犬にケージを使うとたくさんのメリットがある!
犬を飼う時には、必ずケージを用意しましょう。ケージにはさまざまなメリットがあり、なにより犬のためにもなります。
「ケージの中は狭くてかわいそう…」と考える飼い主でも、ここをチェックすることで自分の勘違いに気が付くはずです。
まずは、犬にケージを使うことで挙げられるメリットについてご紹介します。
限られた空間でリラックスして過ごせる
犬は縄張り意識が強い動物であるため、ケージのような壁と屋根に囲まれた空間では、落ち着いて過ごすことができます。また、もともと巣穴で生活をしていたことから、犬は狭い場所が好きです。
ケージは屋根のない開放的なものもありますが、犬が落ち着いて過ごすためには屋根付きのケージをおすすめします。
飼い主の留守中でも愛犬を危険から守れる
飼い主が留守にしている時に犬をケージに入れずにいると、犬を危険に晒すことになります。
飼い主の留守中の事故として多いのが、誤飲です。床に落ちている犬用おもちゃや飼い主の靴下などを犬が誤飲してしまうと、喉に詰まって命にかかわることがあります。
犬の誤飲はその場に飼い主がいればすぐに対応できますが、飼い主の留守中であれば万が一の事故にも繋がりかねません。また、電源コードをイタズラして感電や漏電などのトラブルも考えられます。
飼い主の留守中に犬をケージに入れておくことで、犬の身体を守ることにも繋がるのです。
トイレトレーニングがやりやすくなる
犬を迎え入れてはじめて行うことといえば、トイレトレーニングです。トイレトレーニングは最初が肝心なので、事前にトイレシートなどを準備しておきましょう。
犬のトイレトレーニングを成功させるために大切なのは、ケージです。ケージ一面にトイレシートを敷くことで、犬のトイレトレーニングの失敗を防ぐことができます。
ちなみに、ケージによっては居住スペースとトイレが分かれており、犬がトイレだと認識しやすいものもあります。もしも犬のトイレトレーニングの失敗が不安であれば、トイレ別のものがおすすめです。
災害時に犬と移動しやすい
犬をケージに入れることに慣れさせておけば、災害時にも犬と移動しやすいです。避難場所によっては犬の受け入れを拒否されることもありますが、ケージやクレートであれば犬といっしょに避難をしても良いこともあります。
災害時に愛犬といっしょに行動できるのは、飼い主も安心できるはずです。また、なにより犬を路頭に迷わせないことにも繋がります。
しかし、犬はもともと巣穴で生活していたといっても、ペットとして飼う以上は子犬の頃からケージに慣れておかなければいけません。ケージに入ることに抵抗がある犬は、ケージに入れると吠え続けるなどの問題行動を起こす可能性があります。
そのため、万が一のことも考えて、子犬の頃からケージに慣れさせておくと良いでしょう。
何かあった時に安心できる
犬は、来客があった時や飼い主に叱られた時などに、ケージに入ることで安心できるというメリットがあります。犬の安心できる場所がなければ、来客時に吠えたり噛んだりするなどのトラブルの可能性があるでしょう。
犬にとってケージは、人間でいうところの「自分の部屋」にあたります。人間も、自分の部屋にいると安心して、普段以上にリラックスできるはずです。
何かあった時に犬がパニックにならないためにも、ケージを用意してあげることをおすすめします。
【愛犬が快適に過ごせる】ケージの選び方
実際にペットショップやホームセンターなどに行ってみると、さまざまな種類のケージが販売されています。
はじめてケージを購入する人は、「たくさんあって、どれを選べば良いかわからない…」と困ってしまうかもしれません。そこで、愛犬が快適に過ごせるようなケージの選び方を解説します。
愛犬の体の大きさに合ったケージを選ぶ
ケージは、大きければ良いというわけではありません。先述したように、犬はもともと巣穴で生活していた動物であるため、必要以上に大きいケージはリラックスできないでしょう。
そのため、愛犬の体の大きさに合ったケージを選ぶことが大切です。理想は犬が無理なく方向転換ができ、寝る時に足を伸ばしてケージにぶつからない程度の広さでしょう。
また、犬が座った時に頭上10cm程度の高さも必要です。もしも飼い主が留守にすることが多いのであれば、居住スペースとトイレが別になっている、広めのケージを選ぶと良いでしょう。
清潔に保つならお手入れのしやすさも大切
ケージは犬が長い時間を過ごす場所なので、常に清潔でなければなりません。そのため、ケージを選ぶ上で天井や床面を簡単に外して丸洗いできるなど、お手入れのしやすさも大切です。
布製のケージは持ち歩きに便利ですが、汚れやすいので普段使用するには不向きでしょう。
たまにしか使わない場合は折りたたみタイプがおすすめ
先述したような布製のケージは、折りたたみができるタイプが多いです。基本的に飼い主が家にいて、来客時や短時間の留守番で一時的に使用することの多い場合は、場所のとらない折りたたみタイプのケージが良いでしょう。
折りたたみタイプのケージはお手入れがしにくいというデメリットがありますが、取り扱いのしやすさがポイントです。ちなみに、布製でなくても折りたためるタイプのケージもあります。
大型犬のケージはかなりの大きさになるため、持ち運びをするのも一苦労でしょう。こまめにケージを移動させなければならないのであれば、持ち運びのしやすい折りたたみタイプのケージがおすすめです。
インテリアに馴染むカラーやデザインのケージを選ぶ
犬用ケージには、木製のおしゃれなものや奇抜な形のものなど、さまざまなデザインのものがあります。
飼い主にとっては、インテリアに馴染むデザインのものを選びたいという気持ちもあるでしょう。ケージは大きく目立つため、デザイン性の高いものでなければ悪い意味で目立ってしまうことがあります。
飼い主の「デザイン性の高いケージがほしい」という考え方も間違いではなく、おしゃれなデザインのケージを設置することで飼い主の気分が良くなるのであれば、デザイン性の高さを重視しても良いです。
特に木目調のケージは、インテリアに馴染みやすいためおすすめです。ただし、好みのカラーやデザインであっても、お手入れのしやすさはチェックしておくことをおすすめします。
犬用ケージおすすめ15選!
「愛犬のケージの選び方はわかったけど、実際にどれを買えば良いかわからない」という人のために、おすすめの犬用ケージをご紹介します。それぞれのケージの特徴をご説明するので、購入時の参考にしてみてください。
アイリスオーヤマ お掃除楽ちんサークル 屋根セット
オーソドックスで、シンプルなデザインの犬用ケージです。床面のトレーが引き出せるため、お手入れがしやすいでしょう。また、ドア部分はフルオープンになり、ケージの奥まで掃除をすることができます。
また、ケージの底面にはキャスターが付いており、移動もしやすいです。キャスターが付いているのは、ケージの下の掃除もしやすくて、嬉しいポイントといえます。
ペティオ (Petio) トイレのしつけが出来る ドッグルームサークル
居住スペースとトイレが分かれているタイプの、犬用ケージです。トイレトレーニングがしやすいため、はじめて犬を迎え入れる人や、犬に長時間の留守番をさせることが多い人におすすめします。
居住スペースとトイレが分かれているケージは、居住スペースが清潔に保てることも特徴です。インテリアに馴染みやすいカラーなのも、飼い主にとっては嬉しいポイントでしょう。
Amazonベーシック ペットケージ 折りたたみ式
金属製ワイヤーで作られた、丈夫な犬用ケージです。金属製でありながら折りたたむことが可能なので、来客時や留守番時など、必要な時のみ使用することができるでしょう。
また、サイズが5種類用意されており、小型犬から大型犬までさまざまな犬種に対応しています。プラスチック製の床面は、お手入れもしやすいです。
アイリスオーヤマ 犬 サークル ウッディサークル
木目調でおしゃれなデザインの、犬用ケージです。デザイン性が高く、どんな部屋にも馴染みやすいでしょう。
また、組み立てに工具を用意する必要がなく、付属のピンを差し込むだけで簡単に組み立てることが可能です。トレー部分は丸洗いできるため、いつも清潔を保てるでしょう。
【RAKU】 ウッディサークル 木製ペットサークル
木製で、しっかりとした作りの犬用ケージです。重厚感があるため、犬が動き回っても壊れる心配は少ないでしょう。
また、天井部分は取り外すことが可能で、1台でケージやサークル、ハウスとして使用することができます。角部分が丸く設計されているのも、子どもがいる家庭にとっては嬉しいでしょう。
プチリュバン スリードア 折りたたみ式 ペットケージ LL
大型犬でも余裕を持って過ごせる、大きめの犬用ケージです。床のトレー部分は取り外して丸洗いすることができるため、常に清潔なケージを保つことができます。
トレーは柔らかいプラスチックでできており、折り曲げても割れずに元に戻ることから、破損の心配をせずに掃除をすることが可能です。
ドアが3つ付いているのも特徴で、部屋のどこに設置をしてもドアを開けることができます。
アイリスオーヤマ 犬 サークル 室内 コンビネーションサークル
パーツを繋げて好みに拡張することができる、犬用ケージです。この商品であれば、居住スペースとトイレを分けたり、必要以上に高さを設計したりすることもできます。
拡張はジョイントを繋げるだけで簡単なので、気軽に行うことができるでしょう。もちろん、多頭飼いにもおすすめです。
アイリスオーヤマ 犬ケージ ナチュラルファニチャー
犬がリラックスできるように、巣穴をイメージして作られた犬用ケージです。幅が広く作られており、窮屈に感じることもないでしょう。
また、木製でおしゃれなデザインは、どんなインテリアにも馴染みます。天井部分に小物も置けるため、スペースを無駄にせずに済むでしょう。
アイリスオーヤマ ペットサークル 折りたたみ
突然の来客や短時間の留守番などに使用するのは、この商品がおすすめです。使用しない時は折りたたむことが可能なので、保管する場所にも困りません。また、インテリアに馴染みやすいデザインも特徴で、どんな部屋にも設置できるでしょう。
組み立ては、パネルの接続部分を合わせて押し込むだけなので、パーツを紛失する心配もありません。
FEANDREA ペットケージ
シンプルなデザインの、犬用ケージです。広めに設計されているため、小型犬であれば居住スペースとトイレを分けることもできるでしょう。
また、折りたたむことも可能なので、外出時にも使用できます。持ち運び用の取っ手も付いており、持ちにくさも感じないでしょう。
アドメイト (ADD. MATE) ヴィラフォートサークル
おしゃれなデザインかつ、機能性にも優れた犬用ケージです。広めに設計されており、居住スペースとトイレも分かれています。
犬用トイレトレーが付属されているのも、嬉しいポイントです。これほどの広さがあれば、長時間の留守番でも犬はストレスを感じにくいでしょう。
アドメイト 2ドアパピーサークル
子犬や小型犬のために作られた、小さめの犬用ケージです。可愛らしいカラーとデザインは、どんな部屋にも合わせやすいでしょう。
また、イタズラ好きの子犬の脱走防止のために、二重でロックが付けられています。トイレトレーニングやお手入れがしやすいように、低めに設計されているのも特徴です。
Totoro ball 折りたたみペットケージ
布製で、持ち運びがしやすい犬用ケージです。軽くて取り扱いが容易なため、愛犬とのドライブの際の使用におすすめです。
また、形状が崩れにくいように、フレーム部分には鉄骨フレームを採用しています。犬の首輪と繋げるナスカンも付属されており、万が一の犬の脱走も予防できるでしょう。
Rsoeei 黒いペットサークル
これはケージではなくサークルになりますが、取り扱いのしやすい商品のためおすすめします。12枚のパーツを好みに合わせて繋げることで、部屋のデザインに合った広さや形状にすることが可能です。
使い方によっては超大型犬でも問題なく使用できますし、来客時や日頃の運動スペースとしても活用できるでしょう。
Essgudoドックケージ 木製
木製でしっかりとした作りの、犬用ケージです。程良い広さで、ゆったりと過ごすことができるでしょう。
底面はスライドして取り外せるタイプで、簡単にお手入れをすることができます。天井部分も木製になっているため、小物を置くなどスペースの有効活用も可能です。
犬のケージは、設置場所も配慮しなければなりません。基本的には、大きな音のしない安心できる場所である必要があります。そのため、テレビの近くや人通りの多い廊下などは、ケージの設置場所には不向きです。
おすすめの設置場所は、リビングです。犬は、飼い主の声を聞いたり気配を感じたりすると安心します。また、リビングは風通りが良く、過ごしやすいこともポイントです。しかし、リビングの中でもエアコンの風が直接当たる場所などは避けましょう。
▼「犬のケージ」の基本を知りたい方はこちら
まとめ
犬がリラックスできる場所を作るためにも、ケージは必ず設置しなければなりません。もともと巣穴で生活していた犬にとって、ケージは家のどこよりも安心できる場所になります。
飼い主が常に家にいて、犬に留守番をさせる機会が少ない人であれば、折りたたみタイプのケージでも十分かもしれません。
しかし、飼い主に叱られた時などに逃げ込めるスペースがないと犬のストレスの原因にもなるため、やはりどんな形であれケージは設置することをおすすめします。
ケージの設置場所は、風通しの良いリビングが良いでしょう。リビングの中でも、テレビに近くない、比較的静かな場所が理想です。
愛犬に合ったサイズやお手入れのしやすいものを選び、愛犬と飼い主の生活がより快適になるように、今回ご紹介した犬用ケージの中から選んでみてはいかがでしょうか?