犬の甘噛みはいつまで続く?注意点や止めさせる方法

犬の甘噛みはいつまで続く?注意点や止めさせる方法

念願叶って飼い始めたかわいい子犬にガブガブと甘噛みをされて困っている飼い主さんは少なくないでしょう。子犬の甘噛みは一体いつまで続くのか、どうすれば止めさせることができるのでしょうか。

お気に入り登録

犬はなぜ甘噛みをするの?

人の手を噛んでいるチワワ

犬の甘噛みとは、主に子犬の時期に人や物に対してじゃれて遊ぶように噛みつく行為を指します。本気で力を入れて噛んでいるわけではないのであまり痛みは感じませんが、子犬の歯は細く尖っているため、引っかかれるような痛みを感じる場合はあります。

歯の生え変わり

甘噛みをするきっかけとなるのが、歯の生え変わりだと考えられています。生後6か月前後を目安に乳歯から永久歯に生え変わりますが、そのときに歯ぐきがむずがゆくなり、それを解消するために物を噛みたくなると考えられています。また、犬は本能的に物を噛む欲求があり、生後6か月前後はその欲求が特に高まる時期でもあるとされています。

「遊んでほしい」「構ってほしい」

さらに「遊んでほしい」「構ってほしい」という気持ちから、飼い主に対して甘噛みすることも。そこで飼い主さんが大きな声を出したり逃げ回ったりすると、その反応が楽しくて遊びの一貫として甘噛みが癖になってしまうこともあるので注意しましょう。また、退屈やストレスが甘噛みの要因になることもあります。

犬の甘噛みはいつまで続く?

ロープのおもちゃを噛む子犬

犬の甘噛みは子犬の時期に起こりやすいため、成長すれば自然になくなると思って放置してしまう飼い主さんもいますが、必ずしもそうとは限らないので注意してください。甘噛みをしてきたときに適切な対応をすることで、甘噛みを減らしたり早い時期に終わらせたりすることができますが、やはり歯がしっかりと抜け替わる頃までは甘噛みが続くことはあると思います。

そうした歯の生え変わり時期や物を噛んでみたいという欲求・好奇心が強い子犬の時期は、甘噛みをすることがあると思いますが、そのときにどのような対応をするかでいつまで甘噛みが続くかが変わってくるでしょう。

犬の甘噛みを止めさせる効果的な方法

靴を噛んでいる犬

犬の甘噛みを止めさせるために大切なのは、

  • 物を噛まれないように環境を整えること
  • 甘噛みをされたときには毅然とした態度で拒否すること
  • 噛んでいいものを与えて欲求を満たしてあげること

です。

甘噛されたくないものは片付ける

犬は飼い主のにおいがついているものを噛む傾向が強いので、靴下やスリッパ、タオル、クッション、ペンなどの文房具、カバンなどが手の届く場所にあるとそれらを選んで噛んでしまうことがあります。

子犬の時期に噛んだことがないものに対しては、その後もあまり「噛みたい」という欲求が出にくいとも言われているので、噛まれては困るものは犬が届かない場所にきちんと片付けておくように心がけましょう。

その代わりにおもちゃなど噛んでいいものを与え、一緒に遊んであげることで「噛みたい」という欲求や本能がしっかりと満たされるので、他の物を噛む可能性が少なくなるでしょう。

毅然とした態度で拒否する

遊んでいるときやかまってほしいときに人の手や足を噛んできた場合には、毅然とした態度でしっかりと拒絶の態度を示すことが必要です。わざとでも、わざとでなくても犬の歯が手に当たったときは「痛いっ!!!」と短くはっきり叫びます。犬がびっくりしている間にその場を立ち去り、しばらく犬と目を合わせたり声をかけたりせず無視してください。1分ほどしたらまた遊びを再開し、また甘噛みがあったら同じ対応をします。これを繰り返すことで「人の手に歯を当てたら遊びは終わり」ということを犬に学ばせるのです。

犬の甘噛みに関するまとめ

砂利の上に寝転んで撫でられている柴犬の子犬

犬の甘噛みはどんな子犬にでも起こりうるトラブルのひとつです。ですが、よくあることだからといって放っておいていい問題ではありません。甘噛みをする子犬の時期にきちんとした対応を取ることで、甘噛みを減らすことができますし、成長した後も物や人を噛む危険性が非常に少なくなると思います。

甘噛みに限らず、犬に関する問題が起きたときには、できるだけすぐに対応することが、最も早く簡単に解決する方法と言えるでしょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。