犬が茶色いもの嘔吐した!吐く原因と吐いたときの対処法まで

犬が茶色いもの嘔吐した!吐く原因と吐いたときの対処法まで

犬が茶色いものを吐くと心配になりますよね。犬が嘔吐するということは、何らかの物の誤飲や病気の可能性があります。犬はよく吐く動物なので、時には要観察でいい場合もありますが、判断を誤ると愛犬の命を奪ってしまうかもしれません。特に犬が茶色いものを吐いた場合、正しい判断をするためには、何をどうすればいいのでしょうか。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が茶色いものを嘔吐する原因

吐く犬

子犬が茶色いものを吐く場合、餌の咀嚼を十分に行わなかった可能性が高いです。一方で、高齢犬の場合には胃の機能が低下しているため、食べた物を出してしまう可能性が考えられます。

食べ物が原因で茶色いものを吐いているだけならば、それほど心配はありません。

ドッグフードが消化されずに、そのまま出しているだけなので、特に心配される初見は無いと思われます。しかし、胃が少し弱いワンちゃんの場合は、病気に気を付けて生活することが重要です。

特に病気などではなく食べた物が胃にもたれたなどで吐いているだけの場合は、出す物を出し切ってしまえば愛犬は元気である場合が多いです。この場合の吐瀉物の特徴は、食べた物を吐いているので固形物も混ざり茶色く、ドロドロである場合が多いです。臭いも食べた物が胃を通過して、腸に達していれば無臭であり、胃液だけで食べ物が混じっていない場合がほとんどです。

特に元気がない・食欲がないなどの気になる所見がなければ、脱水症状を起こさないように水分補給をこまめに行うようにして下さい。また、犬が吐く回数が多くなった場合には、速やかに獣医の診察を受けて下さい。

犬が茶色いものを嘔吐する時に考えられる病気

ぐったり寝込む犬

胃腸炎

古い食べ物や水を口にしてしまうと、急性胃腸炎に罹患してしまう可能性が高いです。

胃腸炎の嘔吐物は基本的には黄色や白ですが、茶色いものを吐く場合もあります。犬の吐く茶色いものは、吐きすぎて血液が混じってしまった場合があります。時には、濃い茶色ではなく、薄い茶色として血液が出てくる場合があります。また、茶色い泡として出てくる場合もあります。

5回以上連続で吐き続けるようであれば、胃腸炎の症状である可能性が高いと判断が可能です。速やかに動物病院を受診しましょう。

胃潰瘍

胃潰瘍である場合の茶色の吐瀉物は、血液を吐いています。胃潰瘍が原因による吐瀉物は、強い刺激臭を伴う点が特徴です。胃潰瘍は肥満によって引き起こされる病気です。標準体重を超えている犬が、茶色のものを吐くようなら注意が必要です。

そして、犬が胃潰瘍で吐く茶色い吐瀉物は、色が濃い場合が多いです。したがって、胃腸炎と症状は似ていますが、色の濃淡や臭いが病気を見分けられる手掛かりとなります。

愛犬が吐くものを見て、判断して下さい。

犬が茶色いものを嘔吐する時の対処法

水分補給する犬

犬が茶色いものを吐く時は、まず水分補給を徹底的に行って下さい。

特に、胃腸炎による嘔吐と下痢が酷い場合には脱水症状になる危険性があります。食べ物を与えるのではなく、水分を飲めるだけ与えるようにして下さい。ですが、ガブ飲みをさせると吐いてしまうことがあるので、常温のお水をゆっくりと摂らせるようにしましょう。

また、愛犬が胃潰瘍の可能性が高い場合は、何も飲ませずにすぐに医療機関を受診して下さい。胃潰瘍は胃に穴が空いている状態なので、早期に治療が必要です。放置しておくと、最悪の場合には愛犬が亡くなってしまいます。

速やかに動物病院に連絡を取って下さい。

まとめ

ダックスを撫でる

犬が茶色いものを吐く原因は様々あります。大したことがないケースの方が多いですが、茶色い吐瀉物の原因は多くの場合は病気が隠されているサインです。

特に、犬の吐く茶色の吐瀉物は胃潰瘍である可能性が高いです。犬の吐瀉物の色は黄色か白が多いので、茶色いものを吐くと驚いてしまう飼い主も多いと考えられます。犬自身も吐いたことで焦ってしまうことがあります。

優しく撫でるなどして落ち着かせ、飼い主自身も慌てず落ち着いた行動で接し、愛犬を安心させてあげることも大事です。しかし、慌てずに落ち着いて吐瀉物の色の濃さと、臭いの強さを確認した後に応急処置を取り、医療機関と連絡を取って下さい。

症状が発生してからなるべく早い時間に治療を行うことが、愛犬の負担を軽くすることに繋がります。自分で何とかしようと考えずに専門家に助けを求めることが大切です。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    女性 パル

    私の飼い犬は、比較的食後にすぐ吐くことが珍しくないのですが(ドカ食いをするから?)、吐いたものをすぐに我々が気が付かないと食べてしまいます。ドッグフードがふやけた状態でそのまま出てくることが多いのですが、吐しゃ物の色によっては胃潰瘍などの病気の可能性があるとのことなので、今度からは注意して見ていないといけませんね。
  • 投稿者

    10代 女性 ゆり

    うちの子犬も食事をして少し遊んだ後お部屋に戻したら、布団の上で茶色いのを吐いていたのでビックリしました。
    吐いたのを見た事がなく…けれどつい最近食べるのが早く食欲の秋かな?と思っていたところなので…しっかりと気をつけてみます。
    しっかりとかんで食べるように少しづつ上げてみます
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。