悪化する前に気づいて!犬の熱中症の初期症状4つ

悪化する前に気づいて!犬の熱中症の初期症状4つ

年々夏の暑さが増し、ワンちゃんにとっても飼い主さんにとっても気を付けたいのが「熱中症」ですね。とても怖いですが、初期の段階で適切な処置をすれば、大事には至りにくいことも。この記事では『悪化する前に気づいて!犬の熱中症の初期症状』というテーマで、毎日の生活の中で注意が必要な「熱中症」の初期症状を4つご紹介していきます。是非、チェックしていただいて、愛犬の命を守るのに役立ててくださいね!

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

熱中症になる条件とは?

車の中で留守番している犬

近年の研究・報告では、ワンちゃんのいる空間の気温が22℃以上、湿度が60%以上になると熱中症になる危険性があると言われています。ですので、真夏はもちろんのこと、気温・湿度ともに上昇してくる4~5月ごろから「犬の暑さ対策に気を配る」ことを忘れないようにしましょう。

もちろん犬種によって暑さへの耐性が異なりますが、「犬は人間よりも暑さに弱いもの」と考え、犬目線で空調の設定やお散歩の環境を考えたいですね。決して暑い車の中でお留守番をさせたり、太陽がカンカン照りのときにお散歩に行ったりしないようすることは避けましょう。

犬の熱中症の初期症状1:体温、心拍数の上昇

聴診器を当てられるダックスフント

犬の平熱(直腸で測った場合)は37.9℃~38.9℃と言われています。ですので、体温がおおよそ40℃以上あれば、熱中症になっている可能性が高いです。

また、体温の上昇(40℃以上)と同時に、呼吸数と心拍数も増加します。

犬の呼吸数の正常値はおおよそ「10~35回/分」で、心拍数の正常値はおおよそ「60~140拍/分」と言われています。この値を大きく超える場合は、異常であり、熱中症の疑いも高まります。

犬の熱中症の初期症状2:パンティング(口呼吸)をする

ヨダレを垂らす犬の口アップ

初期症状1でも述べたように、呼吸数と心拍数の増加にはパンティング(ハアハアと口呼吸をすること)を伴いますので、涼しいところにいるのに犬のパンティングがなかなか収まらない場合は、熱中症の可能性あります。また、多くのヨダレを伴うことも熱中症の症状です。

犬の熱中症の初期症状3:ぼーっとしている

虚ろな表情で寝るビーグル

熱中するによる症状で体が思うように動かず、いつもであれば反応できていることに対しての反応が鈍くなります。例えば、

  • 名前を呼んでも反応しない
  • 横たわってぐったりしている
  • 大好きなおやつやごはんに反応しない
  • 暑そうにしているのに水を飲みに行かない

などが挙げられます。愛犬が動かずにぐったりしている場合は、水を飲ませる、水のシャワーを浴びせる、などの体温を下げるなどの応急処置を飼い主さんが積極的にしてあげましょう。

犬の熱中症の初期症状4:舌が赤~紫色になる

紫のクッションに乗るチワワ

体温の上昇が続くと、脱水症状になり、体の末端まで上手く酸素が供給されなくなります。そうすると、通常ピンク色である舌が、酸素不足のサインである「赤~紫色」に変化します。熱中症であればパンティング(ハアハアと口呼吸)して舌が見えやすいので、よく観察してみましょう。

まとめ

温度計を咥えた黒いフレンチブルドッグ

いかがでしたでしょうか?以上のような初期症状を見逃してしまうと熱中症が重篤化して、

  • 下痢や嘔吐
  • 痙攣
  • 意識がなくなる
  • 死亡

といった状態に進行してしまう恐れがあります。これらの場合は迷わずに即、動物病院へ連れていきましょう。

飼い主さんは、熱中症の初期症状をよく覚えておいて、暑い日に愛犬にそのような症状が見られたら適切な対応を取り、注意して観察してあげられるようになりたいですね!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。