PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

6件の書き込み

  • 投稿者

    1: ベータママ 女性 50代以上 2017/08/23 16:33 [通報]

    飼い主として体調の優れない時ほど犬がいることの有難味を感じるはずなのですが、この記事ではお世話が大変と別の方向に論調が行ってしまっています。

    躾がしっかりしてあり、飼い主との関係性がしっかりしていれば、二、三日の体調不良なら犬は大人しく飼い主の傍にいます。例え餌をあげなくてもです。
    飼い主が犬に尊重されていれば体調不良を犬は気づくのです。勝手なこともしません。

    代わりの人を見つけておくのもいいですが、まずは躾をしっかりし、関係性をしっかり築く方が犬も飼い主も幸せですよ。
  • 投稿者

    2: rinrin 女性 50代以上 2017/09/04 02:42 [通報]

    ペットシッターさんならではの目線で書かれていて、とても参考になる記事でした。
    一年程前に主人が大病を患い、一週間ほど近所に住む息子夫婦に、預けたのですが、日頃からコミュニケーションが取れていたため、私たちはもちろん、ワンコも普段通りに安心して過ごしていたようです。
    この記事を見て、あの時のことが思い出され、たしかにたいせつなことだな、と納得しながらよんでました。
    これからも、参考になる情報をドンドン教えてくださいね。
    ありがとうございました。
  • 投稿者

    3: ラルコ 女性 50代以上 2017/11/22 23:10 [通報]

    犬の犬種にもよると思いますが、体調が優れず犬の世話ができない時。第一候補は、家族ですが、それが難しい場合は、プロのペットシッターが浮かびますね。特に、飼い犬が中型・大型犬の場合は排泄だけでなく運動量の問題があるからです。飼い主のみに忠実な日本犬などを考えると、やはりプロにお願いする方が、安心します。勿論、お願いするにあたり 普段から躾はバッチリ出来ている必要はありますね。実際、人にお願いするほど具合が悪くなったっ事は無いです。一度、インフルエンザで高熱を出した時には、お散歩だけは省いた事がありました。中型犬であった事と、排泄は室内でも出来るように躾ていましたので、助かりました。ともかく、動物を飼育していたら、飼い主は体調管理をしっかりして、世話が出来ないほどまで体調を崩さない事です。 
  • 投稿者

    4: まかぶらあろたる 女性 2017/11/24 15:15 [通報]

    私自身一人暮らしなので、この記事に書かれているように、体調不良の際のわんこの世話は大きな問題のひとつだと日々思っています。

    近くに家族が住んでいるので、やはり困った時はお願いすることが。まめに顔を合わせるようにしているので、わが家の小型犬3匹は私がいなくても、ちゃんとやっていけます!


    こちらに書かれている内容だけだと、お願いすることばかりになっているので、それだけではなく、自分たちだけでお留守番できるようにしつけることも、大切なのではないかなぁと思います。

    シッターさんやホテルに預けるのは、やはり最終手段。家族や友人も、例え犬好きであろうと、自分の生活ルーティーンがあるので、そう何度もお願いできないもの。また預かる側にも万一の時、責任が生じるので、トラブルになりかねないと思います。特に急病になったり、事故に合わせてしまったり、また行方不明になったり…。自分がもし預かる立場になった場合、やはりその辺りを想定すると、できるだけ安易には預かりたくはないですね。

    日頃から飼い主が優位であることを分からせるようしつけていれば、わんこたちはこちらの様子を見て、わがままは言わないものです。
    逆にしんどくて辛そうであれば、心配そうに側でそっとよりそってくれたり、腕をペロっと舐めて見つめてくれたりします。

    散歩やご飯のタイミングを、飼い主側発信で行うことで、主人である認識をわんこたちは付けるようになります。おねだり通りに飼い主が動くと、わんこは自分が人間よりも優位だと思い、自分の思う通りにならないと、無駄に吠えたり粗相したりするようになってしまいます。
    入院など長期で不在にしなければならない時は仕方がないですが、数日であればおとなしくできるように育てるのも、飼い主の努めでしょう!
    しつけの行き届いた子は、体調不良時のみにとどまらず、旅行や急な不幸ごと、災害時などでも辛い思いを最小限にとどめることができると思います。
    まずはひとりでお留守番できるように、しつけをしてあげること、そしてその次の手段として家族や友人に預かってもらったり、シッターさんやホテルへの預けを考えるようにするのが、本来ではないかなと思います!
  • 投稿者

    5: さら 女性 40代 2017/11/28 22:39 [通報]

    こちらの記事では他の人に愛犬のお世話を依頼する方法が書かれていて、なるほどと感じることもありますが、愛犬は飼い主の体調が悪い時に無理して世話してくれとは言わない気がします。私たち飼い主にとって愛犬は家族同然の存在であるのと同じように、愛犬にとっても私たち飼い主は家族だと感じて大切に想ってくれているように思うからです。日頃からトイレを室内でするといった躾をしておけば、排泄のための散歩をする必要はなくなります。たとえ体調が悪くて数日寝込んだとしてもご飯やお水の用意やトイレの片付けなど室内のことなら最低限のお世話はできるはずです。楽しみにしている散歩や遊びを我慢させるのは確かにかわいそうですが、慣れない環境にさらすよりも飼い主のそばにいる方が良いようにも思います。もちろん入院など長期間留守にするような場合はやむを得ないので、万が一に備えてある程度は他の人に預ける練習は必要かもしれませんね。
    日頃は愛犬の体調を気にしていますが、実は私たち飼い主自身の体調管理も大切だと感じます。
  • 投稿者

    6: AH 女性 2018/02/21 01:25 [通報]

    子犬を迎えてからすぐに主人が単身赴任となり、ひとりで愛犬と2年ほど過ごしました。子犬の一番体力溢れる元気な時期だったので、ただでもひとりでの世話が大変だったのに、私が体調を崩してしまった時は愛犬のあり余る体力の消費にとても苦労しました。
    しかし近所のドッグランに通ううちに、犬を飼っているお友達が増え、困ったときには協力をしてくれるようになりました。お散歩に代わりにいってくれてとても助かりました。
    また、もし私が倒れり救急車で運ばれるような事態になったらどうしよう、と心配になってホテルなどを事前に探しておきました。近所に住む友人も、困ったときには犬を預かってくれます。犬を迎えることを考えている方は、そういった緊急時の対策も考慮しておかないといけないですね。
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。