犬のプールを自宅で作る方法や初めての場合は?メリットや注意点も

犬のプールを自宅で作る方法や初めての場合は?メリットや注意点も

小型犬は、足が弱いことが多く、後肢(後ろ足)の膝蓋骨(膝の関節)が外れてしまう「膝蓋骨脱臼」という症状が見られることが多くあります。もちろん、そうした症状に対しては、動物病院などでの適切な治療が求められますが、犬の足を丈夫にする、もしくは膝蓋骨脱臼といった足の疾病を悪化させない為の予防として、自宅で簡単に出来る「プール」を我が家でも実践しているので、この記事ではそのことについて書きたいと思います。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬がプールを自宅でやることによるメリット

ワンちゃん、自宅で健康プール

そもそも自宅で行う犬の「プール」とは、単に家の浴槽でわんちゃんを泳がせるというだけの至って簡単なものです!

犬を水の中で泳がせることのメリットは、犬の足腰の強化にも大変効果的だとされています。また、足の弱い犬のみならず、水の中で体を動かすことは、あらゆる健康にも良いとされています。現在は、犬用のスイミングスクールなどを開いている場所も少なくなく、もちろん本格的にそういった施設に通い、大きなプールで泳ぐことは、犬の健康に繋がると思います。

ですが、スイミングスクールに通う時間がなかなか取れなかったり、近くに犬のスイミングスクールがない、もしくは他の犬と同じ水に入ることには少し抵抗がある…。なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回紹介する自宅プールは、自宅で簡単に出来る方法なので、そのような方にもおすすめです!

関連記事
犬のプール遊びは健康に良い!おすすめ施設と便利グッズを紹介
犬のプール遊びは健康に良い!おすすめ施設と便利グッズを紹介

犬にとってプールでの運動は、様々な病気のリハビリや健康維持、そして肥満解消を遊び感覚で楽しく解消してくれます。そんなドックプールの魅力や利用する際の注意点、更にオススメのドッグプール施設に便利なグッズをご紹介します。

  • 暮らしの情報
  • お出かけ

我が家の愛犬が自宅プールをする理由

我が家の愛犬はトイプードルなのですが、生まれつき左の後肢の膝蓋骨脱臼がグレード1と診断されており、日頃から愛犬の膝になるべく負担がかからないよう気を付けています。そして、膝蓋骨脱臼を悪化させず、足を丈夫にする為に、定期的に「自宅プール」を行っています。ただし、あくまでも自宅の浴槽で行う簡易的な方法であり、自宅の浴槽の大きさによっては、小型犬にしか向かない方法であることはご了承ください。

それでは簡単に方法を説明していきたいと思います。

犬が自宅のプールで初めて泳ぐ場合や必要な物は?

自宅で健康プールに入る犬

まず、事前に用意する物ですが、基本的には自宅の浴槽さえあれば何も必要ありません!ですが、これまでに泳いだ経験がなく、初めて水の中で泳ぐ!という場合には、初めてでいきなり溺れてしまったということを経験すると、水嫌いになってしまいかねません。

なので、初めて泳ぐわんちゃんの場合は、事前に犬用のライフジャケットを用意しておくと良いでしょう!犬用のライフジャケットは、ホームセンターやペットショップなどのペット用品を扱っている店舗、もしくはインターネットなどでも購入出来ると思います。

もちろん、もう泳ぐことには慣れている!というわんちゃんは、必要ありません。我が家の愛犬は、初めて「自宅プール」を行った時、それまでに泳いだ経験はなかったので、念の為ライフジャケットを着用させました!

さて、続いては浴槽の準備です。

犬のプールを自宅で作る方法と注意点

ワンちゃん、自宅で健康プール

お湯の温度は37度

浴槽に張るお湯は、事前に37度くらいのぬるめの温度で沸かしておき(我が家では、それが設定できる最低温度なので)、更にもう少し温度を下げるために、しばらくの間お湯を冷ましておきます。犬に人間と同じような熱いお湯はNGです!更に冬の場合、冷たいお水では愛犬が風邪を引いてしまうかもしれないので、これくらいのぬるめのお湯が丁度良いでしょう。

水かさは足がつかないくらい

水かさは、犬の体高に合わせ、ギリギリ犬の足が床につくかつかないかくらいが丁度良いです。それくらいの水かさであれば、泳ぐことも水の中で歩くことも出来ます。

あとは泳がせよう!

お湯の準備が出来たら、あとは愛犬を浴槽の中に入れるだけ!泳ぐのが初めてのわんちゃんは、少し怖がるかもしれないので、様子を見つつ入れてあげましょう。

水の中で足を動かすことが、足に筋肉を付けたり丈夫にしたりするのに効果的なので、なるべくわんちゃんがたくさん水の中で泳いだり歩いたり、足を動かすようにしてあげるといいでしょう。

1回の時間は10~20分が目安

あまり長い時間やり過ぎてしまうと、かえってわんちゃんが疲れてしまうので、時間は10〜20分程度で十分です。一度に長い時間行うことよりも、定期的に継続して行う方がより効果的です。犬の足腰を丈夫にするための、自宅で出来る健康プール、たったこれだけです!

嫌がる子には無理はさせない

わんちゃんによっては、水を嫌がる子、むしろ最初から上手に泳げる子など個体差があると思うので、それぞれのわんちゃんの状況に応じて対応してください。あまりにも水を嫌がっているのに、無理やり続けさせることは、水に対して苦手意識を持つ原因になりかねないので避けましょう。

まとめ

ワンちゃん、自宅で健康プール

最後に注意事項ですが、万が一のこともあるので、愛犬が浴槽に入っている間は、飼い主さんが必ず見ていてあげましょう。そして、これはシャンプーなどの時でも同じですが、終わった後はきちんと愛犬の被毛を乾かしてあげましょう。

ということで、以上が自宅で出来る簡単な犬の足腰強化及び、健康のための自宅プール紹介でした!今回の記事ではプールの目的を「足腰強化」に即して説明してしまいましたが、冒頭でも書いた通り、定期的に水の中で体を動かすことは、体そのものの健康にも繋がるので、足腰が丈夫なわんちゃんにとってもおすすめの健康法です。もちろん、これはあくまでも「予防」方法の一つなので、もしもわんちゃんが足などに何らかの疾病を患っている場合は、きちんと医療機関で適切な治療を早期に行ってください。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    女性 HONU

    以前、テレビで某タレントさんの犬が足と腰が弱く、プールに通わせていると言っていました。実際にその愛犬ちゃんがプールで泳ぐ姿も見ましたが、とても気持ち良さそうにしていました。その番組を観て以来、我が家の犬(もう老犬です)にもプールに通わせて、足腰を丈夫にしてあげたい!と思うようになったのですが、どこへ行ったら良いのかも分からず、また金銭的にもどうなんだろう?と悩んでいた所です。それなので、今回の記事はとても興味深かったです。よく考えてみたら、工夫次第で家でもトレーニングすることができますよね!愛犬はお風呂が大好きなので、お水に入ることには抵抗がありません。記事の写真のように、湯舟にお湯を深く張って入ったことは無いので、最初はビックリするかもしれませんが、自宅で月に数回このようなトレーニングをすれば足腰を丈夫にしてあげることが出来そうです。
  • 投稿者

    30代 女性 りん

    いいですね!自宅プール♪うちの子は水遊びが好きだし、前に湖で泳いだ時に買ったライフジャケットがあるのでやってみようかなと思います。お風呂場でやるなら面倒じゃないし、天気が悪い時の散歩代わりにもいいかも!と思いました(*'▽')年を取ってきたら足腰も弱くなるし、ひざの負担とかを考えるととてもよさそうだな~と思いました。そういえば子供用のプールでもホームセンターとかではすっごく大きいものが売っていたりするので、そういうのでもいいかも。でも大きくなるほど深さを出すのが大変かな~。泳ぐのもいいし、水深を浅めにして歩くだけでもいいのかな?人間でもダイエットのために水中ウォーキングとかあるし、犬にも負担が少なくてよさそうですね!
  • 投稿者

    40代 女性 サンデー

    昔飼っていた犬が、老犬になって肢が弱くなってから老いるスピードが一気に加速した苦い思い出があるので、今飼っている子は、足腰はとにかく健康なまま長生きさせたいと考えています。
    朝晩の散歩の習慣はもちろんですが、普通に歩くだけだと後足をほとんど使っていないそうなんです。
    特にうちの犬は股関節が生まれつき少し緩いといわれているので、あまり激しい運動をさせるのもためらっていて。
    そのため普段使っていない筋肉を使う運動をさせたくて、水泳やバランスボールを検討していました。
    うちの犬はまだプールを体験したことがないのですが、もうちょっとシニアに近づいたら始めてみようかな。特に夏場は気持ちいいかもしれませんね。
  • 投稿者

    女性 メロンパン

    お風呂で水泳、いいですね!
    そろそろシニアになるので、足腰の強化にやってみたいです。
    シャンプーをするときに、シャンプーを頑張ったご褒美に水泳、どうかな?
    水泳が愛犬が好きかわかりませんが…
    疲れてくれたらドライヤーもかけやすいかも。
  • 投稿者

    女性 Sakura

    友人の家のワンちゃんが以前事故に遭ってしまい、足腰に後遺症があるそうです。そこで獣医さんから体に負担の少ないプールをオススメされていました。私も一度プールの授業に付いて行ったことがありますが、とても気持ち良さそうに泳いでいたのです。やはりプールは犬の体にも負担が少なく、とても気持ちが良いようです。家でも手軽にプールが作れるなんて、良いですね!
  • 投稿者

    30代 女性 ルビママ

    素敵な情報をありがとうございます(*^^*)5歳のチワワですが、健康診断で肥満&関節のズレを指摘されました。
    お外をたくさん歩かせるのは不安なので、水中ダイエットをしてあげたいと思います!
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。