犬の寒さ対策について
“犬は暑さに弱く、寒さに強い”と言われることがありますが、人よりも体温が高いということから言われているのではないでしょうか。
小型犬の体温は38.6℃~39.2℃くらい、大型犬の体温は37.5℃~38.6℃くらいあります。しかし、犬種によっても寒さに対する耐性には違いがありますし、高齢になるほど寒さに弱くなることもあります。犬種や年齢だけではなく、寒さに強いか弱いかには個体差がありますので、その犬に合わせた寒さ対策が必要なのではないでしょうか。
寒さに対する耐性の違いと寒さ対策
これはうちの愛犬たちの寒さに対する耐性の違いと、実際に行っている寒さ対策についてです。ポメラニアンの女の子はとても寒がりで、一日ずっと室内で過ごしています。ミックスの男の子(柴犬系)はベランダで過ごすことが多く、寒さ対策としてベランダにワンコハウスを置いていて、中には毛布を敷いてあります。
夜、寝るときは室内に戻って来てくれるのですが、朝のお散歩が終わると、すぐにベランダに出ます。もふもふ長毛で寒さに強いとされているポメラニアンですが、うちの子はとても寒がりなので、お洋服を着せたり、ドーム型のベッドを置いたりしています。
おすすめ!愛犬にしてあげたい寒さ対策
寒さ対策としてお洋服を着てお散歩している犬をよく見かけます。靴下や靴を履いている犬もいますし、人と同じように、着る防寒対策もありますよね。その他にもおすすめの寒さ対策方法をご紹介したいと思います。
屋外で過ごしている犬の場合
ワンコハウスを置いていると思いますが、日当たりの良い場所に置いてあげるのがおすすめです。隙間風が入ってこないように、隙間テープを貼ってあげるのも良いですし、ワンコハウスそのものをシートや毛布で覆ってあげるのも良いと思います。
うちの場合、少しでも風が吹き込まないようにするために、出入り口にはカーテンをつけています。極寒の日には、ゆたんぽを使用してみてはいかがでしょうか。犬用もありますし、人間用でも良いと思います。ゆたんぽがない場合はペットボトルを活用することができます。
愛犬にどのような寒さ対策が必要なのか、あれこれ試行錯誤しながら適切なものを見つけることができると良いですよね。
ペット用のヒーターやこたつ
ペット用のヒーターやこたつも売られていますよね。10000円以下で購入することができます。安全に使用するために、コードを噛んでしまわないこと、乗り降りや出入りが自由にできること、などの注意が必要です。
お留守番中の使用はしない方が良いと思います。お留守番中の寒さ対策に使用したい場合、こたつの中にゆたんぽを入れておいてあげると良いのではないでしょうか。
ケージカバー
ケージの中でお留守番している犬におすすめなのがケージカバーです。ケージをカバーで完全に覆うことができるため、冷気を防いでくれます。ロールアップすることができるタイプなら出入りも簡単にできます。
これはうちの愛猫に行っている寒さ対策なのですが、寒いと鳴き続けていたのが、ケージカバーをするようになってからは鳴かなくなりました。お留守番中も「鳴かなかったよ」と家族から聞いているので、良い寒さ対策になっているのだと思います。
着る毛布
寒さ対策としてお洋服を着せている方も多いと思いますが、私のおすすめは着る毛布です。うちの愛犬ミックスの男の子はお洋服を着ることが大嫌いで、ベランダで過ごす間は寒いだろうと思い、ダウンジャケットを着せたことがあるのですが、噛みちぎって脱いでしまっていました。
しかし、去年から着せるようになった着る毛布は噛みちぎることなく着続けています。着心地も良いのだと思います。私も人間用の着る毛布を愛用していますが、本当にあたたかいです。
まとめ
寒さ対策が必要な犬もいれば、全く必要のない犬もいます。「ワンコハウスの中に毛布を入れてあげているけど外に放り出してしまう」と聞いたこともありますし、「暖房の効いた部屋には居たがらないの」と聞いたこともあります。
私も愛犬たちにいろんな寒さ対策をしてきましたが、気に入るものもあれば気に入らないものもあります。お洋服は自分で脱ぐことができないため、体温が上がり過ぎてしまったり、暑がったりしてしまうこともあると思います。