人懐こすぎる犬を飼っている人が注意したい3つのこと

人懐こすぎる犬を飼っている人が注意したい3つのこと

どんな人とでも仲良くなれる人懐こい犬ってかわいいですよね。でも実はそんな性格の犬にも気をつけなければいけないことがいくつかあります。今回はどんなことに注意をしたらいいのかをご紹介します。

お気に入り登録

犬の性格は何で決まるの?

ベンチでくつろぐ三匹の犬

犬種で変わる

犬種によって、性格の傾向が似ていることがあります。
例えば、大型犬の場合はおおらかな性格が多く、温厚でフレンドリーな犬種も多いです。
小型犬の場合は、怖がりや警戒心が強い犬が多く、活発なのも特徴です。

狩猟犬として生まれた犬は賢く、活発でイタズラ好きな傾向があり、狩猟犬として生まれた犬種は攻撃性があり、興奮しやすくなっています。
あくまで大まかな傾向なので、もちろん個体によって違うこともあります。
その犬の個性を見てあげるようにしましょう。

育て方で変わる

室内で生活して、あまり外にでない犬は臆病で怖がりになる傾向があります。
いろいろなことを経験していないため、警戒心が強くなります。

犬は自分以外の生き物の態度を見ながら真似て学習していきます。
そのため飼い主さんの行動を真似て穏やかになったり、怒りっぽくなったり、いろいろな性格になります。

生活環境で変わる

犬の性格を決めるのは、子犬の時期だと言われています。
親兄弟と離れるのが早すぎても、遅すぎてもあまりよくありません。

時期が早いと犬社会のルールがわからず、社会性のない臆病な性格になります。
逆に遅いと、離れて生活したときに慣れるまで時間がかかります。また離されたことで不安になったりストレスを溜めたりすることもあります。

子犬の時期に、兄弟とふれあい喧嘩をして、どういうときに何をしたら相手が嫌がるのか、嫌がったら遊んでもらえなくなってしまう、などのことを学びます。
この時期に、相手に対して手加減することも覚えます。

そのため、子犬の時期はできるだけ兄弟と過ごさせた方が良いでしょう。
どうしても早く離さなければならないときは、飼い主さんが兄弟の代わりに犬にいろいろなことを教えなければなりません。

人懐こすぎる犬のメリット・デメリット

草原の中を走る犬

メリット

人懐こい犬のメリットとして、順応性が高い、褒めると伸びる、すぐに仲良くなれるという点があります。
人懐こい犬は、素直に人の言うことを聞くことができることが多く、比較的しつけもしやすい傾向にあります。
そして、褒められると喜び、さらに上手く言うことを聞こうと頑張ります。
また人が好きなので、攻撃をしたり、威嚇をしたりすることもあまりありません。
人間や動物とすぐに仲良くなります。

デメリット

デメリットとしては、寂しがり屋になるところがあります。
人との距離を近くに感じているため、ひとりになってしまったり飼い主さんと離れてしまったりすると寂しくて吠えたり、ものを壊したりしてしまうかもしれません。

ひどくなると分離不安症につながることもあるので、少しずつひとりになることに慣らしていきましょう。
また、他の生き物と交流することや外から刺激を受けることも大切です。
散歩には必ず連れていきましょう。

人懐こい犬に注意する3つのこと

青空と笑顔のような表情の柴犬

1.誰にでもついていかないようにする

人懐こい犬は、人間に対してあまり警戒心がないため、誰とでも仲良くなれますが、ついていってしまうこともあります。
近づいてくるのは良い人間ばかりではありません。中には悪意を持って近づいて誘拐したり、危害を加えたりする人間もいます。

飼い主さん以外についていかないように教えてあげましょう。
又は、必ず飼い主さんの目の届く場所に居させるようにしてください。

2.犬の要求ばかりに応えないようにする

人懐こいと甘え上手にもなります。
犬が飼い主さんに甘えて、いろいろな要求をしてきても、全てに応えないようにしてください。

可愛くて思わず言うことをきいてしまうかもしれませんが、そうするとワガママになり、飼い主さんより自分の方が上の立場だと勘違いしてしまいます。

犬との関係を良いものにしたいのであれば、過度に甘やかさないようにしましょう。
もちろんいっぱい褒めるのはOKです。犬が良いことをしたら、たくさん褒めてあげましょう。

3.分離不安症に気をつける

人懐こい犬の中には、甘えん坊になるあまり、飼い主さんや親しい人間が一緒にいないと不安になってしまう犬もいます。そしてそれがひどくなると分離不安症になります。

分離不安症とは、不安から過剰な吠えや不適切な排泄、破壊行動などをしてしまうことです。
分離不安症は犬にとっても吠え続けたり、破壊行動をしたりするのはとても負担がかかることです。ストレスもたまります。
人と離れることに少しずつ慣らしていき、お留守番をしていてもいい子にできるようにしていきましょう。

まとめ

こちらをまっすぐ見つめる白い犬

人懐こい犬ってかわいいですよね。
飼い主さん以外とも仲良くできて、よく言うことをきいてくれるのはとても良いことです。
でも注意しなければいけないこともいくつかあります。

誰にでもついていったり、要求がひどくなったり、分離不安症になったり……。考えられることはいくつかあります。
それらを注意して、犬の人懐こいという個性を伸ばしていけたらいいですね。
人懐こいというのはとても良い性格なので、飼い主さんは大事にしていきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。