犬の保険のメリットとデメリット!毎月の保険料は?

犬の保険のメリットとデメリット!毎月の保険料は?

ペット医療保険で悩んでいる方のためにメリットとデメリットをまとめました。先天性の病気やトラブルなどの事例、欧米のペット保険との違いも紹介します。

お気に入り登録

ペット保険について

ペット保険の大切さ

かつては猫ならネズミ捕りとして、犬なら番犬として泥棒や害獣から人を守る目的で飼われていたペットも、
時代とともに大切な家族の一員として生活を共にするようになってきました。

ペット専用のフードにベッドに洋服にと普及して、ついにはペットの為の医療保険まで登場するようになっています。

正直な話、私が愛犬を迎える前までは「いくらなんでも保険はやりすぎ」と思っていましたが、実際に愛犬と暮らしていくにつれ、その医療費の高額さを痛感するようになりました。

しかも我が家の愛犬はこれまでに骨折、目の先天病、ヘルニア2回、心臓病の投薬に定期検査の為の通院等と他のワンコよりも動物病院のお世話になってるので尚更です。

そして日本よりはるかにペットに対する保証やサービスが進んでいるアメリカやイギリスでは、こういう自体に備えてあらかじめペットを飼い始めると共に保険に加入しています。何とその加入率は20%を越えているんですよ(日本は4%)!

でも近年、日本でも加入者がかなり増え始めたのに伴い大手の保険会社でもペットの為の部門を設けている所が出てきました。

ペット保険のメリットとデメリット

ではここで保険を入る上でのメリット及びデメリットをいくつか挙げていきます。

まずはメリットから。

1つは何といっても保険に入っているという安心感です。
もちろん大切な家族が病気も怪我もしないのに越した事はないんですが、もしもの時でも保険に入っているから心配いらないという気持ちで余裕を持ってペットと接する事ができますね。

もう1つは高額な治療代の負担を軽減する事ができます。
動物病院は全て自費で支払いをしなくてはいけません。それが複雑な治療を施す場合となると一気に負担額が跳ね上がります。
我が家の愛犬も病院へ行くたびに「保険に入っておけば良かったな」と思っていました。
なので保険に加入すれば、いざペットが大きな病気や怪我をした時も自分が負担する治療費が軽くなるので、安心して治療に集中できます。

では反対に保険を入る上でのデメリットとは何でしょうか?

1つは毎月支払う高めの掛金です。
ペットの医療費は元々の金額が高い分、毎月の保険料の設定額もあまり安いものではありません。
その為、ペットが病院のお世話になってもならなくても毎月に一定の金額を支払うのに違いはないので少し損をした気分になってしまいます。

もう1つは規定が細かすぎてトラブルが起きやすい、または分かりにくい事です。

実は我が家の愛犬は、この理由で加入を諦めてしまいました。
この子が3歳の頃に先天性の網膜の病気が発覚して、病院にかかる機会が多くなってきたので保険に入りたかったのですが、人間と同じように先天性の病気のペットは加入できない、加入できても細かい条件が多すぎたので、残念ながら入るのを止めました。
中には加入した後で病気が確認された場合でも「先天性は規定外」と言われて保険が降りなかったケースもあったそうです。
そして他にも「中毒は病気ではない」等とボーダーラインがあやふやだったりでトラブルになる事も少なくありません。
でも最近は、そういった問題を避ける為にシンプルなプランも出てきています。

ペット保険について

毎月の保険料は?

では、気になる毎月の保険料の大体の金額はどれくらいかかるのでしょうか?

今現在、小型犬(チワワ、ミニチュアダックス、トイプードルetc)が5歳で加入した場合なら平均して3000円~4000円です。
そしてそのほとんどの会社が通院、入院、手術が含まれて、約50~70%、最大で90%の医療費を負担してくれます。
そこから損害保険等のオプションに入る人は支払う金額が追加されるようになりますが、各保険会社でWEB割やキャンペーン等を行い、お得に加入できるようになっています。

↓で簡単に保険料を計算できます。

まとめ

人間のように保険の効かないペットの医療費。我が家の愛犬のように何かと病院にかかる子もいれば、生涯かからない子など個性も様々です。

以上の事をふまえ、自分のペットの為に家族で保険について話し合ってみる事をおススメします。

ペット保険について

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 女性 まる

    わたしの愛犬も12歳の時に心臓病になりました。そこから通院をはじめていて今更ながらペット保険に入っていたらなあ~なんて思っています。心臓病を含めた身体の検査も一回6000円くらいかかり年に3回と月に薬代が13000円程度で今は済んでいますが、この先はもっとかかるかもしれません。この記事でペット保険の金額を調べてみたら意外と3000円程度だったりと安いんだなあとという印象でした。周りにペット保険に入っている人もいなかったので、あまり気にしてなかったことに後悔してます。ペットの病院代が高いなんて言われていますがそれをカバーする為にもこれからは人間同様、ペット保険も当たり前の世の中になってきそうですね。
  • 投稿者

    女性 ピュレ

    うちの子が家族になった時には当初、ワンコの保険会社は2社ぐらいしかありませんでした。(知らなかっただけかもしれませんが)
    窓口で精算時に保険が適用されるということでその保険を選び加入していましたが、毎月の保険料は1歳で4000円程度。決して安くはありません。
    年齢が増すにつれて保険の費用も上がっていきます。〇〇歳以上からは保険料は上がらないというところもあれば、どんどん上がるところもあります。

    うちの子は3歳の時までに運良く病院にかかることもなく、保険を利用することもなかったので思い切って解約しました。もちろん家計の負担もあったので辞めました。
    ところが、今年で7歳を迎えるにあたりそろそろ老後の心配もある為、新たに保険に入ろうと思うようになりました。
    保険のデメリットのひとつに加入時の年齢も考慮した方がいいと思います。
    まだ6歳での加入でしたので、私が選択した保険会社さんは月々で計算すると2300円程度。
    前の保険に比べると安い方です。
    加入時の年齢によっては加入出来ない保険会社さんもありますのでご注意ください。

    保険には保証の率がパーセンテージで表され、その保証率によっては掛け金が異なってきます。うちは一般的な50%保証を選択しましたが、70%、90%というのもあります。
    もちろんパーセンテージが高い方が保険料も高めです。

    保険は人間と同じで「安心感」があります。うちの子も今までは大きな病気やケガをしませんでしたが、親戚のワンコは何度も手術したり、治療したりと病院にお世話になっているので費用を聞くと、とてもすぐには払えるような額ではありませんでした。
    何もないのが一番ですが、今は保険会社さん自体も増えていますし、ネット割引や多頭割引など飼い主さんが入りやすい保険が沢山あります。
    まずは【保障内容の確認】が一番大切ですが、出来るだけ飼い主さんの負担にならない程度で保険に入るのをオススメします。
    保障内容もどれも同じだと思わないでください。色々調べると保険が適応される内容が異なるものがいくつもありました。保障が1日あたり、1回につき・・・などの文言に気をつけてください。保障の額がしっかりしてるようで、実は1疾病につき、〇回までなどの制限がついているものもあります。細かく見比べる必要があります。

    あと、今回保険会社さんを選ぶにあたっては質問事項をいくつか電話で数社問い合わせしてみました。
    その時の窓口の方の電話対応や、他の保険会社との保障内容の違いなどを詳しく聞くことも出来ましたので保険会社を選ぶ選択肢のひとつとしてコールセンターなどに問い合わせてみるのもいいと思います。
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。