子犬のトイレトレーニングってどうやるの?成功の秘訣を解説!

子犬のトイレトレーニングってどうやるの?成功の秘訣を解説!

トイレを覚えるということは、犬にとって安心できる環境がひとつ増えるということです。トイレトレーニングは一生に関わってくると言っても過言ではないほど、犬のトレーニングにおいて上位を占めている大切なことです。犬と暮らしていく上でとても大事なことなので、たくさんのことを吸収しやすい子犬の時期からコツコツとトイレトレーニングをしていきましょう♪

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

埼玉を中心に、しつけ方教室/問題行動のリハビリ/ドッグダンスレッスンまで行う。ドギーホームルームでは、愛犬のトレーニングのみにとどまらず、飼い主様のフォローに力を入れる事でQOLを向上させます。また、JCHA公認のハイドロセラピスト・フィットネストレーナーでもある為、愛犬の健康増進にも力を入れています。【埼玉・東京・横浜でオーナーレッスン随時開催】
《公式HP》ドギーホームルーム

子犬のトイレトレーニングのやりやすさは生まれ育った環境による

子犬の寝ているシーン

トイレトレーニングはどんな犬も一生を通じて必要になってくるものです。犬の排泄中は無防備な状態ですので、決められた場所にすることでそのストレスを減らすこともできます。

最近では室内犬がほとんどなので、その重要性はさらに高まっています。

まだ癖のつく前の子犬の時期から、しっかりトイレトレーニングしていきましょう!

実は子犬が生まれ育った環境は、トイレトレーニングのやりやすさにも関係してきます。

ペットショップ育ち

大抵のペットショップは、子犬2頭位が動き回れるスペースに、小さなトイレがある、小さめのゲージですよね。そして、トイレをしてもすぐには片付けられないのが現状です。よく排泄物が片付けられていなかったり、トイレトレーニングで寝ていたりする場面を目にすると思います。

その環境からペットショップ育ちの子は、トイレの意識が低かったり、食糞をしてしまう傾向があります。

ブリーダーや一般飼い主の元で生まれ育った子

しっかり管理されているブリーダーや、トイレ上手な親元で育った子は、犬本来の「寝床を汚したくない」という習性がきちんと働いていてトイレの意識が高い子が多い傾向があります。

※今はトイレトレーニングを売りにしているペットショップなどもあるので一概には言えません。あくまでも傾向としてです。全ての犬に当てはまるものではありません。

子犬のトイレトレーニングに必要なもの

あると便利なトレーニンググッズです。

  • トイレトレー…体がすっぽり入る大きさ。クルクル回っても余裕があるもの。
  • トイレシート…今は「トイレのしつけが出来る匂いつき」みたいなものも出ていますが、普通のもので全然OK!
  • ケージ…あると便利です。トイレ以外の事を考えても用意した方が良いですね。
  • 掃除用具…消臭剤やトイレットペーパーなど。すぐに使えるようにまとめておきましょう。

子犬のトイレトレーニングに大切なポイント

ペットシーツに座る子犬

トイレトレーニングの成功の秘訣は「失敗させないこと」!!なんと言ってもこれが一番大事です。そして、良く言われている、成功したら褒める・失敗しても叱らない。

失敗させないなんて、そんなこと無理!と思いましたか?これは環境をキチンと整えてあげることで可能なんです!そして焦らず、面倒がらずにステップを踏めば、きっとトイレ上手になれるはず。

子犬の時期にトイレトレーニングをするのは、まだ失敗する経験が少ないので覚えやすいのです。

失敗したことに叱るのは、犬の中で勘違いが起きやすいのです。人は「失敗したこと」に対して叱ったつもりでも、犬は「排泄したこと」に対して叱られた、と思ってしまう可能性があるのです。

この勘違いが起きると、飼い主の前では排泄したがらなくなったり隠れて排泄するようになってしまいます。また粗相をしたからと、飼い主が慌てて大きな声をあげたり、叱ったりすることで、子犬が「排泄するとかまってもらえる」と思い違いをして、かえって粗相をするようになり、トイレトレーニングを難しくしてしまうことがあります。

失敗したときには、叱らずに静かに片づけて、臭いを残さないように掃除をしましょう。

子犬の習性の利用したトイレトレーニング

シーツでクンクンする子犬

子犬の時期はトイレをする回数も多いのですが、それを利用してトイレトレーニングをすると、失敗も少なくなります。

トイレトレーニングに利用する犬の習性とは…

生活の場を汚したくない

犬は本来綺麗好きなので、自分の寝床や遊ぶ場所、食事をするところなどは汚したくないのです。それを利用して、環境のセッティングを行います。

ゲージに犬が入っている

排泄のタイミング

子犬が排泄するタイミングも大体決まっています。

  • 眠りから覚めたとき
  • 食事の前後
  • 遊んだあと

これらのタイミングでトイレに連れていき、成功の癖をつけます。そして成功したら褒めてあげること!褒めることでトイレトレーニングの成功率も上がっていきます。水をよく飲んだ後などは一度トイレに連れて行くなど、先手を打つことでも失敗を減らすことができます。

排泄のタイミングは個々で変わります。表などでチェックして、傾向を掴むのもオススメです。

足場の感覚

犬は元々、トイレの場所を知りません。ではなぜトイレシートで排泄が出来るようになるのでしょうか。実は犬は足場の感覚でトイレを覚えるのです。

犬は足場の柔らかいところで排泄をしたがる傾向があります。草むらや土の上で排泄することが多いのはこのためです。この習性をキチンと理解してあげれば、成功のしやすい環境をつくってあげることが可能です。

子犬のトイレトレーニング成功へのステップ

では今まで述べてきたポイントや習性を考えた上で、早速トイレトレーニング開始です!

環境を整える

  • 足場が一番柔らかい場所はトイレシート。絨毯などは外す。
  • トイレと寝床の場所をしっかりと区切る。トイレで寝かせない。場合によっては仕切りをつける。
  • 排泄したらすぐに片付ける。

絨毯や人の布団、床に置いたままの洗濯物などは、子犬にとっては大きなトイレです。ここで排泄してしまっても、叱ることはできません。犬は足場の柔らかいところで排泄をしたがる習性があると書きました。フローリングとトイレシートを比べると、シートの方が柔らかいですね。絨毯とシートを比べたら?これが環境を整えて失敗させないコツです。

柔らかい踏み心地から、最初はカーペットやバスマットに粗相をしてしまう子犬も多くいるようです。失敗をして、一度排泄物の臭いがつくと、繰り返しその臭いのついた場所で排泄をしてしまうことがあります。絨毯やカーペット、バスマットが外せない場合には、その上にいるときには特に注意をして様子をみます。

また、子犬の内は自由に動き回れるエリアを限定し、すぐにトイレに戻れるようにする事も成功の秘訣です。

そして排泄中は無防備になるため、犬は落ち着ける場所で排泄をしたがります。そのため、シートを設置する場所は、騒々しい場所を避けて、できるだけ落ち着いた環境にシートを設置するのが良いでしょう。そして、排泄したらすぐに片付けることが食糞を防ぐポイントです。

もし先住犬やほかの動物を飼っている場合には、犬は他の動物の排泄物の臭いがする場所に排泄をする習性もあるので、その臭いにも注意をしましょう。

排泄のタイミングでトイレに連れていく

上記で書いた排泄しやすいタイミングのときに、まずはトイレに連れていきましょう。まずはトイレシートで排泄すると褒められるという事を教えます。この時にケージを使用する事で失敗を未然に防ぐことが出来ます。排泄したらまた出して遊んだりしてあげましょう。

飼い主さんがタイミングを読んであげれば、褒める回数がグンと上がるので覚えやすいです。この時に「シーシー」などのコマンドをつけてあげると、コマンドでトイレに行くようにもなってくるでしょう。

タイミングが読めるようになってきたら、そのタイミングで自分の足でトイレまで行くように誘導してあげましょう。子犬のうちにケージの外に出すときは、飼い主さんは油断をせずに常に子犬を観察しておきましょう。

少しずつ段階を踏んでいく

家庭環境によって難しい場合もありますが、サークルなどを利用して少しずつ活動範囲を広げていけるとベストです。

最初はゲージの中でトイレに行くこと。出来るようになったらケージごとサークルで囲って、ケージの中のトイレに戻るように。成功率が上がったら一部屋全体を使って、など段階を踏むことが、回り道のようで成功への近道です。

関連記事
犬のトイレのしつけ方!基本トレーニングから失敗したときの対策、おすすめグッズまで
犬のトイレのしつけ方!基本トレーニングから失敗したときの対策、おすすめグッズまで

犬のトイレのしつけに悩む飼い主さんは多いと思います。子犬を飼い始めたときや成犬を迎え入れたときなど、犬との楽しい暮らしを始めるに当たってトイレのしつけは避けて通れません。今回は、犬の基本的なトイレのしつけ方や失敗の原因と対策、しつけ直す方法まで詳しくお伝えします。また、犬のトイレトレーニングを円滑に進めるためのおすすめグッズも紹介していきます。是非参考にしてください。

  • トイレのしつけ
  • トイレのしつけの基本

子犬のトイレトレーニングに関するまとめ

トイレットペーパーで遊ぶ子犬

子犬は元々トイレシートがトイレなんて知りません。そう考えると、まずはトイレシートを覚えさせることが大事だと、飼い主さんも気づくはず。そこからトイレトレーニングは始まります。

焦らずコツコツと褒めていき、着実に身につけていきましょう。

場所を覚えさせるトイレトレーニングではなく、トイレシートを覚えさせるトレーニングが成犬になっても役に立つのでオススメです。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    30代 女性 ブルー

    タイミングを見計らってトイレへ誘導し、うまくできたら言葉で褒めてご褒美ですね。ご褒美はフードでもおやつでも良いのですぐあげられるようにトイレの近くに置いておきます。完璧にできるようになるまではこの手法でいきましょう。ワンちゃんのトイレはなるべく飼い主さんから見えるところに設置します。トイレができるようになったらご褒美はなくしていくようにするのですが、いきなりなくすのではなく何回かに一回はご褒美をあげるようにしてご褒美がでてくる割合を毎回変動させていきましょう。そうすることでより完璧になります。ご褒美の食べ物にあまり興味を示さない場合は、ワンちゃんにとって魅力的なおやつを用意できていない可能性があります。何を喜んで食べるのか調べてみると良いでしょう。
  • 投稿者

    女性 夢

    我が家の愛犬は、生後3か月の時に家に来たのですが、それはそれはコロッコロしてとても可愛かったです!しかし、可愛いだけで育ててしまうと、お互いにストレスが溜まるのでしっかりトレーニングを行うことにしましたが、初めて犬を迎えたので当時は本当に苦労しました。今となっては笑い話になりますが(笑)。やはりトイレトレーニングが一番大変だったのです。トイレシートも何枚使ったことか!記事にもありましたが、あると便利なものはケージでした。ケージを大きなトイレとみなし、おしっこをした際にはすぐに連れていきました。少し失敗したとしても、怒らないことは重要なポイントです。怒るとおしっこをしてはいけないと理解してしまい、犬のストレスが溜まってしまいます。褒めるということは、人間も犬も大切なことですよね。
  • 投稿者

    30代 男性 BOB

    トイレトレーニングはとても大変でした。トイレシートの上で排泄をしたときは、とにかく褒めまくってください、とトレーナーさんに言われて実践していたのですが、褒め方にもコツがありました。私は男性なので声が低いのですが、子犬にとって男性の声は聞き取りづらいとのこと。高めの声で、オーバーアクションに全力で褒めまくってください、と指導を受けました。初めは恥ずかしく戸惑ってしまいましたが、愛犬との先の長い生活のため、褒める練習を自分もトレーニングして、愛犬のトイレトレーニングに臨みました。すると愛犬の反応が全く違くて驚きました。全力全身で褒めまくれば、犬に伝わるという経験をして感動しました。これは怒る時も同じです。本気で向き合わないと、犬に感付かれてしまうようです。
  • 投稿者

    女性 ゴン吉

    うちで迎えた子犬は何故か食事前にすることが多かったです。大体のペースを掴むことができたので、ご飯を用意したらすぐにトイレに連れて行きます。ちゃんとできるまでそこから移動はさせないでじっと待ちます。愛犬が、はっと気がついてトイレができたら、オーバーなくらいに褒めてあげることを徹底して繰り返しました。3日ほどで完璧に覚えてくれました。

    子犬のうちはしたい時にそこでしてしまうので、危ないと思ったら持ってでもトイレに連れて行った方が早いです。そこですれば褒めてもらえるんだと覚えてくれます。成犬になった今でも、トイレができたらそこでじっと褒めてもらえるのを待っています。クセになっちゃったんだなと思いながらも可愛いのでヨシとしました。
    ちなみに、違うところでオシッコをしてしまった時に怒ったら逆効果で、誰もいない時にわざとそこでするようになってしまいました。褒めて覚えさせることが重要です。

    トイレを早く覚えてもらうには、その子犬のトイレに行きたいタイミングをこちらで把握することが近道になると思います。
  • 投稿者

    女性 奈央子

    犬を飼う上でトイレトレーニングが一番重要だと思います。犬が決まった場所でトイレが出来るようになると、本当に楽になりますよ!うちには娘がいるのですが、子犬のトイレトレーニングは人間のトイレトレーニングと同じだな・・・なんて思ってしまいました。最初我が家に愛犬が来た時、トイレシートを敷きつめたケージに入れており、好きな所にオシッコをしていました。その後、愛犬がオシッコをトイレシートの上でしたら褒め、オヤツをあげました。徐々にトイレシートの数を減らし、最終的に1枚のシートの上でするようになっていきました。もちろん、何度も失敗はしました。ソファーの上でもしてしまったこともあります。犬をこれでもか!というくらい褒めてトイレトレーニングをした方がスムーズにいくと思いますよ。
  • 投稿者

    女性 AH

    子犬のトレーニングは一進一退、想像以上に大変かもしれません。個体差も大きく、すぐに覚えてくれる子もいれば、何カ月も、場合によっては何年もかかるような子もいます。1に根気、2に根気、といった感じだと思います。
    今一緒に暮らしている愛犬は、トイレトレーニングにとても時間がかかりました。やっと覚えたかと思ったら、マーキングを覚えてしまってトイレトレーニングは振り出しに。2才くらいまで日々格闘していました。
    それでもトレーニングは遊びの一環のようにして気長に続けました。忙しい時などはイライラしてしまうこともありましたが、年齢とともに理解力は増してきますので、もし子犬を飼っている方でトレーニングが思うようにいかず悩んでいる方がいるとしたら、年齢とともに犬は賢くなるし空気を読むようになるので気長に頑張ってくださいと言いたいです。
  • 投稿者

    女性 鉄板焼き

    今8才になる愛犬と暮らしていますが、ただひとつ悔やんでいるのがトイレトレーニングです。すぐにトイレを覚えて1才を過ぎるまで問題なく生活をしていたのに、マーキングを覚えてからすっぽり抜けてしまったようです。ちょうどその時期に仕事が忙しくてきちんとしつけ直しをすることが出来ませんでした。マナーベルトに逃げてしまい、今ではすっかりトイレを忘れた犬です。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

子犬のトイレトレーニングについてアドバイスはありませんか?

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。