄張りとして警戒する範囲も広いと捉えてしまいます。すると、自分の縄張りを守ろうと神経過敏になり、物音や人影にも過剰に吠えてしまいます。

サークルやケージを用意し、その中にベッドやトイレ、食事場所を作っておくと、留守番の時や来客時も安心してその中で過ごさせることができます。狭くて安心できる自分の場所を用意してあげましょう。

運動

身体の大きさの割に体力があるシェルティは、1日に1時間以上の(1日2回30分程度)の散歩が必要です。運動好きなので、運動不足になるとストレスがたまります。外で存分に遊んであげてください。

シェルティは主人の命令により行動することを喜び楽しむ犬種です。ボールやフライングディスクなどを使ってたくさん運動させながら、様々な指示を出してみてください。主従関係を意識させる遊びを取り入れることが、シェルティの欲求に応えてあげることになります。

また、シェルティはフサフサの被毛のため、肥満・痩せすぎなど、体格の変化に気付きにくい点があります。日頃からスキンシップをとり、ボディチェックを欠かさないようにしましょう。

しつけ

シェルティは子犬の頃のしつけが特に大切な犬種です。羊を危険から守り、自分に従わせるための強い性格が裏目に出ると、どんどん攻撃的になってしまいます。

またシェルティは頭が良い分、自分の立場が上だと思わせてからでは、飼い主さんもコントロール不能となってしまうでしょう。このため子犬のうちから、はっきりとした主従関係を作るようにしてください。

訓練性の高い犬なのでトレーニングは大好きです。基本的な芸から教えていくことで、命令にもきちんと従える素晴しい犬に変化していきます。良いことをたくさん褒めて伸ばしながら信頼関係を築いてください。

シェルティは、動いている物を追いかけようと突然走り出す危険性があります。また、興奮して人の足に噛みつく、他の犬に激しく吠えることがあります。これらは全て、牧羊犬としての気質ですが日常では抑えさせなければなりません。

このためにも主従関係をはっきり認識させておきましょう。また、散歩前には万が一に備え、リードや首輪のチェックを必ず行いましょう。

関連記事
犬のしつけの基本!子犬~成犬のトレーニング方法と役立つグッズ
犬のしつけの基本!子犬~成犬のトレーニング方法と役立つグッズ

しつけは犬と人とが信頼関係を築くうえでとても大切なこと。コツさえつかめば難しいことではありません。しつけの真の大切さ、そしておうちでできるしつけのポイントをお伝えします。

  • しつけの基本
  • その他のしつけ

活発なシェルティーには運動と食事、睡眠のバランスが大切ですが、子犬の時期は意外に神経質な面があり、食が細くなってしまうこともあります。食欲が落ち気味の時は、トッピングや、食感を変えるためにフードをお湯でふやかすなどして変化を持たせて与えてみましょう。

成犬になると、食欲旺盛になります。与えるだけ食べてしまう危険性もあります。適正体重を超えないよう、フードは指定された量を必ず守るようにしましょう。

シェルティはアレルギー性皮膚炎にかかりやすい犬種でもあります。新しいフードを与える場合は、反応が出ないか様子を見ながらにしていきましょう。

お手入れ

シェルティは、ダブルコートの被毛と、長く美しい胸周りの毛が特徴的です。この美しいけを維持するために、ブラッシングをこまめに行ってください。

また、換毛期になると、非常に抜け毛が多くなります。抜け毛をそのままにしておくと、皮膚病の原因にもつながります。この時期は毎日ブラッシングするようにしてください。

シェルティにトリミングは必要ありません。普段もピンブラシで毛並みを整えるブラッシング程度で十分ですが、週1回程度はスリッカーやコームを使って飾り毛や、毛の量の多いお尻部分の毛玉やもつれを防ぎ、邪魔な部分はカットするようにしましょう。

シェルティは個体にもよりますが、垂れ耳の犬もいます。垂れ耳の場合は、立ち耳に比べて通気性が悪く汚れも溜まりやすいので、耳の汚れにも注意しましょう。

関連記事
犬のお手入れ 関連記事まとめ
犬のお手入れ 関連記事まとめ

犬のお手入れにはお風呂から歯磨き、爪切りなど様々なものがあります。この記事では、犬のお手入れに関する様々な情報について解説している記事をまとめました。

  • 犬のお手入れの基本
  • 犬のお手入れの基本

シェルティの寿命

落ち葉とシェルティ

寿命

  • 12~14年

シェルティの平均寿命は12~14年と言われています。ボーダーコリーが13歳~16歳、ラフコリーが14歳~16歳とされる中で、シェルティはやや短命な印象を持ちます。ですが比較的健康体な犬種ですので、先天的な疾患を持っていなければより長生きすることが可能です。

シェルティがかかりやすい病気

伏せるシェルティ

CEA(コリー眼異常)

シェルティーは先天的に目の病気にかかりやすい犬種で、代表的な眼病が「CEA=コリー眼異常」です。

この病気は失明の原因になっており、遺伝的な要因があります。大体生後5~6週の赤ちゃんのうちにコリーアイの診断がされるので、ブリーダーの元にいる間に発症しているかどうかがわかるのですが、症状が隠れたままの場合もあります。

症状が見られなくても、親の遺伝を譲り受けている場合もあるので、子犬の頃から目のチェックは常に行い、異変を感じたら早めに検査を受けるようにしましょう。

皮膚炎

シェルティは皮膚の病気も多い犬種です。シェルティの遺伝性疾患のひとつに「家族性皮膚筋炎」という病気があります。皮膚に炎症を起こす場合と、食べものを噛むための咀嚼筋などの筋肉に炎症を起こす場合があります。また、炎症を起こした場合は、鼻の先や目の周りなど、主に顔面に脱毛を起こすことが多いようです。

また「コリーノーズ(または日光性皮膚炎)」と呼ばれる皮膚病の発症が多く見られます。日光が当たる鼻先から鼻筋にかけて赤みが現れ、脱色や脱毛が起こる症状です。悪化するとかさぶたになり、そこを犬が舐めたり掻き壊したりすることで潰瘍ができ、ひどい場合は鼻の先の形状が崩れてしまいます。

股関節形成不全

シェルティの子犬に多い、先天的な股関節の病気です。先天的に亜脱臼を起こした状態で成長し進行していくことで関節炎を起こし、不安定な股関節になってしまいます。

股関節形成不全は、軽度から重度まで様々です。おすわりができない、腰を振るような歩き方など、明らかに不自然な動きが見られる場合は注意が必要です。

関連記事
犬の股関節形成不全を解説!原因・症状・治療法から我が家の対策まで
犬の股関節形成不全を解説!原因・症状・治療法から我が家の対策まで

大型犬に多い股関節形成不全は、関節部の発育異常による運動器疾患です。関節の緩み程度が悪化すると、変形性骨関節症というさらに重篤な病気に発展します。早期発見が大切で、愛犬の健康管理と環境づくりを意識しましょう。

  • 病気
  • 病名

鼻腔腫瘍

シェルティーが発症する悪性腫瘍の中でも多いのが「鼻腔腫瘍」です。初期の段階では一般的なアレルギー症状のように、くしゃみや鼻水、目やになどの症状が出てきます。やがて鼻血が出て呼吸も息苦しそうになります。この病気は鼻に腫瘍ができるので、顔のバランスが崩れてくるなど、見た目にも変化が現れます。

治療方法には放射線治療もありますが、可能な病院は限られています。症状の進行状況にもよりますが、外科手術が多く選択されているようです。

関連記事
犬の癌(がん)の症状と原因、治療や予防法まで
犬の癌(がん)の症状と原因、治療や予防法まで

犬の癌は、犬の死因の中で現在1位となっています。「癌」と聞いただけで絶望や恐ろしいイメージばかりが浮かびますが、適切な対応で治る犬の癌もあります。今回は犬の癌の予防方法からはじまり、犬の癌の種類や原因、症状や治療方法についてご紹介します。私たちと犬たちとの安心な暮らしにつなげていけたらと思います。

  • 病気
  • 病名

熱中症

ダブルコートのシェルティにとって、夏の暑さは大敵です。特に熱中症には注意しなくてはいけません。熱中症は家の中にいてもかかることがあるので、水分補給や室内環境には十分配慮し、気温の高い時間に、運動のさせ過ぎなどにも注意が必要です。

関連記事
犬の熱中症とは?症状・応急処置・予防方法などを詳しく解説
犬の熱中症とは?症状・応急処置・予防方法などを詳しく解説

犬にとって熱中症は人間よりも重症化しやすく、後遺症や最悪ショック状態になることがあるとても危険です。犬は汗腺が肉球にしかないため人間のように汗をかいての体温調節ができず、ハァハァと舌を出しパンティングをして体温を下げる呼吸での体温調節をします。そのため高温多湿の環境には非常に弱い子達です。ここでは、暑さトラブルで最も多い熱中症についての症状や応急処置、予防対策、熱中症になりやすい犬、熱中症後遺症などについてご紹介します。これらを読んで、猛暑日が続く夏を愛犬と楽しく快適に乗りきりましょう。

  • 病気
  • 症状

シェルティの歴史

3匹のシェルティ

シェルティの別名「シェットランドシープドッグ」という名前は、スコットランドのシェットランド諸島にいる牧羊犬が元になったことから付けられたと言われています。

シェットランド諸島は牧草があまり育たない環境で家畜が小さかったため、家畜のサイズに合わせてラフコリーを交配させて小型化させたのがシェルティになったようです。

シェットランド諸島は離島で、ほかの地域から非常に離れていた為、イギリス本土へ持ち込まれたのは19世紀初頭でした。当初、シェルティは、シェットランドコリーと呼ばれていたのですが、コリーの愛犬家達からは、コリーと認知されず現在の名前となったそうです。

シェルティが日本に上陸したのは昭和30年代です。ラフコリーに憧れを抱いていた日本人にとって、コリーは大きいので飼育スペースを確保できないといった問題点がありました。シェルティはコリーより小型という点で歓迎され、現在では国内で人気の高い犬種のひとつとなっています。

コリーとシェルティの見分け方

シェルティとコリー
左:シェルティ
右:コリー

コリーとシェルティは区別がつかないとよく言われますが、ストップという部分に大きな違いがあります。ストップとは日本語では額段といい、前頭部から鼻筋にかけての部分をさします。

このストップの角度(傾斜)が、緩やかなのがコリーで、はっきりと傾斜しているのがシェルティです。また、鼻から頭部にかけての長さのバランスも、シェルティの方がきゅっと詰まった感じに見られ、全体にコンパクトな印象となっています。

関連記事
コリーとシェルティーの違い3つ
コリーとシェルティーの違い3つ

最近人気のシェルティーですが、小型のコリーだと認識している方も多いのではないでしょうか。しかしコリーとシェルティーは全然違う犬なのです。今回はコリーとシェルティーの特徴、違う点などをご紹介します。

  • 犬種
  • 犬種の知識

まとめ

ボールを咥えるシェルティ

シェルティは初心者にも比較的飼いやすい犬と言われています。牧羊犬としての気質が強すぎると困ることもありますが、子犬の頃から良い方向に伸ばしてあげると、大変賢い優しい犬となります。

主人として認められ、心から信頼を寄せてくる姿に喜びを感じられるのもシェルティを飼う魅力のひとつと言えるでしょう。信頼関係をしっかり築き、よきパートナーになってくれるような素晴らしいシェルティに出会えるといいですね。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 Chappy

    正直、シェルティという犬種の名前は初めて知りました。本当にコリー犬によく似ていますよね!
    この写真では大きく見えますが、コリー犬の3分の一の大きさなんですね♪
    飼い主に忠実なところは、見た目で本当によくわかります。子犬の頃の柴犬っぽい感じも、また可愛いですよね♪
  • 投稿者

    20代 女性 こなつ

    シェルティちゃん…かわいいです!
    あの〝凛〟とした表情、すごく大きい体をしていそうなのに中型犬と小型犬の間の大きさ…
    子犬の時なんて本当にかわいいです!完全にぬいぐるみです…
    なのに守ってくれるほど強いところもあるなんて…素敵なわんちゃんです!
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    シェルティ飼っています。9才の子は本当に賢くて人の話をじっと聞く子です。
    1才の子は落ち着きがなく人の話を聞くどころか、名前を呼んでも知らん顔。
    なんでも破壊する困った子です。
    同じ犬種でも全く違う性格です。
    しつけ次第と言われるかもしれませんが産まれ持った性格が大きいと思います。
    うちの子も最初の子が落ち着きのない子だったら2頭目は飼わなかったと思います。
  • 投稿者

    女性 匿名

    シェルティ9ヵ月を飼っています。とても活発です。体重はすでに13キログラムで想像していたよりも大きく育ちましたf(^^;室内犬なのでちょっと戸惑いもありますが、とても利口で可愛いです
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    トライカラーのシェルティを飼っています。ダブルマールは、ダックスフントのダブルダップと同様、色々な障害を持って生まれてしまう可能性が高いので、シェルティとしては掛け合わせてはいけないNGカラーです。
  • 投稿者

    50代以上 男性 ESL

     生後10ヶ月のトライカラ-のシェルティ-を飼っております。30年前に獣医学部を卒業した経験からこの犬を飼い始めた当初からラフ・コリ-並みに大きくなると予想しておりました。既に体重21kg 体高52cmと巨大です。リ-ドは土佐犬用を使用し散歩に行けば糸の切れた凧のように動き、自転車が来れば飛び掛かると大騒ぎです。視力と聴力は抜群でTVから犬の鳴き声が聞こえようなら突進して行きます。しかし牧羊犬の血質があることを理解すれば飼うのに苦にはなりませんが、一般に言われる中型犬の域をはるかに超える物がいることを知っておく必要があります。
    ESLの投稿画像
  • 投稿者

    10代 女性 アポロ

    うちのシェルティーは、朝、4:00に起きて、遊ぼうよう、と起こしにきます。      そんなうちの子ですが、寝ている姿は超かわいいのです!!
  • 投稿者

    女性 白川

    私が子供の頃、近所にシェルティを多頭飼いしているお家がありました。家を囲む壁の代わりに高さのある柵をつけていたので、その中なら自由に出入りできるようにしていたみたいです。そのお家の前を通ると、シェルティ2~3頭が一斉に吠えだすのでとても迫力がありました。小さく動くものによく吠えるという性格はこういうことかと思いました。
    家族以外には懐きにくい点は番犬にも向いていると思います。

    シェルティには二つのタイプがありますね。イギリスタイプは比較的小柄で華奢です。アメリカタイプは見た目の美しさを重視したタイプになっています。日本で多いのはアメリカタイプの方ですね。被毛はとても柔らかく、飾り毛も豊富です。

    シェルティのブルーマールは「マール遺伝子」と言いマイナス要因を持つ遺伝子です。聴覚や視覚などに障害が出やすいので調べておく必要があります。親犬がどちらもマール遺伝子を持つ場合、子犬はダブルマールとなりさらに遺伝子に問題を抱えた犬種になってしまいます。珍しいカラーが生まれるからと、こういった不適切なやり方は悪徳ブリーダーに多いと言われています。

    シェルティやコリーには、特に気を付けなくてはいけない薬があります。フィラリア予防薬の成分である「イベルメクチン」はコリー系の犬には禁忌とされています。脳が影響を受けやすく中毒症状が表れたり、副作用が強く出やすくなってしまいます。獣医さんなら理解していると思いますが、心配なときは念のため確認してから飲ませるようにした方がいいです。
  • 投稿者

    20代 女性 マロンありがとう

    16年間シェルティを飼っていました。亡くなる時も家族全員が来たのを待っていたように頑張ってくれました。
    そう思わせるような、普段から本当に本当に家族想いの子でした。優しい心をもって後輩犬の小型犬とも仲良くしてくれ、人間のような感情を持った子だと思ってました。シェルティを飼えば、こんなにも家族のことを大好きになってくれ優しい犬がいるんだということを実感すると思います!
  • 投稿者

    40代 女性 ロデコ

    本日、生後3か月の赤ちゃんシェルティ(男の子)をペットショップで購入いたしました。
    セーブル&ホワイトのイケメンです。
    遊びは大好きでよく遊びますが、抱っこをすると途端におとなしくなります。
    皆様の情報を参考に育てていきたいとおもいます!
    ロデコの投稿画像
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    今年8才になる男の子を飼っています。垂れ耳なので、月に1度は動物病院へ連れて行ってます。すぐに外耳炎になり手間が掛かりますが、うちの子は大人しく、朝夕のお散歩時などで他の犬や人間に吠えたことはなく、家族と遊ぶ時か来訪者が来た時にしか吠えません。
  • 投稿者

    40代 男性 匿名

    この9月で12歳になる♂のシェルティを飼っています。流石にこの歳になると耳が遠くなり、寝ていることが多くなりましたが元気でいてくれます。北は北海道から南は沖縄まで12年間で出かけました。家族思いというか寂しがり屋というかどこにでも一緒に出掛けたいのは今も変わりません。まだまだ長生きして欲しいです。
  • 投稿者

    20代 女性 てとまる

    シェットランドシープドッグを飼い始めて13年が過ぎました…。最近ではシェルティの姿を多く見るようになってきてまたブームがきているのかな?という感じです。本当にかわいいですよねシェルティ!!愛犬はセーブルの小型犬に入る大きさです。はじめて出会ったときにこの犬の魅力に取り憑かれブリーダーさんから譲り受けました。もこもこの毛の姿、愛犬はシェルティにしては鼻が短いのですがそこも可愛くて13年経った今でも毎日癒やされています。頭は良い子で犬を飼うのもはじめてだった割には躾にもさほど苦労せず出来ました。今も散歩は好きで1日2回、20分~30分歩いています。さすがに寝ることも多くなってきて老いを感じてはいますが残りの時間も一緒に過ごしていきたいなと思っています。
  • 投稿者

    女性 アップル

    昔子供の頃にシェルティに憧れていました。そのせいで、今でもシェルティを見かけると目で追ってしまいます。長い被毛をなびかせて歩く姿や、シュッとしたマズル、切れ長の目元など、とても美しい!性格も穏やかな子が多い気がします。
  • 投稿者

    40代 男性 トムトム

    メスを飼いました。メスは気性が激しく、気が強いです。初心者は避けたほうが無難です。
  • 投稿者

    50代以上 女性 ドリーム

    シェルティ、メス15才飼ってます。先日狂犬病注射と、年に2回の血液検査で、肝臓の数値が高くて、再検査をすることになりました。14才までコレステロール値が高いぐらいで、あとは、先生が奇跡だっていうぐらい健康で、食欲もあり元気だったので、覚悟はしていましたが、とうとう始まったのかなぁ?と、いう思いです。さみしがり(やで、私がいないとダメなので出きるだけ、側にいてあげたいと、思います。家族思いの我が家のアイドルです。
    ドリームの投稿画像
  • 投稿者

    女性 ポポ

    平均気温が5℃~10℃の地域の犬なんですね。どうりであの豊富な美しい被毛があるわけですね。そして日本の夏は大変なわけです。細面の顔に、優しい瞳、美しい豊富な被毛がとても魅力的なビジュアルだと思います。私がこれまで出会ってきたシェルティたちは、性格も穏やかで良い子ばかりでした。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    以前にも書き込んだ者です。
    1才の頃は手がつけられないほどの暴れん坊だった子ですが、3才になりだいぶ落ち着いてきました。女の子ですが体重が16キロあり、手脚が長くよくコリーの子供?と聞かれます。
    最近のシェルティは10キロ以下の子がほとんどみたいですが、うちの子のように大きくなる子もいます。小型犬のつもりで飼うと大変です。
    シェルティは子供の時より大人になってからのほうが可愛いです。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。