犬の暑さ対策グッズの口コミ!熱中症の応急処置

犬の暑さ対策グッズの口コミ!熱中症の応急処置

愛犬の「暑さ対策」について様々なシーンや用途で使える「暑さ対策グッズ」のご紹介と、「暑さ対策の重要性」についてご紹介します。またこれからの季節に最も注意が必要な「熱中症」のことについても飼い主さんに知っておいて頂きたい、対策と症状についてもご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

暑い夏

犬は自分で体温調節ができません

犬は寒さに強く、暑さに弱い動物です。

犬は汗をかく事ができません。人間のように汗を出しで体温の調節をする事ができないのです。そのため暑い日に直射日光を浴び続けたり、換気の悪い室内に長時間いることで、体温が急激に上昇してしまい自分では下げる事ができなくなってしまいます。暑さ対策グッズなどを利用して愛犬の体温調節をしてあげる事が大切です。

熱中症は命をおとします。

体温調節が出来ないまま正しい処置が出来ないと、最悪の場合は死にいたる事もありますので、油断はできません。

とくに短頭犬種は暑さにも寒さにも弱いといわれていますので愛犬の体温調節には十分な注意が必要です。

暑さを訴える症状

犬と人間では暑さを感じる温度や湿度も異なります。人間が快適に感じる温度は犬にとっては「暑い」と感じています。

  • ぐったり
  • 短く、激しい呼吸が止まらない
  • はしゃいでいる時の「ヘッヘッ」という呼吸ではなく、「ハーハー」「ゼェゼェ」というあえぎ呼吸です。
  • 大量のよだれ
  • 口の中や舌が赤くなる
  • フラフラ歩く
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 血便
  • 眼球が不規則に揺れ動く
  • 痙攣

重篤な症状が現れてからでは「手遅れ」になってしまう事もありますので、呼吸の乱れが見られた場合には直ぐに対処する事が必要です。

シーンに合わせた暑さ対策

夏のお出かけ暑さ対策グッズのご紹介

洋服の様に着せるタイプや首にまくタイプなど様々な種類があります。

クールベスト

犬のベスト

写真の説明:水分を含ませることによって自然発生する「気化熱」を利用し愛犬の体温上昇を防いでくれます。通気性がよく軽く快適な着心地です。
特殊加工生地で作られている物もあります。25℃の快適な温度を保ってくれる素材やキシリトールが含まれていて水分に反応し涼感が感じられる物もあります。

首にまくバンダナ

バンダナ

写真の説明:水に浸して使用するタイプ、冷凍庫で凍らせて使用するタイプなどがあります。首の動脈を直接冷やせることで冷やされた血液が全身に流れ涼感を感じる事ができます。この暑さ対策グッズは人間用もたくさん出て居ますので一度使ってみると愛犬の気持ちが少しだけ分かるかもしれません。

日よけキャップ

日よけキャップ

写真の説明:強い日差しから目や頭を守ってくれます。取り外しが簡単でずれにくく軽いので愛犬の装着感も快適です。

車の中や室内でも使えて便利な暑さ対策グッズが

クールマット・クールボード

クールマット

写真の説明:置くだけで永久使用できる自然な冷え心地のボードタイプ、吸熱効果のあるクール冷却ジェルを放熱・熱伝導の高いアルミでくるんだダブル構造で涼感を持続してくれるタイプなど様々です。

愛犬の熱中症の危険チェック

犬の体温チェック

写真の説明:温度と湿度を測定し、犬にとっての「注意」「警戒」「危険」などを知らせてくれます。あくまでもめやすとして利用し愛犬の様子を注意して観察する事が大切ですが人間とは体感温度が異なる犬の場合には、お知らせしてくれっるこの様なグッズもお勧めです。

犬用ブーツ

ブーツ

写真の説明:愛犬の足裏を守ってくれるブーツです。利用するには練習が必要ですが、慣れてしまえば、グリップ力があるので自然に歩く事ができます。暑い日には高温になるアスファルトで愛犬の肉球がやけどしてしまう事もありますので、足の裏の保護にはとても便利なグッズです。

冷え冷えおやつ

犬のおやつ

写真の説明:暑さ対策グッズとは少し違いますが、暑い日のお出かけにはひとつ持って行きたいおやつです。冷やしても凍らせても美味しいおやつは愛犬のクールダウンにピッタリです。

室内での暑さ対策グッズ

室内ではエアコンの温度調節、扇風機、換気などが重要ですが、それでも熱中症になってしまう場合もあります。
クールマットは1枚あると愛犬が暑さを感じた時に自由に身体を冷やせるのでとても便利です。あまりにも冷たすぎるとかえってびっくりして使わないこともありますので、冷えすぎには注意です。
ケージの中でお留守番させる場合には、空調の管理は重要ですがその他にも、ペットボトルにお水を入れ氷固めたものを入れておくだけでも、愛犬の体感温度を下げる事ができます。

緊急時の応急処置の方法

どんなに気を付けていても熱中症になってしまうこともあります。そんな時に早く正しい処置が出来る事で最悪の事態を避ける事ができます。万が一の時のためにも緊急用にも使える暑さ対策グッズを用意しておくと良いでしょう。

身体を冷やしてあげる

マルカン 涼感ソフトジェルマット 3L 犬猫用

マルカン 涼感ソフトジェルマット 3L 犬猫用
¥1,899円(税込)

【バリエーション名】Amazon楽天

商品情報

本体サイズ (幅X奥行X高さ) :90×50×1cm
本体重量:1800g
原産国:中華人民共和国

熱中症の症状が疑われる場合にはすぐに直射日光の当たらない換気が良い所へ移動します。

野外のアスファルトの上は日陰でも高温になっている場合もありますので、人の手で触れひんやりとしていることを必ず確認しましょう。

水分を十分にあたえる

冷えすぎた氷水は血管収縮などを引き起こすため使わないようにしましょう。

自分でお水が飲みこめないほど激しい呼吸をしている場合は自己判断せずすぐに獣医さんへ連絡をし指示をあおぎ病院へ連れて行きましょう。

体温を下げる

身体に水をかけたり、小さいプールや水がためられる物があれば身体ごとお水につからせても良いでしょう。扇風機やうちわなどで風邪を送り「気化熱」によって体中の体温を下げさせます。首や足の付け根などを冷やす事も効果的です。
体温がそれほど上がっていないが呼吸が荒いこともあります。わんちゃん用の体温計を準備しておくことをお勧めします。動物用ではなく人間用の体温計でも測ることができます。

応急処置は1時間以内

熱中症の症状が現れてから30~60分以内に適切な応急処置を行いましょう。体温上昇したまま数時間以上経過し重篤な症状が現れてしまったら、「死」に繋がることになってしまいます。応急処置だけで安心せず必ず獣医師の診察を受けさせましょう。

容態が落ち着いても、受けたダメージの大きさによってはショック症状等を引き起こす場合があります。安易な判断は愛犬の生死にかかわりますのでしっかりと経過観察をして、絶対に無理をさせてはいけません。

熱中症から熱射病

熱射病とは熱中症から重篤化した状態です。長時間正しい処置を行わず、体温が42度をこえた状態です。

細胞の壊死、タンパク質の変性により「全身性炎症反応症候群」になり「多臓器不全」そして「死」です。

楽しい愛犬の思い出

走る犬

現在「犬は家族」という愛犬家が増え山や海、ペット同伴可の商業施設などで、犬連れの家族を多く見かけるようになりました。

愛犬との楽しい夏の行楽を楽しみ、無事に家族全員で帰宅する為に暑さ対策グッズを活用したり、ほんの少しの注意で愛犬にとっても「楽しい思い出」を作ってあげる事ができます。

車中放置

外出先で、どうしても「犬」が入れない所も多くあります。そんな時「ちょっとだけ」だから大丈夫といって窓を少し開けて車内で犬を待たせる人が多くいますがたいへん危険です。

「ちょっと」の時間でも軽度の熱中症になる事もあり体調不良で愛犬にとっては「苦痛」を感じているかもしれません。

車内にこもった空気は高温になり、人間が感じるよりも犬にはもっと「熱く」地獄のような状態です。

  • 必ず誰かが残る
  • 車内の冷房を切らない

人間の都合に犬を合わせるのではなく、犬にも快適な時間になるよう気を付けてあげましょう。

遊びすぎ

直射日光を浴び続け十分な給水、休息がないままの状態では、愛犬の体温はしっかりと下がりきらず「体調不良」を引き起こしてしまいます。

暑い所で遊ばせる時にはこまめな給水と休息を心がけるようにしましょう。気温が上昇する時間帯に外で遊ぶと危険なこともあります。遊ぶ時間帯には気をつけましょう。

最後に

暑さにかんしては、人間が感じる温度と犬が感じる温度には大きな差があることをしっかりと理解しておくことが大切です。素材やデザインにもこだわって楽しめる暑さ対策グッズを利用して、愛犬と暑い夏を楽しんでください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。