実際に起こった!犬が誘拐されてしまう4つのシチュエーション

実際に起こった!犬が誘拐されてしまう4つのシチュエーション

犬の誘拐が行われるという事実をご存知ですか?その危険性は身近なところに潜んでいます。この記事では「犬が誘拐されてしまうシチュエーション」というテーマで、実際に起こった犬が誘拐されてしまった事例を、4つにまとめ、私たちができる対策を紹介します。是非、チェックして愛犬の安全を守るために役立ててくださいね!

お気に入り登録

犬が誘拐されるシチュエーション1:店先でお留守番させている時

店の外で待つ犬

コンビニやスーパーなどの店先で、「犬が繋がれて待っている」なんて光景を見たことはありませんか?

日本の場合、お店や施設はペット入店を禁止されている所が大多数で、いくら大事な愛犬だからといって、お店の中に連れていく事はできません。

お散歩ついでにちょっと足りない夕飯の材料をお買い物・・・そんな些細な理由かもしれません。そこで、苦肉の策として店先でお留守番をさせていらっしゃるのでしょう。

気持ちは分かりますが、実はこの「店先でお留守番させる」という事は、愛犬をとても危険な状況に置いているのです。

実際に「買い物中に犬が盗まれたのを見た」という方や、「現在も居なくなった愛犬を捜索中」という飼い主さんもいて、最悪の場合「結局犬が帰ってこなかった」というケースもあるようです。

対策方法

ちょっとの時間の買い物でも、犬を繋いで待たせないようにしましょう。多少面倒でも、家に一度愛犬を連れて帰ってから人間だけで買い物に行きましょう。

もしも、愛犬が居なくなってしまった場合は、警察か動物愛護センターに報告をしましょう。

犬を誘拐されると「誘拐罪」では無く『窃盗罪』に

ちなみに犬は、飼い主さんの「所有物」とみなし、誘拐した犯人は「窃盗罪」、傷付けたり殺したりしても「器物損壊罪」にしかあてはまらず、人間を誘拐したり殺したりした場合よりも格段に軽い罪となります。

犬が誘拐されるシチュエーション2:ノーリードで遊ばせている時

公園で遊ぶヨークシャテリア

ドッグランや広い公園・広場、また浜辺などに行った時に、ついつい開放的な気分になってしまい、リードを着けずに犬を遊ばせていませんか?

ノーリードで遊ばせていること自体「マナー違反」という事をご存じの方も多いかとおもいますが、さらに誘拐の危険性も高まります。実際に「浜辺で遊んでいたら、目を離している間に愛犬のチワワが誘拐された…」など、浜辺での犯行例もあるそうです。

また、一見安全そうに思えるドッグランでも、「犬友立ちと話し込んでいて、愛犬から少し目を離した隙に誘拐されてしまった」というケースもあったそうです。

対策方法

1番の対策は「愛犬から目を離さない事」です。

特に警戒心の薄い子は注意が必要です。人懐っこい子や、吠えない子の場合、抱っこされて、簡単に連れ去られてしまうかもしれません。

なお、希少価値の高い犬種は、高値で売られたり、パピーミル(繁殖させる為だけに犬を酷使するところ)で利用されたりするために、狙われる確率が高いそうです。

犬が誘拐されるシチュエーション3:空き巣に入られたとき

ドアから覗く泥棒と犬

空き巣や泥棒に入られた時に、盗品と一緒に犬まで盗まれた、というケースがあるそうです。

小型犬であれば、抱えてそのまま持ち去ったり、袋に入れて持ち運べたりするため、転売目的で盗まれてしまう事もあるでしょう。

対策方法

極論でいえば、盗む事が出来ない状況を作るのが理想です。ケージに鍵を付けたり、頑丈で重いケージにしたり、安全な環境でお留守番してもらえば実現可能かもしれません。

しかし、実際に犬を飼っているご家庭のほとんどは、留守番中のストレスや体の負担を考え、自由に過ごせる状態でお留守番してもらうが一般的です。ケージの中で1日中待ってもらう事は、実際には難しいところですよね。

ですので、まずは「空き巣や泥棒に入られないようにする」事が大切ではないでしょうか?

日頃から戸締まりに気をつける、家族がいればお出かけはローテーションにして家を空ける時間を減らしてみるのも良い方法かもしれません。

また、1人暮らしであれば、警備サービスや警報機の取り付けなどを検討してみても良いかもしれませんね。

犬が誘拐されるシチュエーション4:迷子になっているとき

夕焼けと犬のシルエット

「玄関を開けっ放しにしている時に出ていってしまった」、「お庭で遊ばせているときに脱走してしまった」など、迷子になっている時は誘拐にも注意が必要です。

なかには、迷子になった時に誘拐され、そのまま帰って来なかったケースも報告されています。

対策方法

時間があまり経っていなければ、そう遠くには行かないはずなので、すぐに周辺を探しましょう。

また、万が一放浪中に誘拐された場合に備えて、捜索に役立つ準備をしておく事も大切です。
マイクロチップの装着や、首輪(鑑札)を家の中でも付けておくなど、直ぐに捜索が出来るよう、事前に準備しておきましょう。

まとめ

探している犬の貼り紙

いかがでしたでしょうか。身近に潜む誘拐の危険性に気付いて頂けたでしょうか?

愛犬家にとっては、あまり納得の行かない「法律上、犬は人間の所有物」という現実。

万が一愛犬が誘拐されてしまった場合に備えて、捜索に役立つ対策や、警察への届け出の仕方などを頭に入れておきたいですね。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    10代 男性 匿名

    誘拐された後に再開方法としてはあらかじめマイクロチップを装着すべきです。なお保護犬には装着を義務づけられているので。
  • 投稿者

    50代以上 男性 匿名

    マイクロチップはリーダーが少ないので実質、犯人が見つかったあとに自分の犬だと証明する役にしか立たないのでは?
    そもそも犯人が見つかる確率が低いのですから、盗まれない対策の方が重要ではないでしょうか?
    留守番をさせる事が多いなら防犯カメラを付けるとか犯罪者に対しての対策をするべきではないでしょうか?
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。