犬が亡くなる直前に見せる行動4選

犬が亡くなる直前に見せる行動4選

この記事では犬が亡くなる直前に見せたりするような仕草や行動をいくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

亡くなる直前に見せる行動1:ご飯を食べなくなる

ご飯の前にいる犬

元気のあるときは食欲がある子でも食べることを受け付けなくなりご飯や大好きなおやつを食べなくなります。食べなくなるのはご飯やおやつだけではなく、水も飲まなくなります。体内に物を摂取するという行動自体が苦しいのかもしれません。水を飲まなくなると内臓の機能が弱くなって来ます。それに伴い心臓の機能も弱くなってしまいます。

また、食べないため強制給餌という形で食べやすくして食べさせた場合でも、犬の身体自体が受け付けずに吐いてしまい、余計に少ないエネルギーを費やしてしまうことになってしまうかもしれません。

亡くなる直前に見せる行動2:動くのを嫌がる

床に伏せている犬

普段元気だった頃は元気に部屋中を歩き回っていたり、飼い主さんの後ろを付いて来てた犬も最期はあまり動かなくなり、飼い主さんが合図しても動くのを嫌がります。

それは家の中だけでなく外でも同じです。散歩に行くのが好きで毎日飼い主さんと行くのを待ち遠しくしていた犬も、飼い主さんが誘ったり外に行く合図をしても行きたがらなくなります。

ここで無理矢理外の空気を吸わせようと犬を外に連れ出しても身体が震えたり、とても辛そうな表情をする犬がほとんどのため、辛そうでしたら外にはあまり連れて行かず家でゆっくりさせてあげた方が良いのかもしれません。

亡くなる直前に見せる行動3:体温が下がる

布にくるまっている犬

犬は平熱が人間よりも高い動物です。しかし、亡くなる前となると普段とは異なり体温が下がってきます。そんなときは、出来る限りで良いのでホッカイロや湯たんぽを包むなどして温めてあげてください。この体温が下がるというのは犬の持っているエネルギーがなくなっているという意味でもあります。

亡くなる直前に見せる行動4:突然元気になる

こちらに駆け寄ってくる犬

今までは死ぬ直前は元気がなくなると書きましたが、それとは対照的に元気になる子もいます。今までぐったりしていたのに、いきなり起き上がり家の中を歩き回ったり、鳴かなかったのが大きな声を出して鳴くこともあるそうです。しかし、この鳴くというのは普段元気であった時のような感じではなく悲鳴に近いときもあるそうです。

また、飼い主さんの近くに来て甘えに来ることもあるそうです。その際は手足をペロペロと舐めたり頑張って身体に登って来て上に乗り寝るそうです。

まとめ

上を向いている犬

どんなに元気な犬でもいつかは寿命が尽きてしまう時が訪れます。

犬を迎えた時や、一緒にお出かけした時、おすわりやマテなどのコマンドを覚えさせようとした時、一緒に生活していたら様々な思い出があると思います。

愛犬が亡くなりそうであったら悲しくなってしまう気持ちもわかりますが、それよりも一緒にいてくれてありがとうと感謝をすると、気持ちよく天国に行ってくれるような気がします。

亡くなってからもっと色々なことをすれば良かったと後悔するよりも生きている間に後悔しないような思い出作りなどたくさんして一緒に過ごしてくださいね。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    ありがとう
  • 投稿者

    40代 女性 匿名

    去年2頭の愛犬を看取りました。

    末期ガンとてんかんの重責発作でした。

    どちらの愛犬も、亡くなる前日に見つめるという行動をとりました。
    病気でぐったりしていましたが、その時だけは、しっかり目を開けて可愛い顔で見つめていました。

    まるで何もかも目に焼き付けているような…
  • 投稿者

    50代以上 男性 logos

    心配ですね。
    私だったら、「何か気になるにおいがあるのかな?」と考えます。
    ご主人のにおいも少なく、自分のにおいがあるハウスが安らげる場所なのでは?
    意識して家人のにおいを残す行動も必要かも。トイレやご飯の場所などワンコの様子を見ながら考えてはいかがでしょうか。
  • 投稿者

    10代 女性 匿名

    後悔のないように、今生きている愛犬をもっと楽しませ、飼い主としての自覚を持ってきちんとやるべき事をやらせ長生きさせてみせます。
  • 投稿者

    50代以上 男性 マナブ

    二ヶ月目に16歳のキャバリアが虹を渡りました。今年の猛暑でも低体温は感じました。吠えることもなく舌を大きく出すこともなく体温調節も大変だっった思います。ご飯や薬はシリンジにゲル状にしたり流動食を朝晩1時間ほどかけて頑張りましたが体重は増えず。逝く直前に気づいたのですが喉に炎症あったようです。仕事から帰ってまず薬をシリンジでの服薬で「ゴブっ」の音で窒息。でも私の目はしっかりと見てました。その目からはありがとう心配かけてと涙を流していました。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。