犬が血便だった時の対処法
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
8件の書き込み
1: ハルのお母さん 女性 50代以上 2017/05/10 21:43 [通報]
2: ぱん 女性 40代 2017/05/15 23:28 [通報]
3: ロメインレタス 女性 30代 2017/05/16 23:33 [通報]
4: momo 女性 40代 2017/05/19 08:01 [通報]
5: シュガー 女性 40代 2017/10/20 17:28 [通報]
6: コロ 女性 2017/12/03 15:07 [通報]
7: ゴン吉 女性 2017/12/25 21:20 [通報]
8: さら 女性 40代 2018/09/24 20:31 [通報]
犬が血便だった時の対処法
8件の書き込み
1: ハルのお母さん 女性 50代以上 2017/05/10 21:43 [通報]
そして昨日から黒い血便が出ました
水分も食事もとれません
心配でどうしたらいいかわからません
不安です
2: ぱん 女性 40代 2017/05/15 23:28 [通報]
わたしの愛犬は小さいころからお腹が弱くて、下痢になったり血便が出ることもありました。
それ以来ドッグフードや日常のストレス、気温などの環境に気を使ってきました。
このような経験から初めて血便を見た飼い主さんがびっくりして焦ってしまうのがよく分かります。血便はシニア犬だからなどではなく、若い犬でも同じです。
もし血便が出て犬の食欲が無くなってしまった場合、早急に獣医さんに診てもらうことをおすすめします。手遅れになってからでは遅いのです。
動物病院に行くときには、できるだけ犬の血便を持って行くといいでしょう。次の便を待たなくてもその持って行った便で検査をしてくれると思います。
万が一血便を捨ててしまったなどで持っていけない場合には、血便の回数、日に日に悪化しているのか、便の緩さや色、血便がどのようについているか(うんちの周りに付いているのか、中に混ざっているのか)、粘膜がついているか等の詳細を説明できると役立つと思います。
現在は愛犬の良いうんち対策として、乳酸菌は欠かせません。そのおかげか愛犬の健康を維持できていますよ。
3: ロメインレタス 女性 30代 2017/05/16 23:33 [通報]
血便の(病巣から想像される)種類、色の観察の仕方もわかりやすくまとめられており、飼い主がしっかり見た上で病院にいけば、診断や治療の一助になるのなら、尚更、飼い主としてしっかりしなければと思います。
4: momo 女性 40代 2017/05/19 08:01 [通報]
5: シュガー 女性 40代 2017/10/20 17:28 [通報]
すぐさま動物病院へ犬をつれて駆け込んだのですが、動物病院の先生には犬の血便はそう珍しいことじゃないからと言われ少し安心しました。赤い血便は、大腸が原因のことが多いからまだ軽症だと言われました。
血が黒くなった黒い血便はもっと奥の方が原因だから大変なんだそうです。
そのときのうちの犬の血便の理由は、おそらく夏場の疲労だろうということで大事にいたりませんでしたが、あの赤い血便は衝撃的すぎて忘れられません。
6: コロ 女性 2017/12/03 15:07 [通報]
ちなみに、血便と言うのかわかりませんが、便に赤い血がついていたことはあります。便秘で硬くなった便が肛門周辺に傷をつけてしまったようです。幸い大きな病気ではなく安心しましたが、やはり健康でいてもらう為にも日々のチェックは大事です。
7: ゴン吉 女性 2017/12/25 21:20 [通報]
8: さら 女性 40代 2018/09/24 20:31 [通報]
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。