室内犬を飼っている我が家が臭う
室内犬を飼っていると、来客がある際にとても気になることがあります。
我が家は臭っているのかな?でも、お客様に聞くわけにもいかず。ということも多いはずです。
しばらく家を空けて帰ると臭いを感じることがありました。
(家族がいるので犬が一人でお留守番をしているわけではありません。)
室内犬を飼っている家の臭いの原因とは?
犬のおしっこの臭い
我が家では、リビングにおトイレサークルを設置しており、シートを3枚ほど引いてあります。小さい頃からきれい好きな我が家のワンコは、1度おしっこをするとシートを交換してお掃除をするまで呼びに来ます。なので、かなり頻繁にシートは変えるようにしています。
それでも、臭いがします。
なぜだろう? それは、おトイレサークルから出てくると気に、おしっこをしたシートを踏んでしまいその足でフローリングや、ラグなどを歩いているからです。それは臭いますよね。
犬の体の臭い
月に1度の頻度でトリミング&エステなどをしにペットサロンへ連れて行っていますが、やはりどうしても犬特有の臭いがしてしまうことがあります。
人間と同じで皮膚からでる皮脂の臭いや汗の臭いだそうです。
毎日のシャンプーがあればかなり軽減はされると思いますが、皮膚が乾燥し病気につながることもあるため、高い頻度でのシャンプーは我が家では避けるようにしています。犬によっては、逆効果になることもあるかもしれません。
犬の唾液のついたおもちゃの臭い
犬たちの、おもちゃ。たくさん種類がありますが、ぬいぐるみや布など、加えて唾液が染み込みやすいものは犬の口の中の臭いがつきやすくなります。
また、時間が経つとおもちゃに付着した唾液の異臭は増える傾向にあるため注意が必要です。
我が家で私が実際に感じた臭いは、こんなイメージです。
また、犬を飼っているお友達の家に伺った際にも臭いを感じた経験がある方も多いかもしれませんね。
一緒に住んでいると、分かりづらくなってしまうんですね。
様々な臭いを感じる
飼い主さんによっては、下記のような臭いを感じることも多いようなので参考までに!
- 食糞をしてしまう犬の口の周りの臭い
- 口の周りについた食べ物の臭い
- おしっこを踏んだ足で歩いたラグやフローリングなどの臭い
- 皮膚が薄くなり皮脂がたまった体の臭い
などがあるようです。
室内犬の臭いを予防する方法とは?
我が家で実践している方法お話しします!
消臭スプレー「カンファペット」
市場にはたくさんの消臭剤や消臭ジェル、消臭スプレーがあり、中にはペットの臭いにもと書かれているものもたくさんありますよね。でも、効果があまり感じられず探しました。
ペットショップで聞いてみたり、獣医さんに相談したり、そこで、口コミ等から見つけました!
マルチに使える、すごいペット消臭剤なんです!
どんなところがすごいのかというと。
無臭化
臭い成分を分解して無臭化します!
匂いでかぶせて消臭する消臭剤とは違うのです。
食品にも使える
動物病院やペットショップだけならず、味の素、キッコーマン、アサヒビール等でも使用されています!食品にも使えるくらい安全ということですね。
ウィルス対策
消臭以外にも、除菌と消毒としても使えるんです!
ペットの消臭からウィルス対策にも使えます。
安全性
目や口に入っても安全・安心!
安全性が確認されている安全な衛生水です。
人間にも使えちゃう!
元々、人間用のものを改良した商品なので同じように人間も使っていただけます。
例えば、タバコの臭い、衣服の臭い、汗の臭い、手の除菌、キッチン・調理器具の消毒等。
主な使用方法(ペット用)
- ゲージにスプレーしてお掃除の際に拭き取る
- 車の中にシュッシュッとスプレー
- 耳/目周りのふきとりに
- お散歩の後の足の消毒に
- シャンプーまでの間にしゅっと一吹き
など、通常の消臭スプレー+除菌スプレー+除菌シート+消毒+ウェットシート
などの役割をマルチに果たしてくれます。
まとめ
犬やペットを飼うということは、臭いも必然的についてくるものですよね。
ケアしてあげても消えずらい臭いもありますし、香水や匂いでかぶせていくことはペットのためにもよくありません。我が家では、このカンファペットで随分臭いも和らぎ、助かっています。 臭いにお悩みの方は一度試してみてはいかがでしょうか?