わんちゃんとの暮らしをサポートする犬の専門メディア
話題の犬ニュースや生活の知恵を毎日配信
カテゴリ一覧
記事を検索
会員登録/ログイン
わんちゃんホンポ
暮らしの情報
ペット保険
高額化する犬のペット…
コメント一覧
高額化する犬のペット医療費!”もしもの備え”あなたは出来ていますか?
1件の書き込み
1:
ひなママ 女性 2017/01/07 23:46 [
通報
]
我が家には2頭の保護犬がいます。最初に引き取った子は直ぐに保険に入り、もう六年以上経ちますが、保険を使う機会が一度もありませんでした。
既に18万位は払っているので、もったいないかなと思うこともありますが、今年、8歳になるので、これからがお金のかかることは増えると思いかけ続けています。
雑種犬2頭でどちらも健康優良児。
二頭目の子に来月から、保険をかけます。6歳を過ぎてるので、健康診断が必要でしたが、結果に問題はなく、申し込みをしたばかりです。
この子も今年7歳になるので、念の為です。
今は犬も長生き出来る環境になったので、何かあった時には後悔することのないようにできるだけのことはしてあげたいです。
無料会員登録
またはログイン
ホーム
カテゴリ
記事検索
ペット保険
記事を書く
飼い方・育て方
犬種
食べ物
お手入れ
犬のニュース
暮らしの情報
病気
健康
漫画
動画
コラム
しつけの基本
吠える犬のしつけ
噛み癖のしつけ
トイレのしつけ
散歩の基本
散歩のしつけ
散歩用品
散歩の時間・距離・回数
散歩中に犬が歩かない
散歩のマナー
犬用品
トイレ用品
ケージ
サークル
ベッド
犬小屋・ハウス
ハーネス
首輪
歯磨き用品
おもちゃ
シャンプー
リード
ブラシ
ペットカート
キャリーバッグ
犬用リュック
ドライブボックス
床・フローリング用品
犬用の自転車グッズ
犬服
犬のコスプレ
ペットステップ
防寒グッズ
抱っこ紐
留守番の基本
留守番の時間
留守番用品
留守番の困り事・トラブル
老犬の基本
老犬介護
老犬の介護用品
老犬のトイレ
老犬の食事
老犬の問題行動
老犬の散歩
老犬がご飯を食べない
老犬の病気
老犬の症状
犬のお手入れの基本
抜け毛対策
お風呂
歯磨き
歯石の取り方
爪の切り方
耳掃除
高額化する犬のペット医療費!”もしもの備え”あなたは出来ていますか?
1件の書き込み
1: ひなママ 女性 2017/01/07 23:46 [通報]
既に18万位は払っているので、もったいないかなと思うこともありますが、今年、8歳になるので、これからがお金のかかることは増えると思いかけ続けています。
雑種犬2頭でどちらも健康優良児。
二頭目の子に来月から、保険をかけます。6歳を過ぎてるので、健康診断が必要でしたが、結果に問題はなく、申し込みをしたばかりです。
この子も今年7歳になるので、念の為です。
今は犬も長生き出来る環境になったので、何かあった時には後悔することのないようにできるだけのことはしてあげたいです。