愛犬に対してイライラするデメリット
1.愛犬との関係が崩れる
イライラしてしまい、手を出してしまったら・・・それだけで愛犬と今まで築いてきた関係にヒビが入ってしまう可能性は十分にあります。特に、今まで何をしても優しくしてくれていた飼い主や、どんなことがあっても裏切らないと思っていた飼い主に冷たくされてしまったら、犬によっては精神的に大きなダメージを受けてしまう可能性はあります。
たった一度の過ちで嫌いになることはないでしょうが、少なくとも今まで通りの関係を続けていくことは難しくなるかもしれません。犬は感情豊かな動物であり、人の行動や言動を敏感に察知する動物でもあります。せっかく今まで築いてきた関係を崩壊させないためにも、イライラするのはやめておいたほうがいいでしょう。
2.愛犬に八つ当たりをするようになる
愛犬に対してイライラしていることに悩んでいる方は、そのイライラの原因が本当に愛犬に対するものであるのかを考える必要があります。というのも、もしかしたら愛犬にイライラをしているのは、ほかに原因がある状態で愛犬のちょっとした行動を目にしたことにイライラしているのかも。つまり八つ当たりです。犬からすれば、「なぜそんなに叱られているのかわからない」「いつもはそんなことで叱られないのに」と困惑をしてしまいます。その困惑をしている様子に、さらにイライラして・・・という悪循環に陥ってしまう可能性もあるのではないでしょうか?
愛犬に八つ当たりをするのが当たり前のようになってしまうと、日常的に愛犬に怒りをぶつけるようになってしいまいます。そのような日常化を防ぐためにも、犬に八つ当たりをする以外のストレス発散方法を見つけるようにしましょう。
3.犬が精神的に不安定になる
犬は人間の感情や行動に対して、とても敏感に反応をしてくれる動物です。飼い主の精神的にイライラする感情を察知したら、それだけで犬も不安になりストレス行動を起こす可能性があります。そのストレス行動に怒りを感じ、さらにイライラしてしまう飼い主さまも珍しくはありません。
犬が精神的に不安定になるということは、それだけなんらかの原因があるということです。犬を不安定にさせないためにも、問題行動を起こさせないためにも、イライラした感情を抑えるように気をつけましょう。
4.楽しい時間を過ごせない
愛犬との時間は幸せでかけがえのない時間であるはずです。しかし、イライラした感情を抱えたまま共に過ごしていると、楽しい時間ではなく、愛犬との時間が苦痛なる時間になってしまいます。それではもったいないですよね。楽しい時間を過ごしたいのであれば、やはりイライラしながら愛犬と過ごすのではなく笑顔で接するようにしましょう。
5.事態を悪化させるだけ
例えば、犬が何かを壊してしまったり、粗相をしてしまったりしたとき、イライラしながら叱ってしまうと、犬は余計にパニックになり事態が大きくなってしまう可能性があります。確かに叱ることは大切でしょうが、そこでイライラしながら叱ってしまうと、事態は悪い方向に向かう可能性が大変高くなります。事態を悪化させないためにも、ぜひイライラしながら叱ることのないようにしましょう。
まとめ
愛犬が自分の思う通りに動いてくれない、いうことを聞いてくれない、餌やお世話をしてあげているのに感謝を感じない。そう思っている方は「犬に自分の価値観」を押し付けないようにしましょう。生きているのですから、思い通りに動いてくれないのは当たり前です。餌などのお世話をしているのに、感謝をしてくれないと感じているのであれば、犬からすれば「一緒に寄り添っているのに、飼い主は自分の気持ちに気づいてくれない」と思っているかもしれません。犬を飼うということは、犬と共同生活を送るということです。ぜひ、その点を踏まえて、もう一度お互いの関係を見直すようにしましょう。