犬が緊張する4つのシチュエーション

犬が緊張する4つのシチュエーション

いつでも伸び伸びと、自由に生きているように見える犬。ですが、犬だってガチガチに緊張することはあるのです。そこで今回は、犬が緊張するシチュエーションをご紹介します。これを愛犬に読ませたら、きっとドキッとするはず!

お気に入り登録

犬が緊張するときって…?

綱渡りするチワワ

のんびりあくびをしている愛犬を見て、「いつも伸び伸びして、いいな~」と思うのは間違っているかもしれません!もしかしたら、それは緊張のサインかも……?

そこで今回は、犬が緊張するシチュエーションをご紹介します。
よく見ると、緊張しているときは愛犬の表情が変わっているはず……!

1.動物病院に到着したとき

獣医師に抱かれて緊張している子犬

「お散歩だ!わ~い!」そんなふうにはしゃいでいた犬が、動物病院に到着したことがわかった瞬間に絶望の表情に変わる……。可哀想ですが、これは何度見ても笑っちゃいます(笑)

誰でも、予想外の出来事が起きたら緊張しますよね。
だから我が家では、動物病院やトリミングに行くときは事前に伝えるようにしています。

犬は言葉がわからないとか、言ったところですぐに忘れてしまうとか、そんなはずありませんよね。だって、我が家の愛犬は車に乗り込む前から、覚悟を決めた表情になりますもの……!

2.トリミングや診察で高い台にのぼるとき

台の上でトリミングされている犬

犬は高いところが苦手。
そのため、診察台やトリミング台など、高い台にのぼると緊張して、じっと固まる子が多いと思います。

考えてみれば、自分の身長の何倍も高いところにのぼるなんて、緊張しない方がおかしいですよね。我が家の愛犬は、高いところはそこまで怖くないようですが、その分暴れて落ちないでね、と不安になります。

高い台に乗せられる犬も緊張しているはずですが、案外それよりドキドキしているのは、獣医さんやトリマーさん、飼い主の方なのかもしれませんね!

3.背中側でマジックテープを「ビリビリ」と剥がされるとき

芝生の上で休むハーネスをつけた犬

我が家の愛犬のハーネスは、マジックテープを留めた後にカチッと締めるタイプなのですが、慣れるまではマジックテープを剥がすときの「ビリビリ」音に緊張したようです。
背中側は見えないから、何が起きているのかわからないですものね。

はじめの頃は、剥がすときに極力ビリビリ鳴らさないように、ゆっくり剥がしたり、あえていっきにビリビリィィーッと剥がしたりと、アレンジしていました(笑)
同じような経験をした飼い主さんもいるはず!?

4.知らない人の家に行ったとき

怖がって飼い主に抱きつく犬

知らない人の家、特に犬のいる家に行ったときは、かなり緊張するようですね。
まず、家に入る前からいろんなところの匂いを嗅ぎまわります。

緊張した面持ちで匂いを嗅ぎながら、「いるぞ、いるぞ」と考えているのでしょうか?
突如、凛々しい表情になるんですよね~。

けれど、そこまでは勇ましい姿を見せていても、怖がりで甘えん坊な我が家の愛犬は、家にお邪魔した途端に抱っこをせがむんです。
結局抱っこになるなら、緊張した顔も凛々しい顔も必要なかったのでは……?

まとめ

困ったような表情のパグ

犬が緊張するシチュエーションをご紹介しました。いかがでしたか?

いつでものんびり自由に見える犬ですが、予想外の出来事や展開に緊張するようです。
震えたり、あくびをしたり、隠れたり……。
様々な行動や表情で緊張を伝える犬には、できるだけ緊張を感じさせないようにしてあげたいですね。

しかし、そうは言っても一生、動物病院に行かないなんてことはできません。
そのため、極度の怖がりの我が家の愛犬は、しつけの先生と動物病院の先生やスタッフさんの協力の元、何もなくても頻繁に病院に訪れるようにしています。
そのお陰で、今では以前のように病院を怖がることも、極度に緊張することもなくなりました!

緊張は、慣れで解決できることがほとんどだと思います。
何かあると極度に緊張してしまうワンちゃんには、日常的に練習してもらうといいかもしれませんよ!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。