犬が『要求』をしているときに見せる5つの仕草や行動

犬が『要求』をしているときに見せる5つの仕草や行動

言葉が喋れないわんこは「○○してほしいな」という要求を行動や仕草で表していること、気づいていますか?けれど、それらの行動は必ずしも望ましいこととはいえません。わんこの要求行動とその対処法を紹介します。

お気に入り登録

こんな行動には要注意!わんこの要求行動

柴犬の口

要求行動には、いかにも要求しているといったわかりやすい行動から、一見、可愛いねと笑って済ましてしまいそうな行動までさまざまな行動や仕草があります。

あなたのわんこには次に挙げるような行動はありませんか?一度、あなたのわんこの行動を見直してみましょう。

1.「要求吠え」をする

要求吠えは、要求行動の中でも最もよく知られた行動です。ごはんの時間や散歩の時間になると、吠えて催促する。

おやつを欲しいときや外に出たいとき、戸棚やドアの前で吠える。また、飼い主さんにかまってほしくて気を引くために吠える。これらは全て要求吠えです。

2.クンクンと鳴く

ワン!という吠え声にまで至らなくても、クンクンと寂しそうに鼻を鳴らして飼い主さんにアピールをするのも要求行動の1つです。

いかにも可哀想になってしまうので、ついつい反応してしまうという飼い主さんも多いのではないでしょうか。

3.人にすり寄ってくる

わんこが自らすり寄って来て、かまってほしそうにお腹を出す。飼い主さんにとっては嬉しくなってしまう仕草ですが、これも「かまって!」という要求からくる仕草です。

4.おもちゃを自分で持ってくる

わんこがお気に入りのおもちゃを自ら持って来て、足元に落としてしっぽを振って見上げてくる。

一見、とても微笑ましい行動ですし、「可愛いね、賢いね」とそのまま遊んであげてしまいたくなりますが、これも要求行動の1つです。「遊びたいから、遊んでほしい!」という要求なのです。

5命令していないのに芸をする

「オスワリ」「オテ」等のコマンドを出していないのに、わんこが勝手に芸を始めることがあります。

中には、覚えている限りの芸をオンパレードで披露してくれるなんてわんこもいるかもしれません。これも、「芸をしているんだから、ごほうびをちょうだいよ!」という要求行動です。

わがままわんこにしないために!要求行動をなくす方法

おすわりするバーニーズと女性

わんこの要求行動は、しばしば、問題行動につながります。

飼い主が要求行動に素直に応えてあげてしまい、それを続けてしまっていると、わんこは「こうすれば自分の要求は必ず通るんだ!」と認識し、わがままわんこになってしまいます。

では、愛犬をわがままわんこにしないためには、要求行動に対してどう対処していけばいいのでしょうか。

無視をする

要求行動への対処の基本は、無視です。「こんな行動をしても効果がないんだ」とわんこにわからせることが一番なのです。

要求行動=要求が通る」の方程式をわんこの中で完成させてしまうと、要求行動はエスカレートしていってしまいます。

1つ注意したいのは、わんこが要求行動をしたときに「うるさい!」「だめ!」と叱るのもいけないということです。人間は叱っているつもりでも、わんこにとっては「反応してもらえた!」という嬉しい反応になってしまいます。

おすわりをさせる

特に、わんこがすり寄ってきたり、芸を披露してきたときに効果的なのは、このおすわりをさせるという対処法です。

おすわりをさせることでわんこを一度落ち着かせる効果と、行動をいったん中断させる効果があります。そして、わんこがおすわりをしたときは、しっかり誉めてあげましょう。

命令に従ったときにほめてやる

おすわりの声がけと仕組みは同じですが、わんこがこちらの命令に従ったときにだけ誉めてあげるようにします。

例えば、わんこがおもちゃを自分で持って来た場合には無視をして、もしくはおすわりで行動を中断させて、改めて人間の方からおもちゃを出し、「とってこい」等の指示をします。

これにわんこが従った場合には、しっかり誉めてあげて、遊んであげましょう。

勝手に芸を始めた場合も同じです。わんこが始めた芸については無視をして、改めてこちらから「オテ」「オカワリ」等のコマンドを出し、従ったらたくさん誉めてあげます。

時間を不規則にする

わんこによっては、ごはんや散歩の時間が決まっているせいで、時間が近づいてくると催促をしてしまうという場合があります。

そういった場合には、ごはんや散歩の時間を不規則にし、わんこに予測させないことも効果的です。

まとめ

芝生でペットの犬と家族で楽しむ様子

いかがでしたでしょうか?わんこからのアプローチを無視することは心が痛むかもしれませんが、要求行動をそのままにしているとわんこのわがままはエスカレートしていき、ひいてはそれが飼い主さんのストレスになって、お互いに不幸な結果を招きかねません。

大好きな愛犬とお互いにいつまでも安心して幸せに暮らすためにも、要求行動にはしっかり対処し、本当の信頼関係を築いていくことが大切ですね。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    私の愛犬は水が欲しいときだけ唸るように吠えます。あとはおとなしいです。
  • 投稿者

    50代以上 女性 匿名

    トイプードルつがいでかつてます、メスが毎日私が夕飯終わり横になつてテレビをみだすと、私に向かってワンワン吠えて、何かを訴えています?ごはんを殆ど食べないのでお腹すいてるのかな?で、あげてもそつぽをむいて、たべません、遊んで欲しいときはオモチャを持ってきます、毎日疲れます?
    匿名の投稿画像
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。