犬の耳が赤い!臭い、かゆいなどの症状から考えられる病気と対処法

犬の耳が赤い!臭い、かゆいなどの症状から考えられる病気と対処法

犬は耳の病気にかかりやすい動物といわれています。ふとした時に愛犬の耳を見てみたら、赤くなっていてびっくりしてしまった!という飼い主さんもたくさんいると思います。それでは、なぜ犬の耳が赤くなってしまうのでしょうか?今回は犬の耳が赤い場合に考えられる病気とその対処法を調べてみましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

日本獣医生命科学大学卒業。北海道の大学病院で獣医師として勤務。一般診療をメインに行いながら、大学にて麻酔の研究も並行して行う。「動物と飼い主さんに寄り添った治療」を目標に掲げ、日々診療に励んでいます。

犬の耳が赤くなる原因

129459427 耳掃除中の犬

健康な犬の耳はピンク色をしていて、熱感もありません。耳垢もほとんどありませんし、あったとしてもアメ色で臭いもほとんどありません。飼っている犬の耳が赤い場合、さまざまな原因から耳が炎症を起こしていることが考えられます。

犬の耳の炎症が進むとアレルギー以外では、外耳炎や中耳炎、内耳炎にまで発展し、炎症のある耳のほうに傾いて歩いてしまったり、首が傾いてしまったりする症状や耳が聞こえにくくなることもあります。毎日様子を観察して、早目に発見して動物病院に受診してあげることが大切です。

犬の耳が赤い症状から考えられる病気

141691450 耳の中

犬の耳が赤いときの症状から考えられる病気を以下にまとめてみました。

耳が赤くブツブツに発疹している

発疹とは皮膚にあらわれる病変のことで、赤くポチッとしたものから、ブツブツ膨らんでいるものなどの総称になります。

  • 細菌の感染
  • ダニやノミの感染
  • 外傷
  • ノミや食物アレルギー

ノミに刺されたアレルギーの場合は、耳だけではなく尻尾や背中にも脱毛や赤い発疹が出ているので、よく注意してください。

耳が赤く熱い

耳が赤く熱い場合は、何らかの原因から炎症を起こしていることが考えられます。犬の耳は薄くて毛が少ないので、熱を帯びていると触ることでわかる場合もあります。耳が赤く熱い場合、以下のような病気が考えられます。

  • 外耳炎(ダニ、細菌、マラセチアなど)
  • アレルギー性皮膚炎

耳が赤く臭い

耳が赤いだけでなく独特のすっぱい臭いがする場合があります。耳垢や耳だれが大量に出ていることもあります。このような場合、以下のような病気が考えられます。

  • マラセチア菌の感染による外耳炎
  • 細菌やダニの感染

マラセチア菌は正常な皮膚にもいる常在菌です。マラセチアというカビの一種ですが、ジメジメした場所や蒸れやすい場所を好むので、垂れ耳など耳に特徴のある犬は要注意です。

耳が赤く腫れている

耳が赤いだけでなく、耳の穴を塞ぐほどに耳の通り道が腫れていたり、耳介といって耳の外側の部分が腫れている場合があります。このような場合、以下のような病気が考えられます。

  • 耳血腫(耳介が腫れている場合)
  • アレルギー
  • 外耳炎
  • 痒みから犬が耳を掻きすぎて炎症が酷くなっている

このような場合は、これ以上酷くしないためにも早目に動物病院を受診してください!

耳が赤く痒がっている

耳が赤いだけでなく、痒がっているかは犬の様子を観察しているとよく分かります。頭をさかんに振っていたり、壁や床にこすりつけているのは耳が痒くて不快感を表している様子です。このような場合、以下の病気が考えられます。

  • ダニの感染
  • ノミや食物のアレルギー
  • マラセチアや細菌の感染による外耳炎

犬の耳は皮膚が薄いので、犬がしきりに掻いているのを放っておくと、さらに炎症をひどくしてしまいます。早目に動物病院を受診しましょう。

耳が赤く耳垢が大量に出る

健康な犬の耳から耳垢はあまり出ません。臭いもほとんどありません。耳が赤く耳垢が大量に出る場合は、以下のような病気が考えられます。

  • ダニの感染
  • マラセチアや細菌の感染による外耳炎

耳に感染するダニは、犬の耳垢を餌にして繁殖するので繁殖力が強く、またマラセチア菌も気温や湿度が高くなってくる春から夏が繁殖しやすいので注意が必要です。

耳が赤く耳垢が黒い

健康な犬の耳垢はアメ色です。病気のときの耳垢は、黒色、チョコレート色、膿がついたりします。黒くてベトベトしている場合、独特のすっぱい臭いがする場合、以下のような病気が考えられます。

  • ダニの感染
  • マラセチアや細菌の感染による外耳炎
  • 外耳炎からさらに進んだ中耳炎

外耳炎を放っておくと、中耳炎になり、耳の奥で出血したり膿がたまってしまいます。こちらも早目の動物病院の受診が大切です。

犬の耳が赤いときの対処法

10003696 医者が耳を診察中

犬の耳が赤いときは、何らかの炎症を起こしている可能性があり、ダニの感染やマラセチア菌の感染は放っておくだけでは良くなることはありません。やはり、早目に動物病院で受診するのが得策です。

そしてダニの感染は、一緒にいる他の犬にもうつってしまいます。多頭飼いをしておられる飼い主さんや、お散歩で出会う友達の犬など、感染が広がっていないか気をつけましょう。

まとめ

95458471 2匹の犬

どんなに耳が赤くなり、かなりの痒みが出てたとしても、犬はそのことを言葉を使って飼い主さんに訴えることができません!しかし、よく考えてみると、敏感な耳の痒みというものは、犬であってもかなりのストレスになると思います。

普段から愛犬の耳をよく注意してチェックをし、赤くなっているなどの異変に早目に気がついてあげたいですね。また、酷くなってしまう前にきちんと病院に連れて行って対処してあげることが一番大切だと思います。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    男性 パル

    去年、今年と4月の終わり頃から5月にかけてマラセチア真菌による外耳炎になりました。垂れ耳の犬なので、湿度が上がってきてなってしまったのだと思います。獣医さんに1度なるときちんと直さないと繰り返すからと言われ、症状は3日ほどで良くなったのですが、飲み薬の抗生剤は処方された分を飲み切るまで続けました。来年の春先は気を付けようと思います。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。