犬がなついてくれなくなる4つのNG行為

犬がなついてくれなくなる4つのNG行為

「飼い主なのに大好きな愛犬が懐いてくれない」という切ない状況になっている方はいませんか?もしかすると、知らない内に犬が嫌がるNG行為をしてしまっているのかもしれません。今回は犬が懐いてくれなくなるNG行為をいくつかご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

埼玉を中心に、しつけ方教室/問題行動のリハビリ/ドッグダンスレッスンまで行う。ドギーホームルームでは、愛犬のトレーニングのみにとどまらず、飼い主様のフォローに力を入れる事でQOLを向上させます。また、JCHA公認のハイドロセラピスト・フィットネストレーナーでもある為、愛犬の健康増進にも力を入れています。【埼玉・東京・横浜でオーナーレッスン随時開催】
《公式HP》ドギーホームルーム

犬が懐いてくれなくなるNG行為

上を見る犬

飼い主としては大好きな愛犬には懐いて欲しいという思いを持つ人がほとんどでしょう。しかし、「なんだか他の家族に比べて懐かれていない気がする」などと感じたことはありませんか?もしかすると無意識の内に犬が懐いてくれなくなるNG行為をしているのかもしれません。

1.いきなり怒鳴る

怖がるような表情で見上げている犬

まず大声を出したり怒鳴ってしまう行為は犬が嫌いな行為の1つに当てはまります。犬は人間よりも聴力が優れているため、人間に聞こえている以上の声量に聞こえてしまっているのです。そのため、いきなり怒鳴られると驚いてしまいますし、恐怖も倍増します。

しつけのためとして、「ダメなことはダメ」と理解させる努力をすることは悪い事ではありません。しかし、過剰に怒鳴ってしまうのは、逆効果となってしまうこともあります。

しつけは飼い主と犬との信頼関係を築く上で非常に大切です。しかし、そこで犬が嫌う行為を永遠と繰り返してしまえば、懐いたり信頼されるどころか、「怖い人」という印象だけを持たれてしまうのです。

2.しつけと称して叩く

棒で叩かれている犬

怒鳴ると同列に犬が嫌がる行為として体罰が挙げられます。最近はしつけと称して叩いたりすることは、しつけをする上でも逆効果となってしまったり、体罰になるという認識が広まってきているため、以前に比べると少数となっているでしょう。

しかし、言葉が通じない犬を相手にどんなに頑張っても上手くしつけをすることができない理由から、思わず手を上げてしまったという方もいるのではないでしょうか。

叩くなどの行為は、犬に良い影響は決して与えません。悪い影響の方が大きく反映されるため、問題行動がより強く表に出るようになってしまったり、飼い主に対して攻撃的になってしまうなど、後々悪い方向へ向かってしまいます。

3.寝ているところを邪魔する

ブランケットから睨む犬

寝ているところを邪魔されるのは、人間でもイラッとしますよね。それは犬も同じです。大好きな飼い主さんに触られることは好きですが、タイミングによっては飼い主さんであっても「今はやめてよ」という時があります。それが睡眠中です。

元々犬は浅い睡眠を繰り返しています。そのため、ぐっすりと眠ることは滅多にありませんが、ウトウトとした気持ち良いまどろみの中、突然強く撫でられたり、声をかけてちょっかいを出されると「せっかく気持ち良く寝てたのに」と感じてしまうのです。

飼い主としては一緒に遊びたい、構ってあげたいという思いもあるでしょうが、愛犬の事情もしっかり考慮し、寝ている時はそっとしておいてあげましょう。

4.スキンシップ不足

携帯をいじっている人を見つめる犬

犬と飼い主の関係性を深めていく上で、スキンシップはとても重要です。構い過ぎは良くありませんが、1日まったく構ってあげないとスキンシップ不足になってしまいます。

スキンシップをとらなければ、とっている飼い主と犬に比べて親密度も低くなりがちですし、なかなか距離が縮まらないという事態に陥ってしまいます。

忙しい人も多いでしょうが、犬にとって飼い主さんはすべてと言っても過言ではないほど重要な存在です。なるべく愛犬と過ごす時間を確保し、スキンシップをとるようにしましょう。

まとめ

犬と遊ぶ女性

いかがでしたでしょうか。このようなNG行為を続けていると、心の距離は離れてしまいます。愛犬に懐いてもらうためにも、NG行為は極力避けるようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。