シェットランドシープドッグの犬種情報

シェットランドシープドッグの犬種情報

シェルティの愛称で知られるシェットランドシープドッグ。活発で遊び好きでとても賢い犬種のためしつけには困りませんが、感受性が強く繊細な一面も。そんなシェルティの性格、寿命、特徴、値段などを紹介します。

ふせてこちらを見るシェットランドシープドッグの幼犬
3匹のシェットランドシープドッグの幼犬
お花畑でおすわりするシェットランドシープドッグの幼犬
木材と2匹のシェットランドシープドッグの幼犬
ボールの横でおすわりするシェットランドシープドッグの幼犬
草むらで木の棒を噛むシェットランドシープドッグの幼犬

基本情報

シェットランドシープドッグの基本情報

性格
忠実、賢い、明るい、活発、従順
大きさ
(体重)6.4~12kg
(体高)33~41cm
毛色
セーブル(茶色ベースに白黒 or 白)、トライカラー(黒ベースに茶と白)、ブルーマール(薄い青みがかった灰色にまだら模様)、ブラック&ホワイト、ブラック&タン(黒と茶)
寿命
12~13歳

値段

  • ペットショップ:25万~46万円
  • ブリーダー  :28万~50万円
性別による値段
  • オス:26万~39万円
  • メス:35万~50万円
毛色による値段
  • セーブル&ホワイト:27万~41万円
  • トライカラー   :35万円前後
    (ブラック・ホワイト&タン)

シェットランドシープドッグの値段の相場は、およそ30万円前後になっています。

性別による値段の違いは、女の子のほうが販売頭数が少なく価格もやや高めの傾向になっています。

毛色は「セーブル&ホワイト」が主流で、次いで「トライカラー(ブラック・ホワイト&タン)」が多く見受けられます。

この2つの毛色で値段の差はさほどありませんが、「ブルーマール」やその他の珍しい毛色になると40~70万円前後の価格になっています。

ルーツと歴史

イギリス・スコットランド地方のシェットランド諸島原産の牧羊犬で、「シェルティ」という愛称で親しまれている犬種です。

ボーダーコリーと似ていますが、気候の荒いシェットランド諸島は牧草地が狭く、痩せた土地であるため、シェルティも自然と小型化しました。

ちなみにボーダーコリーが家畜を集めて誘導する担当で、シェルティは家畜が畑や作物を荒らさないように、吠えて警戒する担当だったようです。

現在は牧羊犬として使われることはほとんどなく、アジリティやドッグスポーツで活躍する犬種として親しまれています。

特徴

初心者

初心者でも飼いやすいか
2 Point
大変
飼いやすい

✓初心者にはやや大変。気質を理解したうえで向き合うことが重要。
牧羊犬として活躍していたなごりから、警戒心が強く、相応の運動量が必要な犬種です。

警戒心の強さから、「吠え癖」がつきやすいところがあります。初心者が飼う場合は、そういった気質を理解したうえで迎え入れる必要があります。

基本的に優しく、飼い主に忠実な性格の犬種です。毎日沢山の運動を通じてしつけていくことで、良きパートナーになるでしょう。

性格

飼い主との間柄
3 Point
ツンデレ
ベタベタ

✓甘えたり離れたり。甘えを我慢している可能性もあり。
甘えることもありますが、ずっと飼い主にべったりではありません。

ただし、繊細で我慢強い一面もあるため、本当は甘えたいけど我慢しているということもあります。

ストレスを溜め込ませないように、毎日の運動やスキンシップでコミュニケーションを取ることが大切です。

学習能力

しつけやすさ・記憶力
4 Point
低い
高い

✓学習能力高め。良いこと悪いことのしつけが重要。
犬の中でもトップレベルで、とても賢い犬種です。トレーニングを積むことで、色々なことを吸収して覚えてくれるでしょう。

ただし、何でも覚えてしまうため、やっても良いことと悪いことの区別をしっかり教えることが重要です。

お手入れ

手間や時間がかかるか
2 Point
かかる
かからない

✓比較的手間がかかる。日々のブラッシングが大切。
長い被毛はからまりやすく毛玉もできやすいため、毎日のブラッシングは欠かせません。

また、ふさふさの毛には汚れがつきやすいので、お散歩後は、足だけでなくお腹周りのお手入れも必須です。

抜け毛

抜け毛の多さ
5 Point
少ない
多い

✓抜け毛はとても多い。毎日のブラッシングが必須。
被毛がダブルコート(上毛と下毛の二重構造)で、抜け毛がとても多い犬種です。特に換毛期になると大量に毛が抜けます。

換毛期以外でも抜け毛が出るため、毎日のブラッシングは必須です。

におい

体臭の強さ
2 Point
弱い
強い

✓体臭は弱め。日々のお手入れと定期的なシャンプーが大切。
体臭はそれほど強くない犬種です。長い被毛に臭いがこもりやすいですが、定期的にシャンプーを行うことで体臭は気にならないでしょう。

また、半分に折れた耳も蒸れやすいため、お手入れをしないと臭いの原因になります。耳も定期的にケアして、清潔に保っておくことが大切です。

吠える

吠えることが多いか
4 Point
少ない
多い

✓よく吠える。吠える理由に合ったしつけが必要。
警戒心が強いため、吠えやすい犬種です。特に、家にいるときの来客に対してや、インターホンの音に敏感に反応します。

吠える声も大きいため、集合住宅では注意が必要です。吠え癖がつかないよう、小さい頃から吠える理由に合わせたしつけを行うことが重要です。

人見知り

人・犬 不慣れな者に弱い
5 Point
少ない
激しい

✓人見知りが激しい。小さい頃から人や犬と触れ合うことが大切。
警戒心の高さから、人見知りが激しい犬種です。知らない人や犬に対して吠えてしまいます。

小さい頃からいろいろな人や動物に触れて、慣れさせるトレーニングがとても重要です。

子供との生活

危険度が高いか?
3 Point
低い
高い

✓比較的、安心。幼児との生活は大人の見守りが必須。
遊びが大好きで優しい性格ですので、犬の扱いがわかる年齢の子供とでしたら安心です。

まだ小さい子供との場合は、何かの拍子で興奮して力に負けることもあるため、大人が見守ることが必要です。

ご協力頂いた専門家の方々
瀬形朋也トレーナーの写真
トレーナー
瀬形朋也
さま
小川瞳トリマーの写真
トリマー
小川瞳
さま

性格

シェットランドシープドッグの性格

「美しい犬」という言葉が似合う高貴で優美な見た目のシェットランドシープドッグは、理知的な外見を裏切らない牧羊犬らしさを残した性格をしています。

飼い主さん家族にだけ見せる柔らかい表情や仕草が印象的で、一度一緒に暮らすとハマってしまうシェットランドシープドッグの性格の特徴をご紹介します。

忠実で家族に優しい

牧羊犬として飼い主さんの指示や求める仕事をこなしてきた犬種のため、絶大な信頼を寄せる相手には「この人の傍について守る」と常に寄り添おうとする姿を見せてくれます。

家族と認めた人や動物にはとても優しく穏やかに接してくれますが、目の前で動くものを追いかけたり、とっさに噛んでしまうといった牧羊犬の名残もあるため、赤ちゃんや小動物との同居・触れ合い時は、大人の飼い主さんがよく見守ってあげましょう。

賢く理解力が高い

飼い主さんに指示されたことを理解し、実行するための知能が高く、場合によっては周囲の状況を自分で確認し、持ち前の理解力で自ら行動します。

しかし、飼い主さんを信頼していれば置いてきぼりにすることはありません。

基本のコマンドやトリック(芸)を覚えるのも大得意で、飼い主さんとのドッグダンスなど、呼吸を合わせて行う共同作業にも向いています。

活発で体力抜群

見た目は優雅で中型犬の中では小柄な部類ですが、牧場を駆け回って長時間仕事を行ってきただけあり、活発に走り回ったり、運動することが大好きです。

ただ歩くだけの散歩や1人遊びよりも、ゲーム感覚でできる頭を使う遊びや、飼い主さん大好きな一面を満足させられるように一緒に遊ぶなど、しっかりと愛犬に向き合う時間を作ってあげることがおすすめです。

見知らぬものへの警戒心が強い

敵が近づいてきたことを飼い主さんに知らせる番犬的役割を担っていたため、自分のテリトリー近辺で聞こえてくる物音や侵入者と感じる訪問客には警戒心が強く、大きな通る声でよく吠える傾向があります。

元々飼い主さんを優先して考えるタイプのため、街中で他の人や犬に出会っても、内気になったり知らんぷりという姿も少なくありません。

音や他の人、動物へ神経質にならないように、幼い頃から慣れ親しむことが大切です。

毛色

シェットランドシープドッグの毛色

シェットランドシープドッグの毛色は、茶色・黒色・灰色がベースの落ち着いた色合いですが、グラデーションや濃淡の違いに豊かな毛のボリュームも加わりどの色も美しく感じるでしょう。

鼻筋や首元、胸や手足などの部分には白い毛色が組み合わさり、ベースの色とはくっきりと分かれるホワイトマーキングがあることが理想的だとされています。

セーブル(セーブル&ホワイト)

シェットランドシープドッグのヘテロセーブル

シェットランドシープドッグのピュア(ホモ)セーブル

金色の毛の先端に黒色が入り、全体で見ると不思議なグラデーションがかかったように見えるのが「セーブル」です。

シェットランドシープドッグの毛色では最も一般的な色で、明るい金茶色のグラデーションである「ピュア(ホモ)セーブル」と、黒の遺伝子を持ち、暗めの金色がかった赤褐色がベースとなる「ヘテロセーブル」の2パターンがあります。

トライカラー

トライカラー

胴体部分の黒色をベースに、首周りや顔、四肢などに白色が入り、黄色みの強い茶色のタンがマーキングされる3色カラーが「トライカラー」です。

タン(茶色部分)は濃く現れるのが理想的とされていますが、濃淡や黒・白・茶3色の配色はさまざまで、1頭1頭の個性があふれる見た目になることも多い毛色です。

ブルーマール

シェットランドシープドッグのブルーマール

シェットランドシープドッグのバイブルー

マール遺伝子によってシルバーブルー(薄い青みがかった灰色)の毛色に黒色がまだらに散り、大理石模様に見えるカラーを「ブルーマール(ブルーマール&ホワイト&タン)」と呼んでいます。

黄みがかった茶色のタンが入っていない場合は「ブルーマール&ホワイト(バイブルー)」と呼ばれ、セーブルの柔らかい印象に比べるとよりクールさが際立ちます。

マール遺伝子は目にも作用して、青色の瞳が現れることもあります。

ブラック&ホワイト

シェットランドシープドッグのブラック&ホワイト

黄みがかった茶色のタンが現れる遺伝子を持たず、黒と白のみの2色でくっきりと色が分かれる「ブラック&ホワイト(バイブラック)」は、劣性遺伝によってのみ発現する珍しい毛色です。

黒と白の毛色の分かれ方や比率はそれぞれ大きく異なるため、色の出方によってはボーダーコリーのような毛色に見える子もいます。

ブラック&タン

2色の毛色を意味するバイカラーにはさらに珍しい毛色として、白を発現する遺伝子を持たないことによって現れる黒とタンのみの「ブラック&タン」も、海外には少数ながらもいるようです。

しかし、品種として確立されてからしばらくの後に頭数が減少し、日本でお目にかかることはほぼなく、シェットランドシープドッグの毛色の1つとして認定されているのみです。

お手入れのアドバイス

シェットランドシープドッグの被毛はダブルコート(上毛と下毛の二重構造)になっており、換毛期になると下毛の抜け替わりが激しい犬種です。

からみや毛玉防止のためにも、換毛期は毎日ブラッシングを行ってあげる必要があります。

また、お散歩後は毛に土や草が絡みついていないかもよくチェックして、清潔に保ってあげましょう。

ウンチがつきやすいお尻周りの毛はカットするなど、部分的なカットもおすすめです。

長く美しい被毛はブラッシングでキープ

まっすぐで長い上毛と柔らかく保温性の高い下毛の2層構造になっているダブルコート犬種のため、暖かくなる春~夏と秋の換毛期には、下毛の抜け替わりが激しくなります。

特に夏前の通気性を確保するために抜け替わる時期は毎日ブラッシングを行ってあげないと、短毛種のダブルコートと異なり、残っている他の毛に抜け毛が絡みついてフェルトのような毛玉になってしまいます。

そのため、長毛のわんちゃんに使いやすい櫛型のコームやピンブラシなどを使い、毛を軽く持ち上げて根元から丁寧にブラシでといてあげましょう。

脇の下や耳の裏などはもつれができやすいため、絡んだ毛があれば指で軽くほぐしてからブラシをかけるか、スリッカーと呼ばれる細いピンがくの字に並んだブラシで少しずつほどいてみてください。

櫛の通りを良くするには、全身シャンプーの時に被毛のツヤをアップさせ、皮膚を保湿してくれるコンディショナーの活用がおすすめです。

こまめに根元からブラッシングしていれば、長い被毛で隠れがちな皮膚の異常に気づきやすいというメリットも生まれます。

豊かで美しい被毛を維持するためには、換毛期以外でも週に2~3回はもつれや毛玉のチェックも兼ねて、ブラッシングをしてあげましょう。

散歩後は足元やお腹側の汚れをチェック

シェットランドシープドッグの毛色は、背中側は茶色や黒、灰色などの色がついているものの、お腹側の毛や足元は白いことが特徴の1つです。

中型犬の中では小柄で優美な見た目をしていますが、牧羊犬の名残りから運動が大好きで、お散歩も楽しく行う子が多いため、帰宅後は土や草などの汚れがついていないかよく確認してあげましょう。

被毛に砂ぼこりなどが付着すると毛がゴワゴワと固まりやすくなり、ブラッシングで痛みを与えてしまう原因にもなります。

お散歩直後にブラッシングする習慣を取り入れたり、足元の飾り毛を中心に部分洗いすれば、もつれやすさや黒ずんだ汚れも防ぐことができます。

お散歩後に部分洗いや犬用シャンプータオルで拭く時には、皮膚や被毛に湿気を残して蒸れにつなげてしまわないように、乾いたタオルやドライヤーでしっかりと乾かしてあげてくださいね。

汚れやすい場所は部分カットもおすすめ

シェットランドシープドッグは、ブラッシングやシャンプーの基本知識があればお家でのお手入れも可能ですが、爪切りや肛門腺絞りを含め、汚れやもつれ対策のヘアカットを行いたい場合はトリミングサロンに相談してみましょう。

完全に丸刈りしてしまうと外出時の直射日光の影響が大きくなりますが、お腹側をバリカンで刈ったり、足元の飾り毛を地面に接しにくい程度に短めに整えてもらうと、お手入れはグンとしやすくなります。

ウンチがつきやすいお尻周りの飾り毛も、「桃尻カット」と呼ばれる丸みのある短めスタイルを取り入れて、お手入れのしやすさと可愛さを追求するのも良いですね。

胴体部分も含めたカットスタイルには、「サマーカット」や胸の飾り毛をしっかりめに残す「ライオンカット」などがあります。

冬に向けて伸ばす時に毛質の変化が起こるのではと不安に思う飼い主さんは、ややカット料金が高くなることがありますが、バリカンでなくハサミ仕上げでお願いするのもおすすめです。

老犬や持病がある子は一度刈った毛がなかなか伸びづらい、生えてこないといったケースもあるため、状態に合わせてトリマーに相談してみてくださいね。

シェットランドシープドッグのラインスタンプ

シェットランドシープドッグのラインスタンプ

もふもふるてさま

もふもふるてさま

もふもふでかわいいシェットランドシープドッグ、るてさまのかわいいLINEスタンプ。犬好き必見のキュートな作品です。

ゆるっとシェルティー(日常会話編)

ゆるっとシェルティー(日常会話編)

日常会話で使いやすい動くシェルティのLINEスタンプ。ゆるっとした絵柄に癒されます。かわいらしい絵柄がお好きな方におすすめです。

らぶ♡らぶシェルティ 3

らぶ♡らぶシェルティ

コミカルなイラストが印象的なかわいいシェルティのLINEスタンプ。普段何気ないLINEで使いやすそうなスタンプが揃っています。

わくわくシェルティーお花と一緒

わくわくシェルティーお花と一緒

「お花×シェルティ」の組み合わせがとってもかわいいLINEスタンプ。挨拶やお礼など、家族や友達や知り合いにも使いやすそうな作品です。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい