ペット保険ってどんなもの?主な仕組みからメリット・デメリットまで

ペット保険ってどんなもの?主な仕組みからメリット・デメリットまで

愛犬のケガや病気の治療費を補償してくれる「ペット保険」。あまり詳しく知らずに入っている飼い主さんもいるのではないでしょうか?そこで、今回はペット保険の仕組みやメリット・デメリットをご紹介します。

お気に入り登録

ペット保険とは?

動物病院

「ペット保険」とは、愛犬のケガや病気の治療費を補償してくれるサービスのことです。最近は、わんちゃんを迎えると同時にペット保険に加入する飼い主さんも多いと思います。

ペットには、公的な医療保険がありません。そのためペット保険に入っていないと、動物病院の治療を受けたとき、かかった費用の全額を負担しなければならないのです。

我が家のくるる(トイプードル)は、体が強い方ではないため動物病院にお世話になることが多く、ペット保険にはかなり助けられています。

今回は、意外と知られていないペット保険の仕組みとメリット・デメリットをご紹介します。愛犬の命を守るペット保険について一緒に学びましょう!

ペット保険の仕組み

ペット保険に加入すると、毎月保険料の支払いが発生します。保険料は、保険会社によって異なるため、各社の契約内容をよく確認しましょう。

そして、ペット保険に加入しているわんちゃんが動物病院の治療を受けた場合、診療費の支払の際に補償に応じた差額を支払うことになります。ただし、この請求方法にはペット保険会社が提携する動物病院で診療を受ける、という条件があるため注意が必要です。

もし、診療を受けた動物病院がペット保険会社が提携する病院でない場合は、一度診療費を全額支払った後、保険会社へ連絡することで審査後に指定の口座へ保険金が振り込まれます。

ペット保険のメリット

医師に抱えられる犬

ペット保険のメリットは、愛犬のケガや病気の診療費を補償してくれるところです。もしペット保険に加入しておらず、愛犬が重い病気にかかってしまったら、高額な医療費を全額負担しなければなりません。手術や長期の入院など、高度な治療が必要になった場合を考えると、ペット保険に加入しておいた方がよいでしょう。

その他のメリットとして、24時間可能な獣医師への電話相談サービスや、ペットのセレモニー費用の補償などが挙げられます。ペット保険で補償されるのは、治療費だけではないというのも覚えておきたいですね。

ペット保険のデメリット

計算する犬

ペット保険のデメリットは、保険料が掛け捨てであることです。もし愛犬が生涯健康に過ごすことができ、動物病院へかかる必要がなければ治療費は必要ありませんよね。そうした場合も、ペット保険で毎月支払った保険料が返ってくることはありません。

また、ペット保険では、加入前に発生したケガや病気(持病など)は補償されません。その他、ワクチン接種や去勢・避妊手術も補償されません。

そのため、ペット保険に加入せず、飼い主さん自身が毎月決めた額を貯金する「ペット貯金」にも注目が集まっています。ペット貯金なら、愛犬が病院にかかることなく過ごせたら、手元にお金が残ります。

まとめ

女の子と犬

ペット保険の仕組みやメリット・デメリットをご紹介しました。いかがでしたか?

メリットとデメリットについてもう1度まとめると、

ペット保険のメリット

  • 高額な医療費が補償されること
  • 獣医師への電話相談サービスやペットのセレモニー費用が補償されること

ペット保険のデメリット

  • ペット保険は掛け捨て型であること
  • 加入前に発生したケガや持病などは保障されないこと

などが挙げられます。

愛犬のことを考えると、ペット保険に加入しながら、飼い主さん自身がペット貯金の積み立てを行うのが最良でしょう。しかし、家計をやりくりする中で、それだけの費用を捻出するのは簡単ではありませんよね…。愛犬のためにどうすべきかしっかり考えて、1番良い方法を取ってくださいね!

↓ちなみに、下のフォームで犬種と年齢を選んでいただくと、現在の年齢で加入できるペット保険の一覧が出てきます。保険の見直しや新規加入を考えているかたは、ぜひご活用くださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。