もう一度おさらいしておきたい「犬の寒さ対策」4選

もう一度おさらいしておきたい「犬の寒さ対策」4選

まだまだ寒い時期が続きそうですね。皆さんは愛犬の寒さ対策、どこまで出来ていますか?飼い主もその愛犬も体調を崩さないように、今一度”寒さ対策”をおさらいしておきましょう!

SupervisorImage

記事の提供

犬の総合支援サイト「わんちゃんホンポ」を運営する編集部が、犬に関する国内外のニュースをお届けいたします。

犬の寒さ対策

冬の犬

寒い日が続くこの季節、少しでも愛犬と快適に過ごしたいですよね。

少しのことでも、工夫したり気を付けるだけでその時の冬をうまく乗り越えられるか、そうでないかが変わってきます。

飼育環境や愛犬グッズなどを見直して、寒さ対策を万全にしましょう!

ケージやハウスの寒さ対策!

ケージ

犬のケージやハウスは壁際に置かれることが多く、あまり暖房器具などによる暖かい風が届かないことが多いです。

むしろ、隙間から流れてくる冷気によって愛犬が寒い思いをしている可能性が高いといえます。

また、暖房をつけていても飼い主が就寝した後は室内の温度もグッと下がってしまうので、暖房に頼らない寒さ対策を行う必要があります。

寝床には色々な素材の暖かグッズを

愛犬が寝るスペースには、さまざまな素材の毛布やブランケットなどを用意しておくことで、いつでも愛犬が好きなものを選べるようにしてあげましょう。

ファンヒーターやホットカーペットなどを近くに置いてあげても良いですが、低温やけどや漏電などの危険性があります。

そこで、電気などのエネルギーを使わずに、体を温めることができるものを、いくつかご紹介します。

湯たんぽ

レンジOK 湯たんぽハリネズミ【M】【ピンク】(5616)ポンポリース
1,944円(税込)

商品情報
・電子レンジで加熱するだけで簡単にあたたまる
・かわいいハリネズミのカバー付き
・肌触りのよいファー素材

熱いお湯を入れるだけで、長時間暖かい状態を保つことができる湯たんぽは愛犬にとっても安心です。

また、リンク先の湯たんぽは犬が噛んでも大丈夫なように、有害な成分は含まれていないところと電子レンジで温めることができるのが魅力的です。

ふわふわな肌触りが意外と犬も気に入るようで、枕にしたり、前足を乗せて温めたりできるようです。

犬にはペット用しか使えないのか?と思いがちですが、人間用でも湯たんぽにタオルを巻いたりなど温度調節をしっかりとしてあげれば使用しても問題ありません。

ちなみに、プラスチック製のものやゴム製は持続時間が短く、陶器や純銅製物が持続時間は長くなります。

ブリキ○トタン製の湯たんぽは温度が上昇しやすく火傷のおそれがありますので、必ずカバーを巻くことをオススメします。

ホットマット

ユーザー (USER) 速暖マット DX M ブラウン U-Q326
976円(税込)

商品情報
・電気いらずのあったかマット
・裏面には滑り止め
・はさみでカット可

ホットマットは愛犬が乗った際に、熱を逃がさずそのまま暖かさに変えてくれる優れものです。

心地よい温度に保たれるので、暑すぎるという心配もありません。

また、ご紹介している商品のように自宅で簡単に洗えるものだと、衛生面においても安心ですよね。

さらにハサミで好きなサイズにカットできるので、自宅にあるハウスやケージにピッタリとおさめることができます。

室内の気温と湿度に関する寒さ対策!

温度計

犬も人間と同じように快適に過ごせる気温や湿度があります。

温度は20℃~25℃、湿度は50~60%に保つことで愛犬も暑すぎず、寒すぎることなく過ごすことができます。

しかし、中には、飼い主が「ちょうど良い」と感じる温度に室内の気温を設定しがちなご家庭も少なくありません。

ちなみに、人間の最適な室内温度は18℃~22℃、湿度は45%~60%といわれています。

犬の最適な温度と湿度、人間の最適な温度と湿度を両立するためには”温度は20℃~22℃、湿度は50%~60%”を保つと良いということになりますね。

広い部屋や吹き抜けの部屋などは一定の温度に保つことが難しいかもしれませんが、飼い主も犬も心地よく過ごせるよう配慮しましょう。

室内の温度と湿度をコントロールするためには

室内の湿度が40%以下になると目やのどの乾燥し、インフルエンザウィルスが活発化します。

反対に65%以上になるとカビやダニが発生しやすくなります。

上記のことを踏まえても、室内の温度と湿度は最適な状態に保つようコントロールするべきだといえます。

では、どのようにコントロールすれば良いのでしょうか。

温度、湿度計を置く

目につく場所に温度と湿度がわかる時計を置くことで、「少し温度が高いな」「湿度が低すぎるな」と気づくことが出来ます。

シンプルなものからキャラクターデザインのものまで幅広い種類が販売されているので、それぞれの部屋のインテリアに合ったものを探すのも楽しいと思います。

リーズナブルな温湿度計

タニタ デジタル温湿度計 置き掛け両用タイプタイプ/マグネット付 グレー TT-558-GY
1,054円(税込)

商品情報
・シンプルでなじみやすいカラーバリエーション
・時計、カレンダー機能付き

デザイン性の高い温湿度計

エンペックス気象計 温度湿度計 エルム カラー温湿度計 置き掛け兼用 日本製 グレー LV-4957
1,883円(税込)

商品情報
・おしゃれな部屋に合うシンプルなデザイン
・置き掛け両方に対応

濡れタオルや洗濯物を利用する

水に濡らしたタオルを部屋の中にかけておくだけでも湿度に変化があります。

わざわざタオルを水に濡らすことに抵抗がある場合は、洗濯した衣類やタオルを室内に干す方法もあります。

室内の湿度も上がり、洗濯物も乾くので一石二鳥ですね。

アナログなやり方ですが、何もやらないよりは効果が表れるので試してみてください。

散歩の寒さ対策

冬の散歩

毎日の散歩は運動不足の解消、日光浴、ストレス解消など犬にとって欠かせないものですよね。

寒い冬の時期は、少しでも日光が出ている暖かい時間帯に散歩に出るよう配慮してあげましょう。

冬といっても昼間であればポカポカととても気持ちの良い日もあります。

そういう日は思う存分、愛犬にも外で遊ばせたりしてあげると良いですね。

地域によっては雪が降っている中、散歩に出かけることもあるでしょう。

冬場の雨や雪は体についたままにしてしまうと、体を冷やしてしまうので、レインコートなど水を弾くタイプのウェアを着用させ、濡れてしまった足などはしっかりと乾かしてください。

屋外の寒さ対策

外の犬

屋外の飼育スペースにコンクリートがある場合、ウッドパネルやデッキパネルを敷くと直接触れる時よりも寒さや冷たさを軽減することができます。

また、犬小屋の位置が日当たりが良い場所か確認して、日当たりが悪ければ良い場所へ移動させてあげましょう。

犬小屋の中に風が入ってしまわないように、ダンボールなどで断熱性を上げたり、床にホットマットや毛布などを敷いて愛犬が温まることができるように工夫してくださいね。

まとめ

寒い外を歩く犬

いかがでしたでしょうか?寒い日がまだまだ続きますので、愛犬の寒さ対策を見直してみてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。