PostThumbnail

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける

7件の書き込み

  • 投稿者

    1: チョコ 女性 30代 2017/04/27 23:10 [通報]

    教えたことができたら必ず褒めてご褒美をあげることですね。教えたことを完璧にマスターできるまでは必ずそうしていくと良いと思います。そしてできれば、ご褒美にランク付けをするとワンちゃんのやる気も俄然アップするのではないかと。お手は簡単なのでそこまでしなくても覚えるワンちゃんは多いとは思いますが、おすわりやふせなどちょっと難しことを教えるときにはランク付けしたご褒美は良いと思いますよ。お尻をつけてとりあえず座れたらフードのご褒美で、足を崩さずきれいに座れたらジャーキーなどワンちゃんがさらに喜びそうなおやつにご褒美をランクアップさせて教えていきます。毎回、同じご褒美を与えるとワンちゃんたちはどうしても飽きてしまうのでそういう意味でも…。
  • 投稿者

    2: momo 女性 40代 2017/04/28 18:22 [通報]

    犬のしつけでは指示とご褒美は大切なことで、頑張って出来た事に対して飼い主が褒めてあげるというコミュニケーションは信頼感を築くことにも繋がっていくと思います。記事にあるように、一度で出来る子はなかなかいないので、繰り返しあきらめずに教えてあげたいですね。犬にも利き手というのがあると以前聞いたことがあります。すぐに出しやすい方の手で「お手!」を教えて、反対の手で「おかわり!」とすると良いのかもしれないですね。我が家のゴールデンレトリバーはハイタッチも教えてあげたら覚えました。ハイタッチが上手に出来ると主人がマッサージをしてあげるというルールになっていて、いつも大好きなマッサージをしてもらう為に喜んでやっています。
  • 投稿者

    3: ちーぽ 女性 40代 2017/05/04 23:30 [通報]

    「お手」はしつけがしやすくて、我が家でも最初に教えました。犬は人とコミュニケーションをとることが好きですし、遊びながら楽しく教えることで愛犬にとってもストレスなく覚えることができると思います。

    これは「お手」に限ったことではないのですが、覚えないからといって嫌がる愛犬に無理やり教えこんだり、あまり長い時間しつこくやらせると、せっかくの「お手」を嫌いになってしまいます。できた時にはしっかりと褒めてあげて、愛犬が楽しく色々なことを覚えられたら一番ですね♪

    うちの愛犬はとても食いしん坊ですので、おやつで「お手」、「おかわり」はすぐに覚えました。「両方」というと、両手を差し出します。食事の際に、こちらが何もコマンドを出していないのに「早くちょうだい!」と焦って、覚えたすべてを自ら行ってアピールしていることがあります、笑。
  • 投稿者

    4: 雀3号 女性 2017/05/24 13:48 [通報]

    お手を覚えさせておくと、お風呂に入った時に片足ずつ上げてくれるので洗うのが楽になりました。お風呂を出た後のタオルドライの時も順番に上げてくれるので作業が捗ります。
    以前動物病院に入院させていた頃、ご飯の順番待ちのときスタッフさんにお手おかわりをしたそうです。普段からご飯の前にやらせていたので、こういうところで出てしまったのかと思います。
    お手は興奮している時の、落ち着かせるコマンドにもなります。教えておいて損はありませんよね。

    多頭飼いしている場合は、先輩犬がお手おかわりをしている姿を見せます。きちんと出来たらオーバーなくらい褒めておやつを与えます。その姿を見ているとぼんやりと流れを理解して飲みこみも早くなります。犬種や性格にもよりますが、じっと見ていることができるわんちゃんなら有効かと思います。
  • 投稿者

    5: こたさわ 女性 10代 2017/08/28 10:58 [通報]

    右前足を持たせてくれない
  • 投稿者

    6: みかんたると 女性 2018/01/28 11:18 [通報]

    愛犬たちに初めに教えたのはなんだったっけ?と思い返すと我が家の場合は〝待て〟〝おすわり〟あたりだった気がします。
    生後2ヶ月ほどで迎え入れた先住犬は、まず慣れさせてからトイレトレーニングを。
    生後半年ほどで迎えた新入りちゃんは、なんせ落ち着きがなかったのと仔犬の時期の社会化するには月齢がギリギリなのもありトイレトレーニング、待て、おすわり、伏せは家に慣れてすぐに教えた気がします。
    個人的には〝お手〟は躾より遊びの延長と考えているので特に教えてません。
    お散歩途中や、遊びに来た家族や友達が〝お手、おかわり〟とやっていて勝手に覚えていきました。
    わんちゃんといえば、お手、おかわりのイメージはあります。ですが日常生活でなかなか使う機会がなかったんですよね。
    お手よりも、しっかり待てや吠えずに大人しく出来る方が躾が出来ていると感じます。
    お手が出来ないから躾が出来ていないと思われるなんて聞いたことがありませんし、思ったことはありません。

    コミュニケーションの1つや、段階を踏んで教えて行く中で教えて行くのは良いかと思います。
    私も愛犬たちと暮らしながら思ったのは、覚えさせておきたい躾と覚えていると良い態度の躾まで様々あります。
    定期的にトレーニングしてあげないと、わんちゃんは忘れてしまいがちなので続ける事が大事だそうです。
    心がけているのは、必要な躾以外は愛犬もわたしも楽しく出来るようにです。

    何かを教えるとき、うちではオヤツを使いますがオヤツを使う方が覚えは早いと聞きます。(オヤツもしくはご褒美になるもの)
    初めは毎回与えていたオヤツも、少しづつ減らしていくとオヤツなしでも出来るようになります。ですがオヤツが全く貰えないと分かるとやらなくなったり、だれてしまうわんちゃんもいるので、たまにオヤツをあげるのが効果的なんだそうです。飴とムチまでは行きませんが〝たまに貰える〟と言うのはわんちゃんにとっては、今回は貰えるかも、つぎは貰えるかも?と期待するので、オヤツの使い方次第で躾は楽になるとお聞きしました。
    オヤツは回数をあげれるように、小さくちぎれる物がおすすめです。
  • 投稿者

    7: マイマイ 女性 10代 2018/08/08 16:49 [通報]

    小学校3年生の私でもできるなんてすごいです!私の犬はボストンテリアです。全然お手を覚えてくれなくて困っていました。この記事のお陰でお手も覚えてくれました!thank you!
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。