犬用グッズの『NGな選び方』5つ

犬用グッズの『NGな選び方』5つ

愛犬に快適な生活を提供するためには安全な犬用グッズが欠かせませんよね。では、どういった犬用グッズがNGとなりやすいのでしょうか。NGとなる選び方を知ることで愛犬に合った犬用グッズが見つかりますよ。

お気に入り登録

犬用グッズの『NGな選び方』5つ

おもちゃをくわえる犬

1.壊れやすいものはNG

壊れやすいものは基本的にNGとなります。例えば、愛犬の食器やおもちゃが壊れやすいものだとその欠片によってケガや誤飲の可能性が高くなってしまいます。食器だと陶器やプラスチックの素材が壊れやすく、陶器が割れることで愛犬がケガをする。プラスチック製だと噛みちぎったり欠けた欠片を誤飲してしまうといった可能性が考えられます。

もし、食器に陶器素材のものを使う場合は、陶器の食器の下にクッション性のあるものを敷いて割れにくくしたり、使わない時は片付けるなどの対策が必要といえます。プラスチック製のものは誤飲の可能性があるので、使わない時は愛犬の届かない場所に移動させる。理想する時は誤飲しないように常に見ておく。などの対策を取ることをおススメします。

また、壊れやすいおもちゃや破れやすいぬいぐるみなども、同じように遊んでいる時に欠片や綿が出やすく愛犬が誤飲する危険性があります。ですので、犬用グッズはできる限り耐久性が高いものを選ぶようにしましょう。

2.有害になる材料が使われているものはダメ

ドッグフードを含めた犬用グッズには、少なからず有毒・有害となるものが含まれていることがあります。割と名の知られている大手メーカーの商品にも有害なものが使われていることがよくあるので注意が必要です。例えば、よく知られている有害なものと言えば、『添加物』『着色料』『酸化防止剤』などがありますよね。ちゃんとしたメーカのものだと、犬に害のないものを使用している場合が多いのですが、値段の安いものや犬の安全をキチンと考えていないメーカーのものだと、人間には使用禁止となっている素材を使っていたりすることがあります。人間には使用禁止ということは、少なからず愛犬の体に悪影響を与える危険性があるということです。

また、おもちゃなどの犬用グッズには食べると毒になる『鉛』などの素材が使われているものがあります。これらの有毒・有害となるものを愛犬が少量ずつでも摂取し続けると、病気になったり体に悪影響を与えてしまう可能性がとても高くなるといえるでしょう。ですので、犬用グッズやフード、おやつを選ぶ時は必ず犬にとって危険なものが入っていないか確認するようにしてくださいね。

3.小さいオモチャや物は誤飲、窒息の危険性があるのでNG

おもちゃを咥えるポメラニアン

オモチャを選ぶ時は愛犬に合った大きさを選ぶことが大切となります。愛犬の口にすっぽり収まる大きさのものは、ふとした時に口の奥に入ってしまって窒息する危険性が潜んでいます。また小さすぎるものは誤飲をする可能性があるといえますよ。

愛犬にオモチャをプレゼントする時は、愛犬の口よりも少し大きく硬すぎないものがおススメです。ちなみに、愛犬の口よりも大きすぎたり硬すぎたりするオモチャやおやつを与えた場合、誤飲や窒息のリスクを軽減することはできますが、顎や歯ぐきに負担をかける原因になってしまいます。なので、愛犬に合った大きさが大事といえますね。

4.プラスチック製のものは危険

プラスチック製の製品はお手入れがしやすいのでとても使いやすいですよね。しかし、便利な反面壊れやすく、飲み込んでしまった時にいつまでも消化されないという特徴を持っています。また、プラスチックが割れてしまった時はとても鋭利になりやすく、犬がそれを飲み込んでしまったら一大事となってしまいます。プラスチックの欠片を誤飲して内臓を傷つけてしまうケースは意外と多く、酷い場合は開腹手術をして取り除かないといけないこともあるそうです。

もちろん、どんなものでも誤飲をしてしまうと危険な状態になるといえますが、プラスチック製のものはとがったまま飲み込むととても危険ですので、プラスチック製以外の安全なもので代用できる場合は別のものを使用することをおススメします。

5.その時の愛犬に適していないものはNGになることも

どんな良い商品でもその時の愛犬に適していない場合、危険なものになったり悪影響を与えてしまうものになることがあります。あえて極端な例をあげますと、愛犬が10歳のシニア犬なのにもかかわらずカロリーがとても高い成犬用のフードを与えていたり、夏なのに保温効果抜群の犬用ベッドで寝かせていたり、など。その時の愛犬に適していないものを選んでしまうと良い物も悪い物へと変わってしまいますよね。ですので、その時の愛犬の状況に適したものはなにか。ということを考えながら犬用グッズを選ぶことが大切といえます。

また、愛犬の性格に合わせて素材を選ぶのもおススメです。例えば、愛犬に噛み癖がある時は、プラスチック製のものを噛んでボロボロにする可能性が高いので、食器や愛犬の身の回りのものはステンレス製のものにする。といった具合に、愛犬の性格で考えられる危険を先に考えてから犬用グッズの素材を選ぶと、愛犬に適したものが見つかりやすくなりますよ。

まとめ

ご飯を待つ犬

日本には犬用グッズがたくさん販売されているので、愛犬に適したグッズやフードを見つけやすい反面、何を買えばいいのか分からなかったり、ときには犬にとって危険なものを買ってしまった。といった場合もあると思います。一見犬用グッズを選ぶのは大変に見えますが、ほとんどの場合飼い主があらかじめ商品の内容や材料、特徴を調べることで危険なものかどうかが分かるといえます。ですので、愛犬のために納得のいくまで危険なものでないかどうかを調べてあげることをおススメします。愛犬がより安心しながらあなたと幸せな生活を送れることを願っています。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。